
抗癌剤の副作用で20kg痩せた
フルーツしか胃に入らない
シュウマイ食べたら戻した
この3点について、詳しくないので質問します。
20kgも痩せる位、食欲がなくなるのですか?
それとも、食欲はあるがフルーツ等の水分しか受け付けない?
つまり固形物は戻すってことですか?
だとすれば、固形物を戻すメカニズムはなんですか?
どう考えても治癒にかかる体力づくりのために、体に養分を補給した方がいいと思うのですが…
私だったら、プロテインドリンクを飲んで筋肉をつけます。
絶対に痩せた体で回復するなんてことはありません。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
私は、1級障害者です。
10年前に、スキルス性悪性印鑑細胞癌になり、胃を三分の二とりました。
その後、腸閉塞になり、小腸を全部摘出しています。
ですから、残った三分の一の胃に大腸が繋がっています。
世界でも、腸を全摘出した人は、50人もいないそうです。
その副作用で、日々、苦しんでいます。
既に、いつ私が亡くなっても困らないように、家の中のことは夫が困らないように
引き継いでおります。
遺影も用意しています。
安楽死が、認められるのなら、直ぐに適用してもらいたいと願っています。
「健康である」ということほど、ありがたいことはありません。
3ヶ月に及ぶ入院中でも、末期のがんで苦しみながら亡くなっていった
同室の方を沢山見送りました。
30代の子供が3人いますが、「たくさんの給料」や、「一流企業」などより
兎に角、健康で日々、健やかに暮らしてくれればそれだけで充分にありがたいと思っています。
38歳の長男も33歳の次男も独身ですが、「一日も早く結婚して欲しい」などとは
思いません。
ただ、日々、健やかに、、、です。
一人娘に、5歳と2歳の孫がいますが、孫たちも、そして娘と婿さんともに
兎に角 病気にならないように、、、、、、と
口酸っぱく言い聞かせています。
健康診断は大事ですよ。
strength2013さんも、健康には呉々もお気をつけて下さいね。
小腸の摘出後は栄養が吸収されないので、点滴でしょうか。
健康に気をつけるようにと、言われたことはよくありますが、今まで言われた中でも一番心に響きました。肝に命じておきます。
特に健康診断は定期的にできる環境にないので、自分で調べてしっかりやるようにします。
No.11
- 回答日時:
私の彼も癌と闘ってました。
再発・転移繰り返し抗がん剤治療を何年もしてます。
人それぞれ副作用は違います。彼の場合は吐き気が酷かったみたいで最初の癌から2年で食べる事が出来なくなりました…水ですら飲んで直ぐ吐くんです。大腸癌にもなりましたが、大腸癌は血便とか下痢状態が続きます。お腹の激痛に水分補給しただけで何度も下痢してました。
こんな日々では体重は直ぐ落ちます…面影は無く別人のようになりましたよ…
痛みと吐き気で寝る間もなく精神的にも滅入ってましたし、死んだほうが楽だと彼も言ってました。
だけど頑張って苦しみに絶えてるのは何故だと思います?
今井さんもそうだと思うのですが、支えてくれる人・守りたいものがあるからです。
はっきり言って、見ているこっちが「もう頑張らなくていいよ!」って言いたくなるぐらい辛いですよ!本当に苦しいです。
あなたの書き込み見ると腹が立ちます…
なんか言葉が軽い
彼も一度治療止めて死ぬ場所探そうとした時期ありましたけど、癌は本当にキツい治療だと見て感じたので安楽死もありだと思いますが、簡単ではないんですよ…
色々な葛藤があるんですよ…
たぶんあなたも癌になれば気付くでしょうが、あまり軽く言わないで下さい。
私も水を飲んでみましたが、水を吐く感覚がどうしても想像つきませんでした。
吐かなくても大腸でまた下痢とは…それはたしかに、別人のようになりますね。
飴を舐めるとか、口をしめらす等したのでしょうか。
寝る間もない状況なんですね…
というか、過去形なんですか…
読んでいて顔がこわばってしまいました。想像を絶する状況ですね。
そんな彼を見てきた貴女様も同じく辛かったでしょうね。
支えてくれる人・守りたいものは私にはないので頑張る気持ちが分かりかねますが、軽率な発言を多用していた事で、不快な思いをさせてしまいすいませんでした。
今最後の方の文章読んで、反省してます。早急に質問を締め切りたいと思います。
根本的に何も知りませんでした。病と現に闘っている方々に申し訳なく思います。
すいませんでした。
No.10
- 回答日時:
昔太っていた時期があって、ストレスから肉が食べられなくなり一か月で10㎏痩せました。
次の月でさらに10㎏痩せました。だからこの20㎏やせたというのも、元の体重の比率は違うから一概には言いづらいですが、さぞつらい事と思います。
おそらく筋肉がものすごい勢いで落ちて行ったんだと思います。
それに対してプロテインドリンクと仰ってますが、運動せずにプロテインを飲むと筋肉がつかずただ太るだけです。それはより悪くなりそうな気がします。
多分水分以外がとれるようになるまでどうしようもなさそうに見えます。
ちなみに安楽死は、安易な自殺方法になりかねないですが本当に病気できつい人ならば適用もありだと思います。
最初、一ヶ月で肉以外は食べても10kgも痩せるかと思ったけど、肥満であれば可能かもしれませんね。でも、自らでなくストレスからというのは、辛かったのですね。
癌で痩せるなら、元から太ってたらどうなるか興味はあります。
癌の成長が早くなってしまうのか、それとも長く体がもつから長生きできるのか…
No.9
- 回答日時:
癌患者経験者です。
抗癌剤の副作用で、ほんの数日で3kg程痩せた経験があります。
>20kgも痩せる位食欲がなくなるのか
無くなりますよ。食べ物も受け付けない位。
匂いも嫌、味覚も麻痺するので実に辛いです。
副作用で水分も摂りたくない、缶詰の果物なら食べられるという時期がありましたが
あの時は本当に何も喉を通らなかったですね。栄養は点滴でしか摂れませんでしたし。
固形物なんて吐くんじゃなくて「そもそも口に運びたくない」んです。
大体、その時は体がだるくて食事どころじゃ無かった。体が言う事を聞かないんですよ。
>治癒にかかる体力づくりのために~
食欲もない、何も食べたくない、食べようとしても塩っぽい味しかしない
そんな状況で無理して食べろ、というのですか。
気持ちは分かりますが、私には理解出来ません。
当時の自分なら「到底無理」と言うでしょうね。
食に関する副作用は数日経てば元通りになります。
何も食べられない時に無理して食べても何の救いにもなりません。
無理に食べても、体に負担がかかるレベルで、ひ汗かいて体力使って長時間吐いて飲んでを繰り返しそうですね。しかも、がん細胞は摂取した養分を取り込んで成長できるらしいですね。
匂いの時点でだめとは…そりゃ口に運びたくもないですね。
こうなってくると、抗癌剤を飲んで、がん細胞と自分の我慢比べのようなものですかね。
癌、強敵すぎますね…
今井氏もそうでしたが、なぜ果物系は食べられるんでしょう。
No.8
- 回答日時:
ま、できるものならやってみんさい。
栄養満点の流動食を摂取できたヒトはいないと思うよ。がん細胞は摂取した栄養を吸収しさらに成長するらしいです。
なので、根本的に間違っておりました。
しかしそれほどまで、食べたくなくなるのですね。
ということは、がん細胞に栄養を送りたくないから食べない。
という選択をしてるから吐くのでしょうかね。
どちらにせよ痩せて死ぬなんて…
やっぱり自然界の作ったものとは思えない複雑さですね。
No.7
- 回答日時:
おっしゃることが、まかり通るならば癌で死ぬ人は激減しますよ
癌の、特徴を根本的に知ってほしいと思います
何しろ昔から急に痩せたら癌を疑えと言われてます
癌は体の栄養を全部奪って増重します
人を倒すまで栄養を吸い取り続けます
したがって栄養補給は癌にとって好都合なのです
プロテインドリンクを飲んで筋肉がつくなんてありえません
よけい寿命が短くなるだけなのですよ
結果は何もしないほうが一番長く生きられるのです
そうなんですね、完全に無知でした。
癌って最悪ですね。
新生物という名称ってぴんとこなかったけど、栄養吸収するときいてしっくりきました。
食べても食べなくても、どちらもダメならもう、どうしようもないというか。
がん細胞が増えるほど痩せるし食べるほど成長して増えるし…
癌は常に自分の成長に必要なタンパク質を身体から奪って成長するらしいです。
ということは、食べなくてもゆっくり成長するし、食べたら成長早まる。
やはりどちらにせよダメですね。
なぜ、癌ってこんな複雑なんだろうか。
自然界が作ったのか、宇宙人が作ったのかと思いたくなります。
あと、早く医療が発展してくれることを祈ります。

No.4
- 回答日時:
先だって、ずいぶんと痩せこけた今井氏をテレビで見たけど。
別人かと思ったほどだ。やはり癌だったのか。去年亡くなった佐野氏(ラーメンで有名になった)も痩せこけていた姿を見たが、数か月後に亡くなったと新聞で知った。みな食べ物で死んでいくんだな。誤った食べ方(嗜好)をしているとそうなるってことか。嗜好と食品も関係あるのかな。安全でない(発がん性)食べ物という本を読んでいるんだけど。戦後急にガンが増えたのはどうしてだろうか。
同じくです。最初、誰かと思いました。佐野氏ってつけ麺の?でも高齢でしたし…
今井氏は体鍛えたりと、食生活に異常はなかったように思います。
ただ、アナウンサーがいうには、酒を毎日がぶがぶ飲んでたらしい…
私は酒は飲みませんがタバコすいます。あと偏食で米は一切食べずアボカド食べて3年経ちます。
やばいですかね?
戦後急にガンが増えたのってなれない欧米食の流入だとどこかで聞きました。
たしかに、マックとかステーキとか、やばそうです。
No.2
- 回答日時:
抗癌剤は100%猛毒で、副作用ではなく、主作用なのです。
癌にピンスポットに届ければ良いのですが、
体全体に猛毒が行き渡りますから、健康な臓器まで破壊します。
なので、癌で入院して、癌で死なずに他の病名で早めに死ぬ人も多いのです。
真性の癌は、必ず命を奪いますから、少しでも長く、穏やかに死にたいなら
治療はしない方が良いのです。
殆どの癌は、痛みはないそうです。
ピンスポットに届くのはステージ4だと難しいでしょうね。
てことは、毒で殺すって感じですかね?
穏やかに死ぬ選択もありますよね。名前があったはず…
でも、今井氏は夏まで兆しなければ安楽死すると言ってました。
期間を決めるってことは相当苦しいのでしょうね…
それなら、いっそ全部やめて気持よく死ぬのがマシですね。
でも、数パーは治るのならそれにかけるのもいいですね。
だけど、死にたくなるくらい苦しいなら数パーにかけるより死ぬほうがマシですね。
うーん難しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- 不安障害・適応障害・パニック障害 これって摂食障害ですか?? 親に心配されてます ・身長150cm体重38kg、身体のサイズは74/4 2 2023/02/12 02:00
- 食生活・栄養管理 トマトでおやつ? 最近、似たような一連の質問が多くて恐縮ですが……。 おやつ代わりに、あるいは食事で 3 2022/07/23 08:43
- ダイエット・食事制限 痩せたい 1 2022/07/20 23:00
- カップル・彼氏・彼女 彼に突然痩せて欲しい。と言われました。 私は、20代半ば150センチ43キロで体型はスレンダーでは無 9 2023/08/23 18:22
- ダイエット・食事制限 うちの父親が親戚に太ったことを指摘されたのに凹んでダイエットを始めました しかし毎回3日坊主だったり 2 2023/04/04 23:16
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- その他(健康・美容・ファッション) 過食嘔吐がやめられません 過食嘔吐と言っても過食症と診断を受けた方、患ってる方よりもとても量や回数は 4 2023/06/27 23:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎と胃炎持ちです。 三年ほどなります。 痩せ型のせいか背中まで響くようになりました。 胃カ 5 2022/04/03 15:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
ガンの告知を受けた家族への言葉
-
「前立腺ガン予防のため月に2...
-
「おこげ」が身体に悪いとは本...
-
雨の日濡れたら癌に?
-
白斑症
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
薬草を栽培し販売
-
癌だと言われました。
-
癌のステージ4でも助かる人はい...
-
癌の特効薬は既に発見されたが...
-
SCCの全摘手術を受け、創が治癒...
-
睡眠薬のソルピデム(マイスリ...
-
「癌」は現在と戦前頃では人口...
-
大腸ポリープのグループ分け
-
進行性の癌=progressive cance...
-
癌予防の低酸素について詳しい...
-
被ばくしてからどのくらいで癌...
-
日本からアメリカへ薬を送る方法。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
「前立腺ガン予防のため月に2...
-
企業側のミスによる謝罪メール...
-
「おこげ」が身体に悪いとは本...
-
見た目で、この人は癌だなって...
-
ほくろ
-
5年以内に日本から癌は消えると...
-
後期高齢者(83歳)で末期癌な...
-
さるのこしかけ
-
「断食をすると癌は治る」と主...
-
大腸がんの抗がん剤治療について。
-
セフレが癌だったら心配しますか?
-
癌はうつるのですか?
-
癌になる方法
-
ライフウェーブという貼るパッ...
-
祖父が前立腺癌をやり父が先日...
-
低分化型腺癌
-
お母さんがたに質問です。 思春...
-
20代で大腸がん
おすすめ情報
ちなみに私も安楽死の制度について賛成です。
なぜなら、選択肢が増えることで救われる人が増えるからです。
価値観は人それぞれとよく言いますが、まさにこれに当てはまります。