
先日、会社関係で知り合いの業者さんから安いパソコンがあるからどうですか?という案内メ-ル
がきました。富士通 LIFEBOOK A574/HX FMVA0500XP
OS Windows7 pro 32bit 光学ドライブ DVD-ROM
CPU corei3-4000M HDD500GBを税抜き 30000円弱でした。
購入してからドライブをス-パ-マルチドライブに載せ替え出来ないかといろいろと
検索をしたのですがヒットせず、PC工房等専門店に問い合わせると外付けの製品で
対応してもらってますとの事で無理と言われました。
ただ、内臓DVD-ドライブは売ってますので載せ替えは可能ではないのかとの思いが
あります。
実際の所所詮素人では難しい作業なのでしょうか?
また、出来るよって言ってもらえる方がおられましたらマッチする商品を教えて頂けない
でしょうか?
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO3が削除されましたので再記載です
素人が分解するものではない。とは思いますが・・・
私のように自己責任で行うのなら「あり」かと。
電池パック側のネジ8本をはずす(ネジ大小2種あり)
モニターを90度角してモニター裏ヒンジ付近の電源ボタンカバーのロックをはずす(マイナスドライバーやギターピック等でコジるように)
ACアダプタコネクタ側、USB2.0側の両方から多少強引に引っ張ると電源ボタンカバーが外れます(配線なし)
キーボードは両面テープで固定してあるので、キーボード裏へ4本指を差し込むようにやさしく、まっすぐはがしていきます(配線あり)が、キーボード部分は特に柔らかくて破損の恐れがありますので慎重にです
キーボード配線は差込タイプなので断線しないように根元を持って引き抜く
本体中心あたりのM2.0▶のネジをはずすと光学ドライブが引き抜けます
対応DVDドライブは不明ですが・・・
アイオーデータの「BRP-U6C」というブルーレイディスクドライブを殻割り(分解)して移植ました
参考にしたのはこちら
http://homepage2.nifty.com/daigorou1000/sakusaku …
もしくは「BRP-U6 殼割り」で検索です
同一品なら移植可能です
ドライバは電源投入で標準適用されました
兄弟機のBRP-○○系でも可能だとは思いますが未検証です
Windows7でしたらDVD再生はメディアプレイヤーで可能だったと思いますがこちらも未検証です
Windows8、8.1ですとWinDVD等(BRP-U6C付属)をインストールし、アップデートプログラムを適用することでDVDやブルーレイディスクの再生ができます
適用方法はこちら
http://howto.corel.com/ja/c/WinDVD_10_OEM%EF%BC% …
もしくは「WinDVD10 アイオーデータ」で検索です
同品移植の場合、Windows8,8.1では添付アプリケーションディスク標準インストールのままですとWinDVDが起動しませんのでご注意ください(私は現在Windows8.1 64bit使用中です)
再度記載致しますが、すべて「自己責任」です
ご参考までに・・・
ご回答誠にありがとうございました。あくまでも自己責任でという事を考えてしたいと思います。
何度も回答を頂きましてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追記
メモリ増設はジャンクなんですPart3の1枚目画像中央部辺りの凹み穴にマイナスドライバーを差し込みながら蓋をはずしてください
規格は「DDR3L-1333(PC3L-10600)」「DDR3L-1600(PC3L-12800)」等の”L”が付く低電圧版しか使えません
これはCPUが対応している電圧、1.35Vですので間違えないようお気を付けください
参考資料
http://ark.intel.com/ja
No.2
- 回答日時:
確証のある回答ではないので参考程度にお読みください。
まずドライブについて、最近のパソコンはメーカ製でも独自規格のドライブは採用していませんから、仕様さえ間違って購入しなければ問題無く使えるでしょう。インターフェースがSATAである(IDEは駄目)、ドライブの厚さは通常のものと薄いものが世の中には出回っているので、通常のもの(推測です)を購入すること。ベゼルは今のものを剥がして流用する。(具体なドライブの商品名は判りません)
換装作業は、これは個人の熟練度次第ですが個人的にはそう難易度の高いものではないと考えています。ツールは中小のプラスドライバで足りるでしょう。
私ならメモリ交換、HDD交換等の経験がありますから出来ますが、ご質問者の場合は如何でしょうか。
今回はご回答下さいまして誠にありがとうございました。ハ-ド面は本当に素人に近い位
の知識しかありませんのでお恥ずかしい限りです。ただメモリの交換や増設は何度かして
おりますのでyokohamahope様の仰る通り仕様をよく見て購入してみたいと思います。
なんとか開けてみましてチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
かなり難しい機種なのではないかと推測されます。
換装の実例でもないと、素人では無理だと思います。
http://auction.rakuten.co.jp/item/10745129/a/100 …
http://ameblo.jp/tsunetthi/archive-201501.html
このあたりの基盤等の写真を見ると、裏からネジ数本外して、ガチャポンで交換できるような機種ではないように見えます。
素直に外付けドライブを利用するのが良いでしょうね。
早速のご回答誠にありがとうございました。ブログも拝見致しました。かなりややこしい
のですね?自分でするのは到底無理な気が致します。今は外付けドライブも安価ですので
素直に外付けを追加購入しようと思います。
あと、メモリが2GBなのですがやはり増設は難しいのでしょうか?何度も申し訳ござい
ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
8
富士通のPCで市販のマウスが利用できません
マウス・キーボード
-
9
内蔵HDDの交換後のOSインストールについて
デスクトップパソコン
-
10
ピクセルエディターのエラー?
ノートパソコン
-
11
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
12
PCにリカバリディスクが付属されないのは何故?
BTOパソコン
-
13
usbメモリが認識しない
中古パソコン
-
14
マウスが動かなくなりました。
マウス・キーボード
-
15
ACアダプターに接続しないと電源が入らない
ノートパソコン
-
16
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
17
ネットに接続できなくなりました
ルーター・ネットワーク機器
-
18
MacBook AirからiPad Proへ乗り換え 何か困ることがあるでしょうか?
iPad
-
19
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
20
HDMIケーブルをつないでもTVにPC画面が映らなくなった・・
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsメディアプレイヤーで外...
-
昔のポータブルDVD MULTIドライ...
-
CrystalDiskInfoで認識しない。
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
GドライブがHドライブになって...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
IODATAのHDDロックのような...
-
【自作PC】BIOSで起動優先順位...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
CD作成時のハイパーリンクについて
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
ドライブしたい ドライブ行きた...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
CD Manipulatorでコピーすれば...
-
isoファイルのまま再生
-
パソコンに外部記憶装置(USBメ...
-
外付けDVDドライブについての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔のポータブルDVD MULTIドライ...
-
外付けUSBブルーレイドライブを...
-
CrystalDiskInfoで認識しない。
-
外付けCDドライブについてです...
-
「DVD-R DL(2層式)」の書き...
-
Windowsメディアプレイヤーで外...
-
デスクトップ内臓DVDについて
-
DVDドライブの処分方法
-
Windows10の回復ドライブについ...
-
ノートpc、cドライブ800/930GB...
-
windowsXPで使える外付けDVD...
-
外付け光学ドライヴの質問です
-
光学ドライブの仕様書探してい...
-
PCに外付けドライブをつけて音...
-
おすすめの外付けDVDドライ...
-
外付けBDXLってBDも焼いたり見...
-
パソコン用の外付けドライブでC...
-
Zen AiO Z240ICGK Z240ICGK-I76...
-
デスクトップパソコンにディス...
-
ノートpcが破損したのでlenovo...
おすすめ情報