性格悪い人が優勝

いまは法律が変わって、60歳定年ではダメ。
会社は65歳まで雇わないとダメなんですか?
質問は、会社にむかしからの60歳定年と規定があっても良いけど、
従業員が希望したら会社は1年更新でもいいが65歳まで雇えばいいということですか?

A 回答 (3件)

おじさんです。


「従業員が希望したら会社は1年更新でもいいが65歳まで雇えばいいということですか?」
→その通りです。
新聞などに、65歳まで定年延長という言葉がよく出ます。
その理由は、年金支給開始年齢が65歳となっているからです。
ですから、大手企業などは60歳定年とし、65歳までは嘱託勤務としています。
つまり、65歳までは何らかの収入を保証するということです。
もっとも、60歳から65歳までの嘱託は、給料がぐんと減りますし、仕事も末端の補助作業という実態があります。
    • good
    • 0

ダメということではありませんが、本人が希望すれば60歳を過ぎても何らかの形で65歳までは雇用を続けないといけません。

これは枯渇しつつある年金と関係が深く、いまや60歳で退職されて年金を受給申請されると年金が底をつくようになり、年金制度が破たんするからです。なので何とか65歳までは働いて収入を得、年金をもらうのは65歳からにしてくださいという予防線です。
    • good
    • 0

http://定年延長.com/article/004.html


現状では定年を60歳以上に設定するか、再雇用という形で継続雇用制度を用いている企業が多いのが実情です。
ですから本人が希望しても会社側が「再雇用ならば」という形で雇用する形はあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!