プロが教えるわが家の防犯対策術!

夏休みの宿題で平和レポートがあるのですがどう書けばいいか全くわかりません。
そして今回のテーマは大阪府枚方市の戦争を調べようです。どんなかんじで書けばいいでしょうか。
細かくお願いします!!用紙はhttp://www.city.hirakata.osaka.jp/uploaded/life/ …に載っている紙です!!ホントにお願いします!(+_+)

A 回答 (5件)

枚方市立図書館には、【枚方(大阪)の戦争・平和】というパスファインダーがあるようです。


http://www.city.hirakata.osaka.jp/uploaded/life/ …
パスファインダーとは、【 特定のテーマについて、図書館の資料などを活用して、知りたい情報を効率的
に見つけることを手助けする調べものの案内(手引き)】のこと。
その中から読みやすそうな本や雑誌、資料などをいくつか選び、印象に残った内容について感想を書くのも良いでしょう。
選ぶのをご両親に手伝ってもらっても良いと思います。

お示しになった URL には2011年の例が載っていますが、
1.インターネットで調べて、その記事を読んだ感想を書く。
2.実際に建物や跡に行って受けた印象を書いたり、写真を載せる。
3.戦争を経験している人が身近にいれば話を聞いて、その感想を書く。
大体、こういった方法みたいですね。
ご自分に合った方法でやってみると良いでしょう。
    • good
    • 0

学校の先生に聞けよ。

カンニングみたいなインチキするな。男なら正々堂々と自分の意見を書け。
    • good
    • 0

こんにちは。



「平和レポート」というものは、一人で作るものでしょうか?
私は一人では無理なような気がします。
私が、自分の子供への宿題なら、先生に対して、もう少し考えたらどうかと提案します。

#1さんがお示しになったけれども、私としては、気のあった人、数名のグループで、直接、いろいろな所を自分たちの足で周り、グループ通して、あれこれ意見をしながら、また、お年寄りの話を聞いてみる、というのがよいかと思います。お年寄りといっても、今は、80歳以上の人になってしまいます。それに、そういう話を嫌がる人たちも多くいることを忘れてはなりません。

大事なことは、本でも人の話でも、自分たちの心にある種の感情を呼び起こせないものは、意味がないのです。

この前、NHKで、たまたま『団地ともお』というアニメを見ていたら、子どもたちが、お年寄りの戦争の話をみんなで聞いたり、学校の先生が、定年間近で近現代史をどうしても話したいといって、特別授業をしたりして、その熱意に人がだんだん集まってくるのです。

その中で、主人公のともお君はとってもだらしない子なのですが、その言葉が、妙に頭に残ったりしました。
『終戦の日って喜べばいいんですか? 悲しめばいいんですか?』
『もし勝ってたら8月15日は勝ったのを祝う日になってたの?』

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tvnosukima/20150 …

たぶん、ご質問者さんの親御さんよりも年上の私でも、戦後生まれで、子供の頃は、いろんな戦争の時の名残りは残っていたけれども、その実際は知らないのです。今は、学校の先生さえ知らないものも多いと思います。東京には、両国に江戸東京博物館というものがありますが、私などは、戦争の頃の遺品だけで、途中で気分が悪くなってしまいます。けれども、そういう展示されたものでは、まとまった言葉にならないのです。戦争で亡くなったかた一人ひとりにも、それまでの人生があるわけで、それを知らなければ、ただ、「かわいそうに」という言葉だけになってしまいます。

だめでもともと、まず、いろんなひとに話を聞いてみてください。それで得られなかったら、人から本を紹介してもらうのも良いと思います。その中で、心の残るものをレポートにしたらよいと思います。
    • good
    • 0

書き方なんてどんな感じでもOKだよ。



取材は、google検索に、
site:http://www.city.hirakata.osaka.jp/ 戦争
とやれば、枚方市のホームページから”戦争”に一致するページがピックアップされる。
もっと情報がほしいなら、
site:http://www.city.hirakata.osaka.jp/ 平和 でもやれる。
しかし、今回は、戦争がテーマ。

その中で宿題に該当するページを見つけて材料にして様式にコピペする。”です。”や ”である。”の表現を統一しながら自分の考えも入れてまとめる。自分の考えが評価されるのでかならず入れる。
 (通常は、著作権の制限があるが、市町村の公開情報データなので基本的に宿題へのコピペも問題はない。)

もし、現物を見たいならそこまで行くわけだが、子供が一人で行動するのは近頃は危険だ。寝屋川の事件を教訓にすべきだ。現物を見ずに枚方市のHPからの丸写しを指摘されたら、一人で外出が怖かった!などと言い訳すべし。

以上 自分のペースで気楽にやればいい。あと2日で8月が終わるが、いままで掘ったからしにしていたのではないかと疑う。
    • good
    • 0

大阪府枚方市の戦争を枚方市長戦(選)と捉えれば、叩かれ気味の大阪維新の会が推す新人(伏見隆さん(47))が、自民党や民主党の地元組織がこぞって支援する現職らを破り、初当選した、という熾烈な戦いを平和レポートに書けば超面白いと思いますけれどね。



橋下さんの唱える「大阪都構想」が5月の住民投票で僅差で否決されましたが、それにも屈せず、大阪維新が仕掛けた全面支援で枚方市長戦(選)に勝ち、11月に行われる府知事・大阪市長のダブル戦(選)の前哨戦として、大いに注目されます。さて、行方は何処に.....。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!