
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジャガイモは、水分が多いから丸ごと冷凍するとNGで
解凍直後はパサパサでやがてグチャグチャになり
何ともなりません。マッシャーで潰した後冷凍すれば
随分マシになります。
http://www.sutekimama.com/baby/babyfood/003_jaga …
http://keepfrozen.info/jyagaimo-362
茹でた物は、塩分が薄いので傷むのが早いです。
傷むと表面が水っぽく、ベタベタになります。
そんな風になっていませんでしたか?
ポテトサラダでも冷蔵2日が限界で、マヨネーズや
調味料等の影響で水分出て味もボケてベチャベチャしてきます。
肉じゃがみたいな濃い目の味付けなら3日は大丈夫。
芽の処理がしてあり、表面が緑色でなければ
ソラニンは問題ないです。
そうですね 冷凍すると高野豆腐みたいにスカスカに・・
皮の直ぐ近くもやばいんですよねソラニン・・それもかな・・
それともまた誰かに冷蔵庫を壊されたとか・・
No.2
- 回答日時:
何か後日食べる時に中るような気がしていました
しかしここまで3日も放置も珍しかったかも
残ったら冷凍するのですが 今回してなかった
何かあるのかなあ腐敗以外にも 放置益々危険とか・・
充分加熱し直したのにみたいな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- 食べ物・食材 2日前にスーパーで買ったお惣菜のタコとイカの唐揚げは、今日食べられますでしょうか?別容器に入れ、冷蔵 5 2022/07/04 18:37
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 家庭用冷蔵庫の温度設定を下げた方が、冷凍保存している食品の保存期間は長くなりますか? 2 2022/05/21 17:12
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- ホテル・旅館 親身にご回答頂ける方!! ご回答頂けると助かります ホテルに滞在中です ホテルは冷蔵庫の中身無料6本 2 2023/04/07 12:15
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
30%の食塩水の作り方は?
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
さばの卵
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
炊いたご飯の重さについて
-
菓子パン一回に4個食べれるんで...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
お米って何回とげばおいしく炊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報
レス 有り難うございます!
そういえば 最近 塩を入れずに茹でてたような・・
それが原因かな・・
殺菌・・?