アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうして高校数学は難しいと言われるのですか?

A 回答 (6件)

高校数学を勉強する多くの人のレベルに対して、抽象的な概念とかが多くて、苦手意識がある人が平均して多いからでしょう。



でも、さすがに国立理系の人のいう”難しい”というのとはレベルが違いますからね。大学の数学物理とかって、それを勉強する人はかぎられるでしょ?

医師国家試験を難しいと言わないのは、それを受験する人がある程度選抜されてるからでしょうね。といっても、8-9割合格させるような試験ではありますが。
    • good
    • 0

問題を作る事、特に大学受験の問題を作ることに、ステータスや誇りを持っている方々の、争いが絶えないからです。

    • good
    • 2

私も中学生の頃はそこそこ勉強出来たんですけど、


高校生になってから赤点ギリギリ…というかんじでした。

なんというか「応用」が多い気がします。
何の公式を使って答えを考えないといけないのかも自分で考えなければならない。
そういうのが苦手だったのかなって今は思います…。
    • good
    • 3

私は技術屋ですが、多くの技術者を志すものにとって


高校の数学はあまりにも足りないし、
技術に関わらない人にとっては過剰なものでしょう。

かといって、余りにも早く人を分けてそだてれば、
人との間に大きな溝がうまれそう。

例えば統計って数学の中で結構難しい分野だけど、
統計も読めない人が政治や経済活動に正常に
関わってゆけるのか不安です。そういうところは困難でも
平等にしっかり教えて欲しい。

どうしますかね。私は難しいことを教えるのは止めて欲しく
ないです。ただ、うまく行かなくても目指す道を決めた時点で
評価を調整出来るといいなと思います。
    • good
    • 5

高校を出たら高校数学なんかに全く関わらない人たちにまで、高校を出たら高校数学なんか基礎中の基礎としてバリバリ使わなくちゃならん人たちのための教育をしているから。

かな?
 高校入学前に進路を決めろというのが酷だとすれば、いずれ使う必要が生じるかもしれないのだから教えるしかない。( もっとずっと少数派である、将来本格的に数学の体系を学ぶ人にとっても、高校までに「とにかく慣れろ」ってことでやってた計算の意味を、改めて再解釈するというアプローチがおおいに助けになる。)
 また、使わなくたって論理的思考の訓練に、多少はなってるといいな、という期待もある。しかし現実には「大学」に入ってから割り算のやりかたを教わってるような奴らがいっぱい居て、そういうのは大学じゃなくて病院か更生施設だろうと思うのだが。
    • good
    • 2

大学の数学科の教授に言わせると、既に小学校の算数は「自然数の数学」で充分難しい。


中学校の数学には「代数の因数分解」と「解析幾何学」が入って来るので、大学教授も脂汗が流れる。
高校の数学など大学で「ヒイヒイ」言う様な「原則」「原理」「定理」が入って来るので、真面目に分かる生徒などどこにも居ない。
だそうです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!