
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たちまち集客に繋がるワケではありませんが、いわゆる「ディスクロージャー(企業の情報公開)」で、自社の健全経営のアピールにはなりますね。
オーナー系中小企業など、税務上の問題が無い範囲では、やりたい放題と言う会社も多いのが実態で。
そんな会社は、なるべく財務諸表を外部に出したくないのがホンネです。
非上場企業の四季報を見ても、四季報に載るだけで、非上場ながらソコソコの会社なのですが、決算情報などは「非公開」と言う会社は、結構あります。
そう言う中で、情報公開に積極的な企業は「我が社は適正に会計処理しています!」と言うアピールにはなりますよ。
実際、興信所などでも、ディスクロージャーを高く評価していて、財務諸表を提出したり、経営者自身が面談に応じれば、それだけで点数が10~20ポイントくらい高くなるそうです。
5段階(A~E)の評価としますと、ディスクロージャーを「する/しない」だけで、Cランクの会社がBランクになったりするワケです。
あるいは、企業の財務情報を知りたがるのは、銀行や投資家とか・・税務署です。
現状は借入は無い様ですが、企業と銀行は切っても切れない間柄で、将来的に資金ニーズがあれば、銀行と付き合うことになり、そう言う際に、「長年、情報公開している会社」であれば借入がしやすいとか、同様に投資家からの信頼も得やすいです。
税務署は、ディスクロージャーしてるくらいでダマせるワケでは無いですが。
専ら秘密主義の企業に比べたら、「多少は態度はマシ」くらいのメリットはあると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/07 19:43
回答して頂き、ありがとうございました。
やはり健全性のアピールになるのですね。
零細企業には、粉飾をしている企業も多いと聞きます。
秘密主義の企業と比較すれば、銀行や投資家から信頼を得やすいでしょうね。
ただ、上にも書きましたが、170万円の資産を公表するのは逆効果では?と思いました。
ディスクロージャーをするだけで、Cランクの会社がBランクになったりするのですね。知りませんでした。
詳しくご説明頂き、勉強になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
「ただ、下にも書きましたが、170万円の資産を公表するのは逆効果では?と思いました」
→金額の問題ではないでしょうね。
きちんと情報公開しているという理念が伝わればいいのです。
その理念を理解できる人は、この人は嘘偽りがないなと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地鎮祭に使う奉献酒の熨斗の書...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
いなば食品といなば物置って同...
-
コンピューター名について
-
納入仕様書って何ですか?
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
車輌の損料計算方法について
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
個人PCを会社に持っていくのは...
-
株 用語で判らない事があります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
車輌の損料計算方法について
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
企業の買取について
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
おすすめ情報