プロが教えるわが家の防犯対策術!

護憲派の人達は、世界一素晴らしい日本国憲法と言っています。平和が保てると言っています。どうして、諸外国は日本国憲法を使わないのでしょうか?世界中が日本国憲法を使えば戦争はなくなると思うのですが。特に護憲派の人たちに隣国の中国・韓国に使うように言って欲しいと思います。また、どこか一国でも日本国憲法を使っているところがあれば、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 護憲派の言っている。日本国憲法は、世界一素晴らしい、平和が保てる。戦争に巻き込まれない。9条を取り入れる国なんてないし、まったく平和・安全の担保にならないという事ですね。やっぱり、憲法改正ですね。

      補足日時:2015/08/20 05:52

A 回答 (8件)

護憲派は特に九条を指しているのかと思われますが、単なる自滅条項でしょう。


他国にとっての日本国憲法など何の効力もありませんから、戦争を仕掛けようと思えば仕掛けられますし、仕掛けられれば国家として
国を守らなければならないので好むと好まざると関わりなく戦争行為に捲き込まれます。
しかし九条を出して来て云々等と言っていれば、一般国民まで殺されますから平和などと脳天気な事を言って居られないでしょう。
まっ、それで勝手に自滅して死んでいくのであれば、勝手にして下さいですがね。
私は嫌ですから、竹槍でも何でも抵抗しますが。
今までの日本の平和は在日アメリカ軍とそのバックにある強大な国アメリカの傘に守られていただけでしょうに。
それを外して日本の平和が保たれるとか保たれてきただなんて何処を見て言って居るのか!?
今やボタン一つでミサイルが降ってくる時代ですし、アメリカも力が弱まってきている中で中国が軍事力増強していますからね。
いつまで日本国憲法が平和憲法だと寝言を言っていられるのか!?
アメリカの都合で作られた日本国憲法ですが、今日のアメリカの都合で歪みも生じていますから、時代に有って未来を見据えた
自主憲法の制定はもはや必要不可欠でしょう。
余談ですが、中国では憲法より中国共産党の決定が全てに於いて優先されますから、日本国憲法と同類の文言を使ったとしても
全くの無意味。
韓国が日本国憲法を採用したならば、北朝鮮が喜んで軍事侵攻するでしょう。
日本は日本が位置している地理的状況を考えれば武装中立とすべきであって、それに見合った憲法とすべし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

憲法9条があれば、相手が攻めて来ないと思っている護憲派の人達。攻め込んで来ないのは、自衛隊という抑止力があるからだと思います。回答ありがとございます。

お礼日時:2015/08/20 23:09

日本国憲法のとくに第九条(第2章 戦争の放棄)は、多くの国から見れば妄想でしょうね。



「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し…」まではいいとして、「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」となると微妙です。この中でも「国権の発動たる戦争…国際紛争を解決する手段としては永久にこれを放棄する」のも、まあいい。世界にも啓発できるでしょう。ですが「武力による威嚇又は武力の行使は…国際紛争を解決する手段としては永久にこれを放棄する」は、世界から見るとそうはいきませんよ。

また「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」となると、これに準じようとする国は出て来ないでしょうね。それは戦争や国際紛争が勃発しないことを前提としているからで、現実にはそうはなりません。

国や地域によって宗教も、文化も、価値観も、貧富の差も、資源の偏在性も、領土(国土)の広さも、国家体制も、民族対立も…みな違いますから、つまり世界は公平・均等ではありませんから、必ず揉め事が勃発します。

日本だけ平和ぶっても(平和を求める日本の意図に反して)侵略されたり、奪われたり、仕掛けられたり、紛争に巻き込まれたり…ありますからね。日本だけが単一民族で国内は安定しており、宗教の違い(争い)も少なく、それなりに豊かで、みな同じような価値観を持っていますから、とりあえず平和なわけで、世界ではそうではありません。

日本が戦争放棄しても相手国が殴りかかってきたら、交戦しないとボコボコにやられちゃいます。そんな憲法をまねようとする国は、あれば不思議です。妄想国家ではないか、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/20 23:13

その国の憲法は、その国が決めるものです。


戦争を放棄する点では、日本国憲法は、特異的ですが、他の国では、放棄しておりません。

日本国憲法は、日本人が決めたものではなく、GHQの強い意向が反映されております。
しかし、最終的には、日本国議会(大日本帝国議会ではありません)の議決で発効しております。

では、なぜ、GHQは、戦争放棄を求めたのでしょうか。
それには、先の大戦を考える必要があります。

大日本帝国憲法は、天皇に主権を与え、国を治めさせました。
天皇が、良識を持った聖君であることを期待したものですが、野望を持った取り巻きが、これを悪用すれば、先の大戦の様な結果になります。

GHQは、これを恐れ、主権は国民にある「主権在民」とし、天皇からとりあげました。
天皇は、国の象徴として機能させ、国事には関われるものの、国政に関わることを禁じたのです。

それでも、一部の勢力が暴走して、戦争に走ることを懸念して、戦争を放棄させました。
これが憲法第9条です。
しかし、国を守るための戦争まで放棄するのはおかしいとして、日本を自衛するための戦力の保持は許されると解釈されたのが、自衛隊です。
(このへんの経緯については、いろいろありますが、長くなるので省略します)

それでは、立派な日本国憲法が、世界で使われるべきだと考えてよいのでしょうか。
それは違います。
戦争は、政治、宗教、民族等、色々な要因が関与して起るのです。
日本には、戦後70年も平和がつづいているから、日本国憲法が正しいと考えるのは、間違いです。
それぞれの国情に合わせて考えらるべきものでしょう。

日本が今の憲法のもとで、今後、100年、200年平和でいられるかどうかは、はっきりわかりません。
必要に応じて変えていかなければならないでしょう。
主権者である、日本国民がそう思ったら決断すべき問題です。
今の政権の様に、解釈をつまみ食いして、事実上変更しようとする等、姑息極まりない行為です。
遠回りしても、国民が納得できるような説明を尽くして、国民投票にもっていくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦勝国アメリカが押し付けた二度と連合国に刃向わないようにという日本国憲法ですね。
時代に合わせて、良いものは残す、足らないものは加える。直すところは直す。これが、世界の憲法改正の常識ですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/20 23:02

憲法前文を読んで下さい。


この部分です。

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
 われらの安全と生存を保持しようと決意した」

これと9条を併せ読めば理解できるでしょう。

日本だけは危ない国だから、軍隊を持ってはいけない。
しかし、外国は総て公正と信義の国ですから
持っても問題無い、ということです。

日本は悪い国だから平和憲法が必要なのです。
日本さえ去勢してしまえば、世界は平和になります。

何? あちこちで戦争している?

あれは総てマスコミのウソです。
公正と信義の国が戦争などするはずがありません。

じゃあ、なんで軍隊を持っている?
あれは、万が一にでも日本が侵略するかもしれないので
持っているだけです。


”どうして、諸外国は日本国憲法を使わないのでしょうか?”
        ↑
諸外国は総て公正と信義の国だから、そんな
押しつけの、去勢された米国製憲法など使いません。


”どこか一国でも日本国憲法を使っているところがあれば、
教えてください。”
   ↑
日本国憲法を使っている国は日本だけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本の憲法9条を取り入れる国はないでしょうね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/20 23:04

それって、カードゲームを題材にしたアニメや漫画の話なんじゃないんですか?


モンスターとかのカードを組み合わせたデッキとか言うのを作って戦わせるやつ。
おそらくそのデッキの中の武器に相当するカードを放棄するという条件で、完全無欠のバリヤーが展開される魔法があるんだと思います。

なにぶんそういう架空の代物なんですから、使ってる国なんてどこにもないでしょう。
国防の話をしてるのにそんな荒唐無稽な代物を持ち出す人の言うことなんて耳を貸してはいけませんよ。
    • good
    • 0

どこの国でも憲法は自分で考えて作ります。

日本の憲法も同じです。原案は誰が作ったのははっきりしませんが、ちゃんと国会で論議して圧倒的な多数で賛成された憲法です。
外国の政治に対してあれこれ口を出すのを内政干渉と良いいます。
 ただし平和に反する行為、人権に反する行為をすれば国際的に批判されることになります。
    • good
    • 1

不戦中立を確保するために大きな犠牲を払っている国ってありますよね。


蜂じゃないですが、専守防衛のためには、特攻も辞さない国ってのを
もっとアッピールしてもいいかも。
靖国に祭られている神様も、このことなら賛同してもらえると思います。
われらが今の日本を作ったのに、昭和の妖怪の孫なんかに、
参拝してほしくないと思っていると思いますよ。
自主憲法を作りたいなら、アメリカは無視するか、他の国際的な仲間を増やすべきで、
彼はやっぱり人間からずれまくっているような。
    • good
    • 0

日本国憲法そのものを使用している国家はありません


護憲派は主に9条の事を言っていると思います。

現在190以上の国家が存在します。
 成典化憲法を有している国家は、180を超えます。これら180以上の成典化憲法中、平和主義といえる条項を包含している国の憲法は、148国あります
 その中で色々な種類があり・・

(1)平和政策の推進 インド(1949年、51条)、パキスタン(1973年、40条)、ジブチ(1992年、1条)
(2)国際協和 レバノン(1926年、前文)、バングラデシュ(1972年、25条)
(3)内政不干渉 ドミニカ共和国(1966年、3条)、ポルトガル(1976年、7条)、中国(1982年、前文)
非同盟政策 アンゴラ(1975年、16条)、ナミビア(1990年、96条)、モザンビーク(1990年、62条)
(5)中立政策 オーストリア(1920年、9a条)、マルタ(1964年、1条)、カンボジア(1993年、53条)、モルドバ(1994年、11条)
 とまぁ・・他にも色々あるけですが、

中国なんか中国憲法は、前文で「主権と領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政不干渉、平等互恵、および平和共存の五原則」の堅持を上げてますがチベットを侵略してますな
 一応口実は、チベットは中国の領土といってるわけで、中国も日本の対馬、沖縄も領土といってしまえは戦争ではなく、内戦(国内問題)となり、対外的には戦争ではないと・・いえるわけです。

ちなみに
日本は『国際紛争を解決する手段としての戦争放棄』と記述してすが、このような国は後イタリア(1947年、11条)、ハンガリー(1989年、6条)、アゼルバイジャン(1995年、9条)、エクアドル(1998年、4条)の4か国あります

 尚、イタリアは、この目的のための国際組織を促進し、かつ助成するとあります。この規定の意味について、イタリア下院第1委員会委員長のローザ・ルッソ・イェルヴォリーノ氏は、2000年10月にイタリア下院を訪問した前記衆議院憲法調査会の代表団に対し、次のように説明している。
 「(同条項の意味するところは、)イタリアは武器を保有するが、それは戦争のためではないということである。これまで、イタリアは、コソボ、アルバニア、東ティモ-ル等様々な政治的、社会的問題を抱えている地域に対し、国際の平和及び安全を確保するため、積極的に派兵し、人道的援助を行ってきた。人道的支援に関しては、世界で3番目の実績を有している。つまり、イタリアの軍備及び軍隊は、このような人道的貢献をはかるためのオペレ-ションを展開するための軍隊として位置付けられてられているということだ。こうした政策を積極的に推進する背景には、国際の平和及び安全に対する世界各国の連帯意識を重視するイタリアの思想がある。」

 こうして、「国際紛争を解決する手段としての戦争」条項をもちつつ、同項は、、自衛のための国防組織をまったく否定しておらず、それどころか、外国に派兵して国際社会の秩序維持に貢献することを当然と考えている。なお、上記のいずれの国家も、憲法に国防・兵役の義務規定をほどこしている(イタリア憲法52条、ハンガリー憲法70H条、アゼルバイジャン憲法76条、エクアドル憲法188条)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/20 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!