dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧いただきありがとうございます。

夏バテかわかりませんがここ一週間くらい、胃の不快感(乗り物酔いしてる感じ?)、食欲不振、食べても気持ち悪くなるので、さすがにまずいと思い、今日職場近くの内科に行きました。

ここ一週間食欲がないとだけ言ったら、お腹冷やして胃の風邪?を引いたんじゃないかってってことで胃薬だけ処方してもらったのですが、診察自体がもともと胃弱いでしょ?とかお腹出して寝てるんじゃないの?とか決めつけられてる感じがして…そんなもんなんですかね…?

あと、処方された薬が

ネキシウム20mg 1日3~4回

なんですが、ネットで見てると強い薬だから
20mgを1日1回というのしか見かけません…

院内処方?だったので、薬剤師さんにも聞けず…

これこんなに飲んでも平気ですかね…?

病院がお盆休みになってしまうので、明日も来てと言われたのですが、行くべきか悩んでしまいます…

質問者からの補足コメント

  • ちなみに薬の説明の紙には朝食後一回と書かれてますが、確実に1日3~4回飲んでと言われました…

      補足日時:2015/08/10 16:47

A 回答 (1件)

ネキシウム錠はきついです。

舌炎が出ましたからね。そのことを担当医に言ったら、飲んでいれば治るよと自信たっぷりにいった。医者の言うことは間違いなかろうと思って我慢して飲んでいたら、あら不思議、舌炎出なくなった。体が慣れてきたというのかな。そしたら、あれほど痛かった慢性胃痛もなくなった。チクチクした胃痛だった。ちなみに1日1回就寝前。なのでトイレに夜間起きていた。
明日も来てというなら、悩むことないだろうに、行って聞けばいい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/11 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!