アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

露地植えできゅうりを植えているのですが、
土が悪いせいなのか、一番下方の節の間のところで花が咲いてしまっています
これは摘みとってしまったほうがいいのでしょうか?
子蔓は6節目までは摘みとる、という風によく書かれているのですが、
花も詰んでしまっていいのでしょうか?
それともよく言われるように、なりぐせをつけるのに
下の方の花でも実がなってから取ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

実が付いたら、成長させて、収穫して美味しくいただくと言うことではいけないでしょうか。


わたしなら、そのままにしておいて、成長したら収穫します。

花が付くなら実に成らせる、でも、実が成られては困るなら、実を付けないように管理します。
キュウリの苗が何本あって、どの程度の収穫を予定しているか判りませんが、キュウリはツルと葉の間に花が咲いて、それを収穫すると(落としても同じですが)そこからツルが生えてきます。
そのツルに葉が付きます。そのツルと葉の間に花を咲かせます。

別のところでも書きましたが、ホームセンター等で売っているキュウリの支柱(U字型になっていて、それをひっくり返して土に刺す)に沿って、ツルを伸ばすと、葉の間に花が咲いて、頂上に着くまでに葉の間に出来たキュウリが良品なら、一キログラムになります。(俗に言うヘボキュウリならいくらでも大きくすれば収量は上がりますが)
そして、収穫した後にツルが延びてきます。そのツルを最初の葉で留めると、そこに花が咲いて実が成ります。
それを上まで続けると、そこにも一キログラムのキュウリがなります。
葉を二枚残すと二枚目にも一キロなります。
合計で三キログラム。

ですので、せっかくの実ですので、育てましょう。
ツルも、6節目まで取ってしまうと言うことをしないで、葉っぱ一枚残して摘みましょう。
葉の間から収穫したら又花が咲いたなんていうことは無いとは言いませんが、まれにしか起きないことですので、花が咲いたのなら、大事に育てた方が良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕組みや仕立て方など、色々と勉強になります。
下の方の子蔓も取らずに葉っぱを2枚残して摘心という形にしてみたいと思います。
今回の花も取らずに咲かせておいた所、小さい実がなっておりますので
早めに取ることだけは心がけてカブが疲れないようにしたいと思います。

お礼日時:2015/05/11 17:19

初成りは摘んではいけません。

そのままで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり取らずに育ててます。

お礼日時:2015/05/11 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!