dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼氏と別れてから、ショックで食事が取れず、食べても吐き気を催してしまい、慢性的に栄養不足です。
別れたことに後悔も未練もないのですが、まともに食事が取れず、 気分も落ち込んでいて、何をやるにも気分が乗らず、小さなことで疲れてしまいます。
軽いうつなのかなと思っています…。

私は今専門学生で、アルバイトをやっています。
職場はものすごく人が足りないところなのですが、今の体ではバイトに行くことを考えるだけで吐き気が酷くなってしまい、しばらく休みたいと思っています。
連絡を入れる場合は、うつかもしれないことを正直に伝えた方がいいですか?
図々しいかもしれないですが、辞めたくはないので、1月ほどお休みをいただきたいのですが、やはり会社側に迷惑をかけるのでやめた方がいいでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみません。
    病院に行くことは頭に入れてあります。
    その上で連絡することも理解しています…。

      補足日時:2015/07/11 00:25

A 回答 (7件)

編集前で投稿してしまいましたスミマセン。



バイトは、わざわざ鬱と言わずに体調不良、で全く問題ないです。
(もし、休むなら解雇だとか言われてしまったらそれはご自身でどちらか選択してみてくださいね。)

今はパニックで何も手につかないでしょうけど、
私の場合、もう少し落ち着いたころに本を読むようになり、そうしたらびっくりするほど気持ちがまた落ち着きました。
料理も無心になれて結果的に癒されました。

それから、無理に食べられないことも心配しなくて大丈夫です。食べなければ病気になる!と追い詰めることの方が何十倍も無意味です。

今あなたは、バイトなり目の前のことを少しお休みしても大丈夫。
バイトとはいえ今まで責任もって仕事してきたあなたが許される選択のはずです。

私も本当にしんどいときとかバイト休んだよ。
でも今きちんと自分の選んだ好きな仕事で社会貢献できてます。

長くなりましたが、
きっと大丈夫です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。
暫く一人で考え、バイトの方は休ませてもらうことにしました。
未だに食事は取れてないですが、がんばってげんきになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/24 11:01

私もあなた様くらいの年齢のときに初めての彼にメールで振られ、一人になれば号泣し、ご飯もたべられなくなりました。


あ 別に、若いから大丈夫とか比較して大したことないとか言うつもりは全然ないです。
それから20代にも、失恋して何年間も引きずったこともあって、もう一生このままなのかと本気で悩みました。
なので、失恋したことないって人にリアルに会ったことあるけど、私は失恋の痛みがすごくわかるつもりです。
私は、バイトは休んでもOK だと思います。アルバイトは何人いてもあなたは一人しかいなくて、今はあなたの方が大事だからです。
休みたいと言ったらもしちょっと文句言われたとしても、ここだけの話本当は大丈夫です。
いくら忙しいといってもです。会社なんてそんなものです。

今は傷付いてしまって貢献できない状態なのだから、素直に休んで、近い将来に本当にやりたい仕事を自分で選んだ時に、精一杯頑張ればいいと思います。
それから自分の経験上、病院のお薬は症状を長引かせるのでオススメしません。
薬を服用するくらいなら、漢方やハーブがオススメします。体に無理をさせないし効果が見えたからです。
    • good
    • 1

気分の落ち込みや食欲不振が続いているということでお辛いですね。


確かに精神的なショックからうつ病になってしまわれることもあるので、現在の状況は楽観はできないかもしれません。うつ病の治療は「十分な休息と薬物療法」が回復の近道と思います。アルバイトのほうは正直に伝えて、可能であればやめるかやめないかの決断は状態がよくなるまで先延ばしにされてはいかがでしょうか。どうぞお大事にしてくださいね。
    • good
    • 1

その程度でうつにはならない。

うつ病患者を見たことあるか?
失恋なんて誰でも経験してる。いちいちうつになっていたら、みんな病気だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お医者様にそう診断された場合は、なんと言えばいいのでしょうか。
未だに吐き気も止まらず、食べたら吐き戻し、固形物は胃を通らず、やる気も起きず、自己嫌悪に陥るばかりです…。
どの程度からうつなのでしょうか…うつは、私はうつだと言われたのはお医者様から嘘をつかれたのでしょうか…

お礼日時:2015/07/24 11:04

つらい気持ち、お察しします。


でも、後悔も未練もないお別れとしたら、仕事は、頑張って行って下さいね。
仕事をする事によって気持ちも紛れるし、食事も取れるようになると思いますよ。仕事も失ってしまったらもっとつらくなると思います。
規則正しい生活を続けてみて下さい。
時間が解決してくれますよ!
    • good
    • 0

そこまで、わかっているなら行動するだけです。



医者の診断を受け、指示に従うのもよし。

自然の治癒に任すもよし。

早寝早起き、規則正しい食事と適度な運動。
笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
前向きに日々を過ごすことです。

お大事に。
    • good
    • 0

うつ、かもしれない、なんて情報を伝えても意味ないのでは?わたしが職場の上司なら、かもしれない、から休むってなんだよ。

と思います。

ちゃんと病院に行って鬱と診断されたなら分かりますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています