電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ストレス解消する場が無くて困っています。

愛媛県松山市で地元から離れて1人で暮らしていますが、
心から信頼できる(愚痴れる)友人もなく、仕事なんかでストレスがたまった時には辛いです。

派遣IT系の仕事で1年の半分は出張生活(終電退社)に疲れて、地元の同じメーカー系IT関係の仕事についたのですが、ここも細かいミスを指摘され、
事業所自体の雰囲気にもなじめずクビになりました。

総務職をたまたまみつけて転職しましたが、残業代無しなしという古い体質の為、労働監督署に訴えて是正勧告をうけてもらいました。今は、過渡期で上司のストレスが酷い様で、そのとばっちりを受けています。

両親共に不眠症、父は肺気腫。
地元の友達も「しんどいしんどい」ばかりで、会って良かったなと思えることもあんまりないです。

心療内科は1年くらい通っていますが、薬の減量(現行パキシル10mg・ロプヒノール1mg)だけにこだわっていて、診療時間も3分くらいでなんとも不満です。自分の生まれてからこれまでの生い立ちとかいろいろ聞いてもらいたいです。

弱肉強食の世界で「自分が弱いから」「甘いから」「もっと強くならなきゃ」って思ったりするんですけど、自分の中ではどうもこうもうまく回っていません。

自分よりももっとしんどい人もいるんだろうなとも思ったりするんですけど、自分は自分で生まれて来た以上、しっかりと人生を歩みたいです。上司みたいに45歳くらいまで頑張ってようやくそれなりの収入をもらうけど仕事の負担が増えすぎるにもなりたくないし、できれば社労士とって独立したいとも考えています。

最近気晴らしにキャバクラに行ったりしたのですが、どうもお金の無駄遣いをしてるようでしょうがないです。

まったくどうして良いものやらわからくてメールした次第ですが、なんか適切なアドバイスがあればご教授できればと思います。

A 回答 (6件)

こんにちは。



お一人で抱えてしまわれて、どんなにかおつらいことでしょうか。
無理をしなければいけない、ということはないのですよ。
上司がご機嫌が悪いのは上司の問題として、あなたの問題ではありません。

>自分の生まれてからこれまでの生い立ちとかいろいろ聞いてもらいたいです。

この部分がとても気になりました。
心療内科で、カウンセラーによるカウンセリングは受けずに、医師から薬だけいただいている状況とお察しします。
その病院に、カウンセラーはおいでますか?
おいでましたら、院内カウンセリングなら1時間数千円でしてくれると思います。(3千円~5千円が、私の地域の相場と医師からききました。)これは病院によってばらつきがあります。

カウンセリングを受けて、ただひたすらまずは聞いてもらって、そこで泣いて泣いて心の膿を洗い流せたら、今よりも楽になれると思います。

キャバクラもたしかに、グチだけなら聞いてくれると思います。しかし・・・今のあなたには合わないと思います。


最後に、一言お祈りを。
あなたと、あなたのお友達、ご両親が、必要以上に、思い煩うことがありませんように。自分を、人をゆるして、持ってないものよりも今持っているものに目をむけ、満足でき、少しずつであっても、幸せを感じることができますように。

寒いですね。紅茶など(;^-^)_ロ...どうぞ♪
「アールグレイ」というスパイシー系柑橘類の紅茶が、精神の高揚と沈静に役に立ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント頂いて、少し救われました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 18:55

 色々な問題が山積すると、誰しも自分を見失ってしまうものです。


ただ、愚痴を垂れ流しても、他人を攻撃しても、健全な自分を取り戻すことはできません。
 お悩みは理解できますが、それにあまり囚われず、明るい事うれしい事に目を向ける努力も必要です。
 
    • good
    • 0

□ふにゃふにゃしてるのでしょうか????????


申し訳ないですが、再度読み直してから文句はサイト管理者までお願いします。回答者は万能の神では有りません。
メンタルカテは回答者に甘えて噛み付く場ではないと私は考えます。では失礼します。質問者の屁理屈には一切、屈しない所存です。
    • good
    • 0

医者は金と時間がかかります。


精神的にふにゃふにゃしてる人の外見的というかオーラの特徴というか、とにかく皆さん共通して、一本筋が立っていません。柱がないのです。これじゃあ、倒れて当然というか。
10代の時に運動部で鍛えて筋肉質な方は倒れてません。
今からでも遅くないので、運動して適度に筋肉付ける事で精神力を鍛えるのが無難かなと思います。
加齢で内臓悪くした大人が薬漬けになってはますます悪化するでしょうし。金銭的に生活に追われてる人はとにかく倒れませんよね・・・ある意味余裕がある育ちの「ふにゃふにゃする事を許されてきた恵まれた人」達がどうも、20代後半から悪くなってるかなと・・・それぞれの体質から来る兆候自体は早い人で小学生からだとは思うんですけど・・・あと、倒れない人はとにかく、自分の事を話したがらない傾向が有ります。
自分で言い聞かせてもしっかり出来ない性格ならば、強い体質に改善して行く事で結果的に精神力アップするしかないのでは?
それと、コロニーがないとどうしても生きられない性格な場合、早めに田舎に帰って、金銭的に安定した生活を一日も早く始める事が大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスはありがとうございました。

10代の時は陸上、登山で鍛えました。
主将も務めました。県の大会くらいまでは出場しましたよ。

現在も週2・3は水泳で1キロ泳いでいます。

ふにゃふにゃしてるのでしょうか????????
たぶんぼくの方が貴方より腕相撲強いですよ(笑)

体の器官が使えない絶望味わったことありますか??
サービス残業100時間したことありますか?
5年付き合った恋人と別れたことありますか?

軽はずみなアドバイスは人を傷つけるので気を付けた方がよいと思います。

お礼日時:2006/10/07 18:53

不幸にして松山には1回行ったことがあるきりで、状態がどうか判りません。


こういった場合通常カウンセリングが適切でしょう、臨床心理士協会のHPを貼っておきます。
今通っておられる「心療内科」はその名前に値しないのでおやめなさい(薬は必要なので次が見つかるまでは通い続けてください)
心療内科、神経科は出来るだけ小さめのクリニックで、新患の予約を取るのが難しいところほど流行っており、また信頼できます。通常新患予約を取れるまで二ヶ月掛かると言われると思った方が良いでしょう。ですがキャンセルが結構あるので、その半分ぐらいで初診を受けられます。
心理テスト、血液検査、家族関係、病歴、家系的な疾患等の調査に答えお医者様には最初30分ぐらい話し合う時間があります。毎回十五分程度は医者と話し合ってください。
お答えも長くなりましたが、「うっぷんを晴らす」にはカウンセリングで50分ほど不満を述べるのが良いとおもいます。

参考URL:http://www.jsccp.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございました。
紹介していただいたHPで、愛媛で実施してる所もあったのですが、土日はやってませんでした。残念。

お礼日時:2006/10/07 19:00

家庭を築いてみてはどうです?


もしくは恋人とか。
何か没頭できる趣味を作ったり
サークルにはいるetc,,,,。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋人、家庭は出会いが少ないので難しいです。

趣味ということで、ヴォイストレーニングをはじめました。少しだけ癒されています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!