
愛知県に在住する今年高3のもので教員を目指しているのですが、
東京学芸大学中等社会か愛知教育大学中等社会のどちらかを受験しようと思っています。
学力は問題無いです。
できれば愛知県で教員になりたいのですが、やはり正規教員就職率が5割近い愛知教育大学の派閥は今でも愛知県で相当幅を利かせているのでしょうか、また東京学芸大学卒と言うのは他校卒より有利不利に働くのでしょうか?
また
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8321669.html?from=re …
このような質問も見かけたのですが東京学芸大学はこれほど厳しい学校なのでしょうか?
どのような情報でもいいので回答お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全国に幅を利かせているのは、旧国立東京教育大、現在の国立筑波大学で、文部省立今は文部科学省立筑波大学とも影で言われているほどです。
まあこの大学にはいろいろ問題がありましたが、ここでは控えさせていただいて、卒業後愛知へ戻られるのなら、学閥がある愛知教育大でいいとおもいます。地方では学芸大はあまり知名度はなく、偏差値もそう高くないし筑波大学ほどではありません。ただ一言つけ加えると、筑波大は、公立の小学校中学校なら、真面目に教員をしていれば、校長の道が近い大学です。他の教育大出身者は、管理職になるときによく筑波大に研修に出されています。学芸大のレベルがあるなら、もう少し頑張って筑波大も考えてみたらどうでしょうか。No.2
- 回答日時:
愛知県で教員になりたいと決めているなら、愛知教育大をお勧めします。
やはり地元は強いでしょうし、教職や教員試験等、
そのたびに戻ってくるより、地元の方が時間的にも金銭的にも色々楽ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- 大学受験 詳しい方に聞きたいです。 偏差値55程度のの自称新学校学校に通っています 自分は一年頃から成績が高く 6 2022/09/07 18:26
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
- 大学受験 頭が悪い高校生です。 大学についての質問です。 東海大学、拓殖大学、創価大学、帝京大学の偏差値はそれ 1 2023/01/04 23:10
- 大学受験 大学受験 偏差値55程度の学校です。 愛知県住みで内心が高く指定校推薦で進学を考えているんですけど、 5 2022/09/08 16:28
- 大学・短大 愛知県で有名な私立大学と言えば、南山大学、中京大学、名城大学、愛知大学などがありますが、国家公務員一 2 2023/08/27 12:46
- 大学受験 大学受験を控えてる高校三年生です。 僕は公務員になりたくて大学で法学を学びたいと思い法学部に行くので 6 2022/10/09 22:42
- 教師・教員 レベルの高い大学に行って小中高の教員免許を取りたいのですがどこがおすすめですか?今のところ東京学芸大 3 2022/04/24 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3受験生です。 大学の志望理...
-
看護師免許を持つ養護教諭
-
教員免許を大学院で取得
-
筑波大学か東京農工大学
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
付属校出身者を優秀だと思って...
-
30歳から大学入学することはお...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
なんで産んだんだろ
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
MARCH附属が大学と違って優秀す...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡教育大学か西南学院大学
-
高3受験生です。 大学の志望理...
-
国公立大教育学部と私立大学教...
-
東京学芸大学と愛知教育大学ど...
-
28歳で大学入学し32歳で養護教諭
-
高校の日本史の教師になりたい...
-
筑波大学か東京農工大学
-
添削お願いします!
-
幼稚園、保育士、小学校の教論...
-
大学の志願理由書の文章が…
-
教育学部を卒業したら就職は何...
-
明星大学通信 理科について
-
静岡大学教育学部・教育心理専...
-
東京家政or大妻女子<児童教育系>
-
自称進学校?に通っていますが...
-
養護教諭を目指すべきか、小学...
-
中学社会の教師になることについて
-
教員を目指している高2です 小...
-
都会の私立短大 or 田舎の四年...
-
北大教育学部は教育実習は必修...
おすすめ情報
お金には十分余裕があります。
筑波は英語の配点高すぎて辛いですね。英語が一番苦手なので(´・ω・`)
あと院には行く人が多いみたいですが今は院に行く気が無いので…
詳しくありがとうございました。