dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前もこちらでお世話になりました。
なんどもすみません…

大腸ガンを宣告された母ですが
今組織の検査の結果待ちの状態です。

結果がでればすぐにでも入院する病院を紹介して貰うのですが
色々調べて少しでも良い腕の医師に執刀してもらえれば、
と思っていました・

ですが先程母から連絡があり、
「手術はしないことにした。健康食品を飲んで治す」
というのです…!!!

母は元々健康の為に100万もする浄水器を購入し
そのあと、浄水器を紹介してくれた人にすすめられて
10万の毛布を購入しました。。。
(この時点でかなり止めましたが聞いてくれませんでした)

同じ人に大腸ガンだったことを告白すると
「末期患者でも手術せずにこれをのんで治った」
と誘われてその気になっているんです。
その健康食品がなになのかバカらしくて聞く気にもなれなかったのですがおそらくアガリクス系のものだとおもいます。

母は、手術をすると体力も低下し、活性化酸素?がへるだとか
なんたらかんたら一生懸命に反対する私を説得しようと
していましたが、私はあきれてほとんどを聞いていません。

その人と会わせるから話をきいてくれといので会う約束をしました。
余計なことをいうな!と強く意見するつもりで会います。

とにかく、手術せずにその人のすすめる健康食品で
治す気満々の母をどうしたら説得できますか??

今は手術しないで子宮筋腫がきえただとか
そのテで逮捕者が続出しているというのに
自分の母がまさかひっかかってしまうなんて
情けなくて泣けてきます…

どうか納得して手術をうけさせる方法はないでしょうか?
アドバイスお願いいたします…!

A 回答 (5件)

母が2年前大腸がんで手術しました。


最初母も「年齢の事もあるし、このまま静かに死にたい・・・」
と言っていましたが、腫瘍が10cm近くあり、このままだと
腸閉塞で緊急手術になる事を伝え、説得に成功。
血便が出ても半年間検査をせず、なかなか病院に行かない人ですが、
何とか手術を受け、直腸にあったにもかかわらず、人工肛門には
ならず、便秘も解消し、抗がん剤の投与もなく、
元気に暮らしております。

もちろん治療を拒否するのも本人次第です。
嫌な手術をして、治療に専念できない場合、
せっかく手術しても経過が悪いかもしれません。
病院を、医師を信じて治療を受けられないのなら、
自分の信じる治療でいいと思います。

今どの段階なのかわかりませんが、#1の方のサイトをみても
心が揺らがないなら、好きなようにさせましょう。

100万もする浄水器を使用し、10万の毛布で寝ているのに
なぜ大腸がんになったんだ?と
お母様に聞いてみましょう。
使用しだしてから、体調が悪くなったと思い込ませる事が出来たら
説得も難しくはないと思います。

思い込みには思い込みで闘いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お母様大変でしたね…
今はお元気でいらっしゃるとのことで
何よりです。

いただいたアドバイスをもとに
なんとか手術をうけさせることになりました。

私の母もlovesickne様のお母様のように
元気に回復できればいいな…
経験者様の意見、ほんとうにはげみになりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/21 10:47

2番lovesicknさんが仰る通り,おかさんが健康に良いと100真円浄水器。

10万円毛布,

使って逆に癌になったのだから,おかさんがしている行為は,癌に成る行為と,説得出来なければ,
早い話が,説得無理なら,無理やり強引に車に乗せて病院に連れて行くしか方法ありません。

先:月 N○H,放送で,深夜番組で,どんなに酷い大腸癌でも  開腹せずに内視鏡で手術して
しまう日本一優れ医者を拝見しました。各病院で手術不可能とさじを投げられた患者が

全国から殺到する名医に私が癌になったらこの医者に罹ろうとメモリました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとか説得に成功しましたが
手術までの間、それを飲むのだそうです。。
家にすでに商品がありました。。。orz

開腹せずに手術できるのが一番なんですけどね。。
その名医、よかったらおしえていただけませんでしょうか。。。

お礼日時:2008/10/21 09:06

あなたが医師を信じて腹を切れと言っているのと同様に、母はその知人を信じているのです。


他人を変えるのは非常に難しいことです。まずは自分を見つめなおし、そこから学ぶのが良いと思います。
幸い血もつながっていますし、一緒に生活もして来ました。赤の他人よりは思考が似ているでしょう。

あなたがその医師を信じた理由は何ですか?
医師免許は確認しましたか?
ただ医師の言う事を鵜呑みにしたんじゃないんですか?
セカンド・オピニオンは受けましたか?
理由も無く医師を信じているのであれば、あなたも母親と同様、盲目的に医師を信じているわけです。
どうすればあなたがその医師を信じなくなるか。そのあたりを考えたら答えに近づくと思います。

あなたがばかばかしくて母の話を聞く気にならないように、母もまた画期的な治療法を見つけたために、手術の話なんてばかばかしくて聞く気にならないでしょう。
逆に言うと、あなたはどうすればその健康食品の話を興味を持って聞く様になりますか?
同じ様な方法を使えば母に手術の話に興味を持っていただけると思います。

特に女性ですから、理屈っぽい話をしてもあまり意味が無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました!
私の進める医師はネットで調べた「大腸ガンの名医」とよばれる方です。
ちょうどその名医に友人の母が執刀して貰ったらしく
心に決めた次第です。

たしかに私が医師を信じるのと同じように
母はその商品を信じていました。

強引で勝手ではありますが
「手術しないのなら親子の縁をきる。孫にも会わせない」といいました。
もちろんすんなり首をたて振りました。
でも手術までの間、その商品を飲んで少しでもがんを軽くする!とはりきっておりました…

お礼日時:2008/10/21 09:10

私の祖母も、大腸癌の手術させるのに大変苦労いたしました。


高齢だった為、癌の進行も遅いけど・・・って言ったって不安じゃないですか。
その時は、うちの母とその弟が説得にあたったものの断固拒否。
孫の私が『俺の為に治してくれ』って言ったら一度は納得したものの、
やっぱり怖いって。
最後は『私(孫)が癌になった時、手術しないと言ったら納得できるのか?』と問いかけ、数日後やっと決心してくれました。
やはり手術に対しての不安が大きいみたいですよ。
時間は掛かるかも知れませんが、よく話し合い説得してください。
ご両親の親兄弟などにも協力を仰ぎましょう。


ちなみに健康食品ですが、病気が治るなどを謳うと薬事法に引っかかる
らしいですよ。
お話をされるときはボイスレコーダーをお忘れなく。
その販売業者も本当に治るものであれば、申請を出すなどして薬局や
医療現場に売り込みに行くでしょう。
個人を相手にしなければならない理由・・・後ろめたいからです。
ですが相手もプロですから、よほど強い意思をもって立ち向かわないと
貴方も丸め込まれてしまいます。
彼らは人の弱みに付け込む手法ですから気をつけてください。
病気が治る等の謳い文句も、違法性などを調べておいたほうがいいでしょう。
相手に指摘するのではなく、証拠をしかるべき機関に提出して動いて
もらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
mj1159さんの『私(孫)が癌になった時、手術しないと言ったら納得できるのか?』という言葉をお借りしました。
だいぶ心が動いたようなので
そこで「手術しないのなら親子の縁をきる」でとどめをさし
手術することを了承してくれました。

また健康食品に対してもアドバイスいただいた言葉をつかわせていただいて説得いたしましたが
時すでにオソし。購入した後ですでに飲んでいました。。。
まぁ手術はするといっているのでヨシとします。。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/21 09:12

根気よく説得するしかないでしょうね。


商品名がわかれば消費者センターには苦情が上がっている可能性もありますし、一つずつ矛盾点等を論破していくしかないでしょう。

以下は参考程度に
悪徳商法?マニアックス
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
水商売ウォッチング
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLとても参考になりました。

なんとか説得して手術はうけてくれるようになりましたが
商品への信頼はくずすことができず
すでに飲み始めておりました…orz

お礼日時:2008/10/21 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!