
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次のように使い分けられます。
「同意書」
相手の意見・考え方などに、賛成したり、その行為をみとめることを意思表示する書類。
手術などの時に病院に提出します。
「約款」
いくつもの契約内容を定型的に処理するため、あらかじめ作られた契約条項を書いたもの。
保険約款・運送約款などが有ります。
「規約」
会や団体の構成員などの協議によって定めたその会や団体の規則
**会規則 会則などがあります。
「契約書」
商取引きなどで約束した条項を記し、その取引の成立を証明する文書。
売買契約書 賃貸借契約書などがあります。
No.2
- 回答日時:
全て法的な違はありません。
ただ同意書と契約書は主に個人や会社の1対1の約束ごとですが約款と規約は複数の者がお互い同士の約束です。同意書や契約書も複数でする場合がありますから、全て同一と考えて差し支えないと思います。使い分けは、それぞれに合ったタイトル名でしています。kyaezawaさんのとおりです。従って、当事者関係、成立、無効、効力、解約の不可の原則、損害賠償等々どれも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
同意書・契約書・確約書・確認書・誓約書の違いを教えてください!
その他(法律)
-
確約書と確認書の位置づけ
その他(法律)
-
規約と約款の違いについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
同意書、合意書、覚書、念書、誓約書、協定書の違いについて
その他(法律)
-
5
規約と契約書の違い 効力
その他(法律)
-
6
同意書における署名の必要性に関して
その他(法律)
-
7
承諾書と誓約書の違いについて
その他(法律)
-
8
契約書と合意書の違い
その他(法律)
-
9
契約書と同意書
その他(法律)
-
10
「覚書」「契約書」「規約」の違いを分かり易く教えてください・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
約款と定款の違い教えてください。 できれば、長い文章意外での覚え方も教えてください
日本語
-
12
約款と契約書
その他(法律)
-
13
確約書(念書)の書き方
その他(法律)
-
14
更問
日本語
-
15
粉もん(お好み焼、たこ焼き)食べるとお腹が痛くなる?
性病・性感染症・STD
-
16
責めに帰すべき事由とは
その他(法律)
-
17
【pdfファイル】縁なし印刷できないでしょうか?
Windows Vista・XP
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パート社員、契約更新をせずに...
-
5
法律で同一敷地内では同一回線...
-
6
同棲中の彼に出ていけと言われ...
-
7
NHK受信料を払わない人のペナル...
-
8
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
9
契約書の代筆理由の書き方について
-
10
契約社員の契約更新をしない場合
-
11
誓約書や念書の効力
-
12
NHKのメッセージを消してしまい...
-
13
検針等で自宅敷地に入る場合
-
14
店舗契約の着物のクーリングオ...
-
15
契約書の契約者名について
-
16
会社に忘れ物
-
17
新聞が勝手に契約更新されてい...
-
18
代理商と仲立人の違い
-
19
家庭教師の個人契約について
-
20
会社の代表者交代時の賃貸契約...
おすすめ情報