
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、look at it rain というのは、see O 原形という知覚動詞的な使い方です。
「雨が降るのを見なさい」
学校文法的には今振っているのを見る、だから
Look at it raining. とすべきでしょうが、そう単純に区別するものではありません。
そして、wait というのは普通は自動詞として wait for ~で「~を待つ」です。
中には他動詞用法もありますが、wait out ~、あるいは wait ~ out で
「雨・嵐などが過ぎ去るのを待つ」という意味です。
out は「やむ」というか、「すっかり」という意味合いです。
雨などが降りつくされる、ということです。
そして、~の部分が今降っている雨、ということで、天気の it を持ってきている、
あるいは、前に書かれている rain(動詞ではありますが)を it で受けていると思ってもいいと思います。
it の場合は必ず、間において wait it out となります。
回答いただきありがとうございます。
この場合、out は副詞で「すっかり」(完全に、最後まで)という意味だととらえ、
it(雨)をすっかり待つ=雨を最後まで待つ→雨が止むまで待つ
という意味になる、ととらえていいのでしょうか?
wait(他動詞)it(waitの目的語)out(副詞)
であってますでしょうか?
No.4
- 回答日時:
おっしゃる通りです。
wait out は it でなくても、
wait out the storm「嵐が過ぎ去るのを待つ」
wait out the postponement「延期期間が過ぎるまで待つ」
のように用いられます。
it の場合は必ず wait と out の間にきます。
名詞の場合も間でいいですが、
多くの場合、out の後に名詞がきます。
No.2
- 回答日時:
普通 wait は wait for ~ というように自動詞と使われることが多いのですが、ご質問の wait it out のwaitは他動詞で、itは前出のrainを指し『雨が止むのを』まつの意味です。
貴方の例文のように、普通は wait it outの形で使われ itが意味する言葉が前に出てきます。同じような言い方を2つほど思いつきます。
Sit it out 『座して終わるのを待つ』. → Our company is in a financial crisis. We can't sit it out. 『わが社は資金の危機だ。我々は座して危機が過ぎるさるのを待つことは出来ない』
Hug it out 『抱き合って悲しみや怒りが静まるのを待つ』 → We lost our friend in common. We hug it out. 『我々は共通の友人を失くした。抱き合って悲しみ癒した』
とても英語らしい言い方なのでぜひ覚えておかれたら良いと思います。
回答いただき、ありがとうございます。
一番目の方へのお礼にも書いたのですが、重ねて質問させていただきます。
wait(他動詞)it (waitの目的語、雨)out (副詞 すっかり、最後までの意味)
雨を最後まで待つ→雨が止むのを待つ
例文にあげていただいた文章も、この理解であっていますか?
hug it out (悲しみを最後まで抱く→悲しみが静まるまで待つ)
sit it out (危機を完全に座る→危機が過ぎ去るのを待つ)
私の理解のしかたが間違っていたら教えていただけるとさいわいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
how to getとhow to go の違い
-
熟語 out of hand 「すぐに、即...
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
out of question と out of the...
-
どうして「get under the table...
-
if not earlierなど
-
How’s it going out there どう...
-
get started とbe started の使...
-
「get+so+文」について
-
out of saleの意味 out of sale...
-
when she went out,she didn't ...
-
outの意味
-
outのニュアンスについて教えて...
-
jamという単語の意味、訳に...
-
off the sidelines
-
2 from 2、 3 out of 3 の意...
-
「ベストを尽くします」の英訳
-
Get the facked upの意味?
-
英語の書き換えの質問です。 彼...
-
意味不明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
how to getとhow to go の違い
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
Let's get started.とLet's sta...
-
英語の書き換えの質問です。 彼...
-
out of question と out of the...
-
トレンドの反対はなんでしょう?
-
Can we get to know each other...
-
英語で 「邪魔だ! どけ!」...
-
get started とbe started の使...
-
『意見を言う』という意味での...
-
get throughとget byの意味のち...
-
I got to seeのgotとは?
-
この二つの違いは?
-
talk oneself outでイディオム...
-
Get out there について
-
get vppについて 良く get vpp ...
-
英語で「げっ らぁる ひぁ!...
-
out of saleの意味 out of sale...
-
come outとturn out は全く別物...
-
look out for と look for の違...
おすすめ情報