
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重力加速度は、地球上では g≒9.8 m・s^-2 で固定でいいと思います。
空気抵抗や摩擦抵抗は無視するという条件であれば、位置エネルギー(mgh)と運動エネルギー(1/2mV^2)の合計が最初と後で等しいということで等式が作れます。
最初は運動エネルギー0、後の状態では、運動エネルギーと位置エネルギーの合計で速度Vが解けると思います。
計算は省略します。
高さは10mの地点を基準にして、最初10m、後ろ 0mにしても大丈夫かも
No.2
- 回答日時:
位置エネルギーが全部運動エネルギーに変わるということで、
mgh=(1/2)mv^2
v^2=2gh
v= √(2gh)
重力加速度=g≒9.8m/s^2
これは、覚えるもの。
h=10mと20mで計算すれば答えが出るのではないかな?
計算機を使っていいなら、使えば良いし
使えないなら、重力加速度を10とすれば、、、
√2=1.4...でおよそ答えが出るでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちブゥ
ここはアンカテですブゥ
>今このジェットコースターが静かに動き出し
まず、この問題を解くには、
この動き出したときに、ジェットコースターに作用した外力の大きさが必要ですブゥ
>重力加速度はどう求めればいいですか?
重力加速度は求めなくていいですブゥ
問題で与えられていなければ、
重力加速度をgとすると書くだけでOKだぁブゥ
そもそも、ジェットコースターが、どのような空間にあるかかいてないので・・・求めることはできません。
問題に不備が多すぎるですブゥ・・・・
v=√(2gh)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
- 物理学 物体をどんどん加速させる。 3 2023/04/13 14:23
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 物理学 相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。 3 2023/01/19 20:37
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 高校生 物理 2 2023/07/26 06:07
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
- 物理学 物理の問題 3 2022/11/12 17:22
- 物理学 高校生 物理 1 2023/07/26 06:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も飛距離の出る角度は?
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
エレベーターの落下時の人間
-
大小のスーパーボールを重ねて...
-
【自由落下速度】井戸に小石を...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
高さ20mのA点に人と乗り物合わ...
-
銃身の長さと玉の速さ
-
10mから無事に着地する方法
-
今更ですが・・・
-
TDL「カリブの海賊」は絶叫系な...
-
空気抵抗がある場合の物体の落...
-
空気抵抗の式について
-
物理の問題です。初速度19.6で...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
落下するエレベーターの中で激...
-
物理 終端測度
-
剛体における空気抵抗(流体力学)
-
衝撃重量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
気象物理学?
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
10mから無事に着地する方法
-
走行中のトラックからボールを...
-
衝撃重量
-
80kgの人が高さ20mから...
-
雪がゆっくり落下する理由につ...
-
落下するエレベーターの中で激...
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
大きさの違いによる球の転がる...
-
走行中の電車でボールを射出したら
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
車の中から銃を撃つと、どのよ...
-
野球のボールの加速度の求め方...
-
水中での自由落下
おすすめ情報