dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が7月半ばに中咽頭癌のステージ4で、リンパと肺に転移有と宣告。生存率が治療無しで半年、治療を受けても5年生存率は1~2%との宣告で、今は直す薬がない為延命治療になると説明を受けました。
現在2回目の抗がん治療を受けて、CT検査を2日後に受ける予定です。入院時には、晴れがひどく鼻からチューブで流動食でしたが、作れそうなら胃ろうでと。現在は食事と胃ろうからの栄養の半々となっています。1回目の抗がん剤が少し効いた様で、喉の腫れと左側のリンパの腫れ最初より小さくなり
肺の方も主要の数が減ってきているとの事。当初は抗がん剤3回後に、放射線治療と説明受けたのですが、状態により次回から放射線治療をするかもと言われました。主人の現在どの様な状態なのでしょうか?食事療法をしたいのですが、胃ろうを外す事は可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

もし抗がん剤、放射線治療をやめる勇気がおありでしたら、


余命宣告を受けながら多くの方々が社会復帰された
優れたモノがあります。

テラヘルツ量子波 健康 で検索してみてください

性質上、サイトには一切掲載していないモノが
存在します。

ご参考までには

お身体大切になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!