dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の不倫により離婚を考えいます。
今、不動産の査定を依頼しているところなのですが、
簡易査定の価格はどの程度参考になるものなのでしょうか。

結婚してから購入した自宅マンション(6年前)を売却し、購入時に私の親が出した頭金400万円を返してほしい。
全額は無理でもいくらかは戻ってきてほしいのですが。。

ご経験のある方、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、住まいソムリエの尾崎と申します。



簡易査定の価格がどの程度参考になるのか?というご質問ですがひとつの目安として参考にはなりますが、この価格であればかならず売却が可能ということではありません。

不動産会社には、地元の会社や大手の会社、買取を行う会社、などそれぞれの特色があり、同じ物件でも査定の価格は変わってきます。不動産の売却査定を行う際はかならず複数の会社に依頼しましょう。

また、頭金の400万円が全額戻ってくるかどうかについては物件の価格はもちろん、離婚の調停内容にもよりますので、弁護士さんに相談されてみてはいかがでしょうか?

住まいソムリエを運営するO-uccino(オウチーノ)では、全国500社の不動産会社の中から複数の会社が無料で査定を行うサービスがありますので宜しければご利用ください。

売却査定のことなら【O-uccino(オウチーノ)】
http://www.o-uccino.jp/sell/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
数社に査定を依頼したのですが、査定額がまちまちで・・・。
調停はこれからで査定額がどの程度参考になるのか知りたく質問させてもらいました。

実際に売却の際にも数社に見積もりを取ってもらうようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/03 05:44

マンションの所有者は誰でしょうか? 売却した時の代金は所有者が所有権の割合に応じて按分します。



あなたの親が所有者の一人であるか、親と夫との間に400万円の金銭貸借契約があるなら別ですが、購入時に親から「贈与」したのであれば返却を求めることはできません(夫が自発的に返すのは自由ですが)。

また価格を査定しても、その査定価格通り売れる保証はありません。あくまで実際の売却価格がベースになります。
しかしマンションを売却せずに査定価格で夫が引き取り、財産分与等であなたに現金を支払うことは出来ます。この場合の査定価格をいくらにするかは、関係者が合意した価格で可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ベストな方法を考えます。

お礼日時:2015/06/25 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!