dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が不倫していました。
怪しい行動が多かったので携帯を見たら発覚。
旦那に問いただすと
不倫は1年前からで会った回数は5回。そのうち2回は体の関係があったと認めました。
相手は昔付き合っていた女性。
むこうも既婚者です。
旦那は相手に「妻に携帯を見られていた」と連絡したらしく
それから連絡こないからもう会うことはない
許してほしい
と言ってきます。
でもそんな簡単ではありません。

旦那とは離婚について話し合い中ですが
6歳と4歳の子供のことを考えて離婚しない方向で決まりそうです。
私は相手に慰謝料請求したいと考えています。
が、証拠がありません。
旦那が認めたぐらいで写真などもないし…
相手に証拠がないと言われたらそれでもう負けですよね
これでは慰謝料請求できないですよね?

誰か教えてください

A 回答 (4件)

>証拠がありません。



確かにそうです。でも証拠云々で請求するのではなく。
離婚しない代わりに慰謝料請求をなさってみてはいかがですか。交換条件ですね。
夫はゆるしてほしい、といってきたのですから、許す代わりに慰謝料請求を
すればいいのですよ。金額は100万円って所でしょうかね。
そしたら、その100万円はあなたの固有の財産となり、これから先
やっぱり離婚したというときも、あなたの固有の財産として扱われます。
どうしてもお金がとれないならば、せめて、不倫に対しての謝罪と二度と
不倫をしない、という旨の直筆で念書を書かせましょう。
この念書自体に法的効果はほとんどありませんが、不倫をしたことを認める
ことになるので、不倫をしたしてないの水掛け論には有効です。
これからは夫の発言など、すべて日記をつけていきます。日付、その日のニュースなど
これらも直接の証拠になるわけではありませんが、念書との経緯から察すると
裁判離婚の際の心証ではあなたに有利に傾くかもしれません。
日記についての証拠(捏造ではない証拠)を作るなら、便せんなどに日記を書いておき、
それを封筒に入れて割り印をして自分宛に送ることです。消印がその日記を書いた日を
証明してくれます。ですから、絶対に開封してはいけません。
一通一通は実際大変ですから、一週間に一度とかそれでも、
十分ですね。あなたのその当時の「想い」の証明ですからね。参考までに。
    • good
    • 0

電話が証拠です。



LINE、メール、何でもいいので、きちんと残してください。
たとえ削除してても、業者に頼んだら、再表示できるかもしれない。
とりあえず、相手の連絡先、名前はきちんとご主人に問いただしましょう。

なぁなぁはダメです。
なぁなぁで許してしまうと、また、同じ事をします。
それが男の性というものです。

二度と連絡しない、は嘘だと思ってください
ほとぼりが冷めたらまた、やらかします。
一回、別れたのにまた、その女とよりを戻すというのは
気心が知れた相手なので、また繋がりやすくなります。

向こうもだらしない人なんでしょう。
いつまでも別れた男と付き合うなんて。
放っておいたら、よその家庭を壊すことに喜びを感じる害虫を
野放しにしているようなものです。

とにかく、電話の履歴から住所、氏名を割り出し、その女と直接、話し合うか、
内容郵便で慰謝料を請求するか、あるいは弁護士などの第三者を通じて
二度と旦那に近寄らないこと、慰謝料を支払う事などを約束させることです。

それぐらいの厳しい態度で挑まなければ
あなたのご主人は懲りない男だと思います
それでもわからず屋で同じ過ちを何度も繰り返すバ○はいますが
    • good
    • 1

請求はできまよ。

ただまったく証拠もないならもらえないだけってことです。

ただし、相手にもご家庭があるわけでその旦那様からあなたの旦那様にも請求は間違いなく来るでしょう。

あなたが離婚をしたとしてもあなたから旦那様、相手の旦那様から旦那様へ請求で二重に請求されるわけですからそれだけの経済力が旦那様にあるかないかでも違いますよね。
結局請求しても二重に請求が来ているわけですから支払えなければそれで終わりです。

それに相手にも請求するのはよいですが、あなたが相手の女性に請求する金額と相手の旦那があなたの旦那様に請求する金額はかなりの差が出ますよ。

不倫で離婚の場合、相手の女性からとれる金額って男性から男性に請求する金額より春から少なく数十万程度ですからね。相手の女性がどの程度の収入があるのかわかりませんが年収も男性と変わりなくて3.400万というならそれなりの金額も請求できるでしょうが女性でそこまで稼いでいる既婚者ってそうはいませんからね。


しかも離婚しないとなるとあなたは不倫されたけど旦那様とは離婚しないわけなので「何も失っていない」という判断になるために相手からとれる慰謝料は20万くらいで終わるかもしれません。

もし万が一相手の家庭は離婚となれば旦那様にはおそらく100万程度の請求がくるでしょう。

結局あなたが女性に請求したとしても離婚しなければ相手の旦那様からの請求金額のためにあなたのご主人の収入からそれを支払っていくわけで結局大変な思いをするのはあなたたちだけなんですよ。

相手に請求もよいですが今回は相手にもご家庭がある。しかもあなたは離婚しない。そうなると相手からくる請求額、あなたのする請求額を殺到すればマイナスになるでしょうね。

相手に請求するならばあなたも離婚を考えたほうが身のためだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

離婚することも視野にいれて
話し合いを進めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/28 07:21

こういう話になったら慰謝料慰謝料とかいうけど…


相手の旦那さんからしてもこちらに慰謝料、じゃないです?
相手の女性もですが貴方の旦那も悪いですよ。
てか、このケースなら男のほうが悪い。

そんなことより子供のこと考えてください。
旦那さんとやり直しするなら、二人の関係だけ考えてください。
相手の女性は被害者です。
もちろん貴方も。
女がやる気でも男にやる気がなければ実現しないのが不倫です。

これ以上家庭内の恥ずかしい恥をさらさず、
子供のことを考えてください。
大変だとおもいます。
けどその矛先が相手の女性に降り注ぐのはみていて恥ずかしい。
怒りの矛先はグズ旦那に向けてください。
旦那さんと相手の女性は配偶者がいながら不倫をする、至らないグズどおしでした。
それが事実です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!