
自閉傾向のある発達障害グレーゾーン未診断の人間が継続的に相談にのってもらいアドバイスをもらえる機関を探しています。
私は29歳の男です。
大学卒業後、地方の中小メーカーに工作機械のオペレーターとして就職しましたが、3年で退職。
(退職の原因は、機械の操作で通常考えられないミスをして製品を壊すということを頻繁に起こしたことと、職場で人下関係をうまく築けず孤立してしまったことです)
その後、地元の市役所の非常勤職員として働きながら公務員試験を受験しているのですがどこにも受からず今年で3回目の受験になります。(筆記試験は受かるのですが面接試験で毎回落ちてしまいます)
最近になって自分が発達障害ではないかと疑い始めています。
きっかけは図書館でなにげなく手に取ったアスペルガー症候群についての本を読んだことです。その本のなかで事例としてあげられていた当事者男性が自分とそっくりだったのです。
高校生になったころから集団生活の中で人との関わりがうまくできず孤立しがちでなんとなく生きづらさのようなものを感じていたのですがその原因がわかったような気がしました。
書籍を数冊読み、自分は受動型のアスペルガー傾向があるのではないと考えています。ただきちんと診断が出るほどはっきりした症状があるわけでもなくいわゆるグレーゾーンにいるのではないかと考えています。
公務員を目指すのは今年で終わりにしようと思っています。
非常勤職として働く中で新しく採用される正規職員の人たちを見てきましたがみなさんほとんど例外なくコミュニケーション力があり同僚の方と親しみのある関係を無理なく築けており、自分にはそういったことができそうにないと感じるからです。逆になにかしら問題を起こす職員の方は少なからず発達障害の気質があり職場で孤立しがちな人が多いように感じます。
自閉的傾向がある自分がこの先無理なく働くには公務員の職場は向いていないと考えています。
そこでこれから先、自分がどのようなスキルを身に着けどのような形で働いていくか考えるうえでの相談先をさがしています。
私は客観的に自分のことを把握するのがとにかく苦手です。まったく適性のない見当はずれなことに取り組んでしまったりするということがこれまで何度かあったと思います。最初の就職の時も自分の適性にあわない仕事をよく考えず選んでしまいました。(就活の際に大学の相談室等に行っていればよかったと思うのですが、当時はそもそも自分が孤立して困っているということすらあまり自覚していませんでした)
また物事に対する分析を継続的におこない対策を立てて計画的に実行するということも苦手です。
学校の課題や卒論などがあったとしても寝て起きたらそのことについて悩んでいたことを忘れてしまい
締切直前になってどうしようもなくなってから取り組むといった事ばかりでした。
自分の悩み事に関してもそんな感じで今までなんとなくぼーっと生きてきてしまったという感じです。
こういった私の特性をふまえつつアドバイスをくれる機関はどういったところがあるでしょうか。
現在考えているのは自助グループに参加すること、あるいは一般のメンタルクリニックのカウンセリングを受けるといったところです。
(病院は診察が何か月も先になってしまうそうですし、自治体の発達障害支援センターはグレーゾーンンの人間に対して継続的な相談を行ってくれそうにない気がしています)
成人後、自身の発達障害に気付き支援機関を利用なさっているかたがいらっしゃいましたらアドバイスをいただけるとうれしいです。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最寄りの精神保健福祉センターに相談してみてはいかがでしょうか。
診断してもらえる病院などを紹介してもらえると思います。
私は先月、精神科・心療内科のクリニックで広汎性発達障害(アスペルガー症候群傾向)と診断されました。
診断にはWAIS-Ⅲ(ウェイスサード)というIQテストの結果を参考にするところが多いです。
アスペルガー症候群でなくても、自分の得意・不得意がわかるので今後の参考になると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
診断でIQテストを行うというのは初めて知りました。
テストの結果で自分の特性がより詳しくわかるのなら一度受けにいってみようかなという気になりました。
とても参考になりました。ありがとうございまうす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臨床心理士とのセックスについ...
-
ある失敗からひどい落ち込み
-
あるおっさんが頭から離れませ...
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
うつ病の彼から別れを切り出さ...
-
うつ病の彼女 不安になってしま...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
美人と仲良くなりたい。 私は女...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
会話している中で一人ぽつん
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
彼がうつ病になって2年とうとう...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
眠れない
-
教えて!gooで何がしたいんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加害恐怖を患っているものです...
-
助けてください。恋人の前で暴...
-
いつの間にか、腕に傷が出来て...
-
もう一人の自分を消す方法を教...
-
スマホが監視されているような...
-
人生を良くするには
-
精神的に辛い時に保健室に行く...
-
これからについて
-
精神科で慰められないようにす...
-
不安定な精神を落ち着かせる方...
-
助けてください。妖精?が見えます
-
ストレスによる吐き気 市販の薬...
-
これは「ADHD(ADD)」?それ...
-
臨床心理士とのセックスについ...
-
自分の内面を見つめなおすため...
-
怖いイメージを消す方法を教え...
-
居場所がない…(長文)
-
精神科行ってみて良いのかどう...
-
自分の体を傷つけたいです
-
発達障害と幼稚退行
おすすめ情報