dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はブスです醜いです
今まで彼氏が出来たことありません
恋愛もしたことありません
私は23歳の女ですが、私の様なブスは他に居ないんじゃないかなと思います。
私はこの先は、死ぬまで一人で生きていくつもりです。私はもう生きていても価値ない人間ですが、世話をしてもらって育て上げてもらった親に泣いてほしくないから生きてます。
私は酷い顔です。
どれだけオシャレしても、化粧してもだめでした。
笑われるだけです。ダメなんです。
どれだけ頑張って生きていても何も意味がない。
親を責めるつもりはありません。
私は、親から貰った顔や命は、私が背負っていかなければいけない。
私の顔は世の中の人は受け付けないでしょう。
だから、私はできる限り外出はしません。外に出たら皆さんに害を与えてしまいます。
不快な気持ちにさせて、私が傷つくだけです。
なので私は例えスーパーに行くときはマスクをしてるか、俯いて歩きます。
なので、私かなり背骨が曲がってますます醜い姿になりました(苦笑)
電車に乗るときも俯いて、どこに行くにも俯いて歩きます。人に顔を見せたくありません。
私は仕事はしていますが、人と携わらない仕事をしていきたいと思います。事務や雑務、掃除....
すみません、愚痴みたくなってしまいました。
質問はやっぱり清掃の仕事でも容姿は関係しますか?汚い仕事には汚い顔ということで、と自分では言い聞かせているのですが....
勤務時間も、あまり人と携わらない労働時間です。
この先私の人生は死んだも同じような人生ですが生きるにはお金が必ず要りますから....
でも、たまに羨ましいんです。
同じ女性として生まれて普通に恋愛して、結婚している方がとても羨ましくて、でも自分には絶対に一生叶わない夢なので、たまに自分が並みの顔に生まれたらって想像して恋愛したりするのを夢見てます。それだけで幸せです。幸せな気持ちになります。
私は自分に自信や生きる価値や、美しさも何もかも有りません。この先、年老いて自分の顔がぐしゃぐしゃになってブスかどうかもわからなくなったら結婚できるのかあなあってちょっと期待したり....
長文すみません。
質問に対してアドバイス頂けたら嬉しいです。

A 回答 (12件中1~10件)

>汚い仕事には汚い顔ということで、と自分では言い聞かせているのですが



あなたの顔が醜いのは、あなたの心が醜いからです。

清掃に限らず、世の中の人の為にやってる仕事で、「汚い仕事」はありません。

あなたがバカにする清掃の仕事に生涯を捧げてやっている人はいくらでもいるし、
その技能を競う全国大会まであります。

そこに出場する女性も男性も、みんな素敵で美しい人達です。

この前、某国民番組に出場していた女性は、中国から単身働きにきた女性です。
言葉もわからず、人も冷たい。
友達も家族もいない、そんな外国の地で一人ぼっちで黙々と働く。

でも、彼女は一生懸命、空港での清掃の仕事に力を尽くしました。
きれいにする事だけじゃなく、そこに歩く人々の邪魔にならないよう、
それでいて素早くきれいにする技能を自分なりに編み出した。

すると、周りがそれに気づいてくれる。
道行く人でも何となくその心遣いを感じて、おのずとお互い笑顔で
会話を取り交わすようになる。
「ありがとう、悪いね、そうじしてくれて」そんな一言がおのずと出てくるわけです。

あなたはこれまで生きてきた中で、他人を思いやったり、
優しくしたことはありますか?

自分だけが優しくされたい、ちやほやされたい、もてたい、
そんな自分勝手なわがままばかりの妄想を募らせ、好きなだけ食べてぶくぶく太り、
似合いもしない化粧をゴテゴテ塗りたくって、見てくればかりを磨く。
それに飽きたら自分は醜いから努力しても無駄だ、どうせわたしはブスだから
ちっともいいことないんだわ、あの人はずっときれいだからきっと幸せに違いないと
妬み、そねみ、ひがむ。
ブスな性格、ブスな心とはその人自身の顔や表面にものすごく表れる。

美人のモデルが一日、どのくらい運動してあの体型を保っているか知っていますか?
毎日の食事や睡眠、化粧や洋服にどれだけ時間をかけて考え、体型を整えているか知っていますか?
あなたがその万分の1すらも努力していないのに、
同じだけの幸せをもらえるなんて大それたことを考える方がよっぽどおこがましいというものです。

自分の姿をよく鏡で見つめ直しなさいな。

目を背けて妄想ばかりしてないで
その醜さを本気で嫌だと思うなら、まず、自分の心を磨くことです。
あなたの嫌な性格を直すよう努力することです。
そしたら、あなたの顔はずっとずっと以前よりも美しくなるでしょう。
    • good
    • 3

あなたが、どの様な辛い目に遭ってこられたのかは?男の僕には察することが出来ません。



問題は、前を向けなくなっている事。

前を向ければ、変われます。

では?どうやって?前を向くのか?

僕にも解りません。
(僕も前を向けていない。)

で、も、取り合えず、目の前の、課題?に、取り組んでみる。

清掃員なら、制服を綺麗に保ち、キチンと仕事する。

で、挨拶を、、、出来るだけ、、、笑顔 で!!!

その笑顔を練習する。

鏡を見て、笑顔を練習するんです。
(之は、想像以上に効果が在ります。)

ほほえみの国、タイの女性は皆やってる。

タイ女性から学びました。

自然で、アナタを表すような、そんな素敵な笑顔を、、、、

   身 に 付 け て 下 さ い 。
    • good
    • 2

近所に、ブスだけど笑顔がすてきな人がいて、朝、よく挨拶をかわします。


すると元気をもらえた気がします。

また、美人だけど無表情の人がいて、その人と挨拶しても、なんだか無味乾燥な気分です。

笑顔は最高の化粧、とはよく言ったものです。
    • good
    • 1

どんな顔なのか興味あります。

よーく見せてください。笑われるということは面白い顔なんですね。面白い顔は見てて楽しいです。人を不快ではなく愉快にさせるんだと思います。掃除なんかやめてタレントとかがいいと思います。結婚もできますし、毎日じっくり顔を見てもらえますよ(^ω^)
    • good
    • 1

表題に対して回答します。

本文が長いので…
服装と行動姿勢が大事です。
服装は清掃会社の定めたものがあります。きちんと着ましょう。
無くても、清掃時に「清掃仕事人」と言う印象を与える服装が必要。
行動姿勢は「仕事で掃除している」と言う毅然とした態度が必要。
当然掃除した後は仕事の結果です。

私の職場ではビル所有者が契約する掃除の人に良く会い、いつも挨拶され、良く話しかけ(世間話)もします。このくらいは対応してくれるとありがたいですね。
    • good
    • 0

あなたはいろんなことをよく勉強していますね。


そして謙虚さがあるので素晴らしい女性です。
でもあまり、自分を苛めないほうがいいと思います。
もちろん男女共容姿が大切なのは当然です。
でも容姿がよくても性格が悪ければ、いろんな人に嫌われていきます。
最終的には、人柄、性格、優しさ、謙虚さ、人間性ということだと思います。
自分のいいところをどんどん磨いていってください。
魅力的な女性になっていくと思いますよ。
    • good
    • 2

同じ顔の人間が二人いたとします。


A:姿勢が悪く、顔を隠し、オドオドとしている。
B:姿勢が良く、顔周りスッキリ、明るく堂々としている。

もう一度言いますが、AとBは同じ顔です。
どちらが好印象を与えるでしょう?
言わずもがな、ですね。

生まれ持った顔立ちは変える事はできませんが、服装、髪型、振る舞いは変える事ができます。
恋愛はともかく、仕事の面接でも、採用したくなるのはBなんです。
顔の善し悪しは抜きにして。

もちろん顔の良いBのような人が現れたら、採用されるのはそちらですが。
見た目のハンディを理解されているのでしたら、尚更直して行く努力は必要なんじゃないでしょうか?

オシャレしても化粧してもダメ、というのは、それが下手だったからだと思います。
世の中の女性のスッピンって、申し訳ないけど、殆どの人が酷いもんですよ(笑)
みんな必死で隠しているだけです。
そりゃ中には何もしなくても美しい人はいますけど。
でもそんなの、1割もいないです。

23歳というのはとても若く、その若さは武器になります。
アラフォーの私が言うんだから間違いないです。
若い時にもっとがんばれば良かったな〜、と思ってます。(女性としての部分を)

今より若い時はありません。
出来る事やってみましょう。

そうそう、メイクは慣れない人がやっても上手くいかないのは当然です。
美容院やメイク専門のお店があるので、お金を出してやってみてもらうと良いと思います。
髪型も変えると、全体の印象がグッと変わりますよ。
服はその後で、少しずつ変えて行きましょう。
    • good
    • 1

清掃の仕事なら容姿がそこまででもないです



出来れば明るく、
仕事のミスがほぼなく確実に
綺麗に
返事や確認を怠らない


雑務だけの仕事なんてあるかな?だいたいは事務と一緒にやる気がする。
ところで事務は人と関わりまくりますよ。
電話するだけじゃないし、出かける用事があるなら出かけるし、接客もします。来客の人とか。

・清掃
・流れ作業の工場
かな?
    • good
    • 0

文章を読んでる限り、まずは超ネガティブ思考を辞めるのが最優先かと思います。



未来の事までネガティブで染め上げると、人前で笑うのも辛いでしょう。

諦めなければ何とかなるとは言いませんが、丸っきり諦めてる事に成功はあり得ないですよ。
    • good
    • 2

そこまで悩まれているのならば、精神的に


卑屈になり、良くないと思いますので、なんらかの対策は打たねばなりません。
私は男性なので、あなたの深い苦悩まで理解して差し上げることは出来ませんが、
確かに若い女性の価値における外見の占める割合は大きいと思います。
人間、見た目じゃない、中身が大事、と良く言いますが、ウソですよね。
入口は外見からなのです。
それはあなたのほうが深くお感じでしょう。

まだ若いのです。この先何十年、卑屈に生きるにはあまりにも長すぎる。
時間がもったいありません。行動しましょう。応援しています。

まずは以下お読みください。
百田尚樹 「モンスター」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!