dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
カナダに留学していて、万引きで捕まりました。
シビルリカバリーという罰金を払えばいいと警察にいわれました。警察によると、払えばお咎めなしなので心配ない、と。。手紙が来て、クレジットカードナンバーを書いたりしまして、返信しました。自分の情報を書いて。
しかし。引き落としがされていません。もしかしたらカードで払えないのかもしれません。番号を入れて引き落としにする場合。カードは普通に使えています、普段は。しかし何の連絡もありません。手紙をもう一度送りましたがどうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • はい。多分警察を通した罰金ではないのです。お店のみの罰金です

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/26 10:25
  • 向こうからクレジットカードの番号を書いて払うよう手紙がきました。法律オフィスにもう一度手紙は出しましたが‥。
    カード会社には聞いていません。たまにネットで買い物をしようとした時などカードが使えません。レストランやスーパーでは使えています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/26 10:34
  • 僕が何度かネットでコンサートのチケットを買おうとしてもクレジットカードナンバーを確認してくださいとのエラーが何度も出たのでしょうか!?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/26 10:37
  • お店にもう一度いってみます、支払う気でいたのに支払う意思なしとみなされてしまうのが怖いです。何故返事や、なにかしらの知らせをくれないのでしょうか??

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/26 12:54

A 回答 (6件)

カナダのどこでのことか不明です。

州によっても違うようです。
ご参考に:
(Toronto)
http://www.avvo.com/legal-guides/ugc/what-to-do- …  (US)


日本には無い制度のようなので、この掲示板で訊くよりはカナダの掲示板で質問されるのがよいでしょう。
払わずにいると、時間経過とともにどんどん金額が増える場合もあるようです。
クレジットカードについては有効性を確認すべきでしょう。
現地滞在中なのでしょうから、直接お店へ行って支払うとか。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

その店に直接問い合わせるかクレジットカード会社に問い合わせるかしかない。

    • good
    • 0

クレジット会社に海外でのサイン無しでの支払は可能かどうか、確認しましたか?



日本では通販なんかでは当たり前になっていますが(クレジット会社と加盟店での契約で可能)、海外でクレジットカード№を言うだけで引き落としできるなんてことになると、犯罪が多発すると思うのですが?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

金の問題だけでは済まないだろうな。

示談で済むかもしれないが、これからの人生に支障が出るだろうな。
>しかし。引き落としがされていません。
カード会社に聞いたの?カード締切日と支払日は違いますけど。クレジットカードはまずかった。もういちど現地に行って払ってきたほうがいいよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

クレジットカードで支払えると言ってましたか?



日本でなら罰金あるいは科料はクレジットカードで支払うなんてできないもので・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

大使館か領事館に相談してみたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!