dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「あの兄ちゃん唐揚げしか買わない」ってどういう意味ですか?
ちなみに私は唐揚げ以外も買います

A 回答 (6件)

以外も買うけど、から揚げは買うんですよね?



買わない日があったとしても、店内では
特徴のある客にアダ名はつけられています。
から揚げさんが雑誌立ち読みしている、
今日はから揚げさんは、から揚げ何個買うか、
賭けようぜってな会話もされているものです。

某有名通販サイトのコンビニ取り置きを
やりまくった人がアマゾネスとあだ名をつけられている
記事をみつけたときは、巧い!と思いました。
    • good
    • 0

こんにちは。


いつも必ず唐揚げを買っていますか?
それでしたら、必ず唐揚げを買っているため、唐揚げしか買わないイメージがついているのかもしれませんね。
ただ、お客様に聞こえるように話すのはちょっと失礼ですね。
プンスコ
    • good
    • 0

肉屋の店頭での話しか? 言ったのはオジサンかおばさん?



状況は非常に詠み辛いが、コナンに成ったつもりで謎解き。

「あの兄ちゃん唐揚げしか買わない」。から揚げが一番安い。安い物しか買ってくれない(ちょっと嫌味)。

「あの兄ちゃん唐揚げしか買わない」。他にも家には旨い惣菜があるのに、から揚げしか買わない。

「あの兄ちゃん唐揚げしか買わない」。どうしてそれしか買わないか非常に気に成る。

コナンになれたか? いや、それはまだ困難か?
    • good
    • 1

から揚げでも買えれば幸せ。



鳥のから揚げ、烏賊の唐揚げ、鯵のからあげ・・・。

imgnolog.net/thread/732406
    • good
    • 0

どんまいどんまい気にしない


どこもうるさいですよね・・
私も最近 ランチとかカフェとか 厨房の声が良く聞こえて来ますようざー
    • good
    • 0

よほど唐揚げが好きなんだろうなあ。

と私なら思いますね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!