dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高三の息子ですが、将来スポーツウェアの開発に携わりたいとのことで、信州大学か京都工芸繊維大学(いずれも繊維学部)を目指しているらしいのですが、うちの地域ではその二校の知名度があまり高くなく、どんな大学なのかよくわかっていません。
その二校、あるいはいずれかについてご存知の方がおられましたら、どんな情報でも結構ですので教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あと東京農大とか、


息子さんはよく研究されているのでは。
4年間初心を貫かれるかのほうが問題かも。
立派な大学を出ていても、結局は成績はよいが、
繊維のことなど、からっきしって方が
関わるようです。
とにかく、就職は間違いなさそうです。
信州はいいですよ。
京都もいいけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2015/06/17 10:07

工繊は難易度が低い割に「とてつもなく就職が良い」ので有名です。


京大を目指してきたが、どうしても現役で合格しなければいけないので・・という者ばかりが入学する大学です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういう情報はなかなか聞こえてこないので助かります。

お礼日時:2015/06/17 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています