dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の部活では、休むときはチームメイトの誰でもいいから連絡しろと以前から先生に言われていました。ですが、金曜日に大会があり私の学校はその日で全て負けてしまったので次の日の土曜日は女子の応援をすることになっていました。その日私は自分の事情で休まなければいけなくなりました。普通、土曜日も大会に出場するのなら先生に直接連絡を入れなければいけないと思いますが、応援をしにいくのでチームメイトに伝えればいいなと思い、私はチームメイトに連絡しました。その後、チームメイトから私に連絡があり、先生が直接連絡しなかったことに凄く怒ってるいるという連絡が来ました。意味がわかりません。先生は大会のときに休むときは直接連絡しろとなど一言も言っていませんでした。それでむやみに怒られても納得がいきません。どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>>休むときはチームメイトの誰でもいいから連絡しろと以前から先生に言われていました


>>先生は大会のときに休むときは直接連絡しろとなど一言も言っていませんでした
 それを先生に言うべきでは? 先生が思い違いしているかもしれませんし、チームメイトを経由しての話なのでどこか食い違っているかもしれませんし。
休み明けに先生と会うわけですから納得の行く話をしてください。

ただ、通常は一般社会でもそうですが先生(一般社会なら上司)に連絡するのが一般的です。連絡がつかなかったらキャプテンや副キャプテンに連絡というのがルールだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!