アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このことについて、初めて誰かから教わったのは何歳の時ですか?
誰かから教わったわけじゃないけど 知った と言える年齢を教えてください。

学生時代、このことを意識して学業に励んでいましたか?

質問者からの補足コメント

  • もう少しいいですか?
    それだけでは足りないにしろ、学歴を高めないと良い職に就けない可能性が高いってことを知ったのは何歳の時でしたか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/31 22:30

A 回答 (11件中1~10件)

大体中学生ぐらいなんじゃないですか? 高校受験を意識すればどの辺の高校に行った人がどのぐらいの大学に行って、どの辺の企業に入るのに対して、この辺の高校にしか入れない人は大半が高卒だとか、そういうのが現実的に自分の人生のラインにイメージできるようになるのですから。



もう少し飛躍して、学歴とか企業がどうとかそういうのって大学生でもあんまり実感してないとおもいますけどね。第一、新卒就活生の人気企業と、実際の特定の業界でのランクとかが相関しないなんてことも有名な話ですし…。そもそも新卒だt仕事をしないと世の中の多くの会社員という人が普段具体的に何をやってて、何が仕事のノルマで、何が難しいのかなんてイメージできないでしょ?何も考えずに、参考書に乗ってる数学の問題を解くのと、世の中で何かを提案したり、提案をわかりやすくまとめてプレゼンテーションしたり、コスト削減を考えたり計画したりというのは難しさの質も違いますからね~。だからわかりやすく大手企業とか、学歴、資格とかがあればどうにかなると思ってしまう。まあそれは間違ってない面もあるんですけど、どうにかならない/別にどうにかすべき面も実際のところ結構ありますよ。この辺はまあ興味があれば書いてもいいですけど。例えば、あなたが仮に医者として明日から働いていいですよ。じゃあ夜当直あしたから一人で責任もってやってください、と言われてできますか?怖くてやってられないですよね。そういうのは学歴ではどうにもならない面の極端な例ですね。

日本の学校教育って、点数化されるようなものが重視されすぎてて、案外世の中の白紙にどう自分が絵を描いていくかというような実務的問題解決やアイデアが重視されることって少ないですからね。弁論大会で優勝しても趣味程度と思われますけど、東大模試でランクに乗るとかなんかの資格を取るとかのほうが頭いいとなるんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです→中3で高校受験を意識する時期ですね。

もう少し飛躍して〜日本の学校教育って〜のくだり、大変勉強になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/08/02 20:57

就職活動も何も、私は自ら起業したのでしていませんよ。


だから学歴は関係ないと言いたい。
そんなことご自分には不可能だ、などとお考えになられるのは無しの方向で。
選択肢は無限にありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
無理から無しの方向でいきたいと思います。。

お礼日時:2015/08/02 20:59

低学歴とは中卒のことですかね。

底辺の仕事云々そんな事は先生方も周りの大人達からも言われたことないね。そんな事気にしたこともないし。定時制高校もあるし夜間大学もあるし通信制大学とか勉学にはことかかないでしょう、その気になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2015/08/02 20:58

補足について。


5歳くらいの時に、周囲の大人がそんな事を言っているのは、感じましたよ。
小学生にもなれば、それが虚構だと言う事が分かりました。授業科目に「社会」があるのでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい!!
なんかよくわかりませんが、すごく個性的だなと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/31 22:39

お礼について。


信じるも何も、それが事実だからですよ。
あなたがどんなに努力をして学歴を高めようと、あなたが良い職を得る為には、それだけでは足りないのです。
あなたが軽んじるような、底辺の仕事をする人間があなた以上の数存在してくれないと、あなただけでなく、誰ひとりとして、比較的良い職にありつく事は出来ないのです。それが、社会です。あなたがそれを嫌がるなら、誰かがそれを引き受けるし、誰もがあなたに譲らないなら、あなたがそれを引き受けるしかない。
何が綺麗事かって、目の前にあるものを見ないで物が言える事ですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたが見た真実だということはよくわかりました。
本当に難しい言葉ですね。
仰ることは理解できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/31 22:21

進学できず就職した時、だな。

その時に思い知らされる。
中卒で土木作業をさせられた時、わかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15歳ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/31 22:10

「小学校卒業しかしていない人が、総理大臣になった」とニュースで聞いた時でしょうか?



まぁ、正しくは「中央工学校土木科(夜間部)卒業」らしいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「時代が違う」ということと「レアケースである」ということが挙げられます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/31 22:06

父は野球で大学行って、金が続かず中退し、就職したが、出戻り実家の家内制手工業の最下層でした。

家庭も今ひとつでガキの頃から、あれではいかんと思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反面教師にされたんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/31 22:04

え?


学歴って何かの役に立つんですか?
初耳です(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですか。
就職活動で役に立つようですよ?
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/31 22:04

どんな職業にも貴賎は無い。

それをあると思う人間が最も卑しい人間だ、と教わりました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに、大昔じゃなく現代の日本に職業による身分の違いはないですね。職業に貴賎って、私的に解釈が微妙な感じなんですが、そもそも階級社会じゃないから表立って見える差別なんかはもちろんないと思います(インドのカーストみたいな明確なものはない)
けど、収入の差とか、労働時間の差とかはありますよね?
私の書いた底辺とはここを指しています。
「底辺」が差別用語に当てはまるかはちょっとわかりません。ごめんなさい。
3番さんと2番さんのようなご意見がくることは想定内でした。

それと、どんな職業にも貴賎は無い。それは綺麗事に過ぎない、という意見も世の中にはあるようです。どうして教わった事を素直に信じる事が出来たのか教えていただけますか?というか、教わったことを信じていますか?

お礼日時:2015/07/31 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!