アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビジネスシーンを想定しての質問です。
上司(社長)の部屋に入ります。コンコン May I come in? Sure.
のあとでドアを開けて部屋に入るとき、なんて言いますか?

日本語なら「失礼します」ですね。英語だと Hello. とか Hi. ですか。
なんか砕けすぎている感じもしますが。

用事を終えて出るときはどう言いましょう。
ドアを閉める前に See you. とか言うのでしょうか。
日本語だとこれも「失礼します」か「失礼しました」ですね。

映画はよく見ますが、印象に残っていません。
決まった表現はなく、その場に合わせてセリフを言うのでしょうか。

A 回答 (2件)

May I come in? Sure.で中に入ったら普通はgood morning かgood afternoonです。


用事を終えて出る時は、相手は同じ会社の上司なので Thank you. で良いと思います。(もしよその会社を訪問したのであれば See youでもいいのですが、相手が偉い人であれば Good byeのように少し丁寧のほうがよいと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそうですね。
普段の挨拶だと思えばよいのですね。

お礼日時:2015/09/21 13:21

日本人が部屋に入るときに「失礼します」というのは、必ずしも中にいる人だけに言っているわけではなく、その「場」にも挨拶しているのです。

柔道場などであれば、必ず一礼してから入ります。これは道場の中に人が居なくてもする「礼儀」です。

英語というか日本以外では「場」に挨拶をする、ということはありません。あくまで相手は人間であり、相手が許可しているのに「失礼します」というのは、かえって失礼にあたります。

したがって、部屋に入ったら、相手は人間であり次に出てくる言葉は「Hallo」などの挨拶の言葉です。

もっとも、イギリスのような階級社会であれば、一応の礼儀というか仕草があります。
部屋のドアを開け、一旦立ち止まって、男性なら首を曲げるだけの目礼/女性なら膝を軽く折る礼、をするのですが、基本的に平民同士、または相手が貴族階級であっても日本人はその階級社会に属していませんから、わざわざ臣下の礼を取る必要はありません。

アメリカやオーストラリアの場合は、役職はあっても同じ人間同士対等ですから、上記のようなしぐさをすればsnobに見られることもあります。

逆に外国では「役職」がとても重要です。日本のように、慣れあいのような関係はありません(あるとしても、役職の命令とは厳然と分けます)

社長などの上司の部屋の前で
May I come in? Sure.などのように許可を取り
Yes.とかCome in.などのPermitを得たなら「入らなければならない」のです。
それは日本語的な「入ってもいいですよ」という許諾ではなく、入れという命令に近いからです。

また、基本的に上司に呼ばれたら、入室して挨拶を終えたら、上司が先に話すを待たなければなりません。
仕事で「話をする」ために上司が呼んだからです。部下から先に話し始めるのは、マナー違反になります。

したがって、退室するときも上司の許可が必要です。こちらがまだ話足りなくても上司が「終わり」と言えば出て行かなければなりません。当然に「失礼しました」のような言葉もありません。上司との会話は終わっているからです。お礼の言葉とかは別ですが、一般的には上司が「終わり」といえば速やかに退室します。

質問者様が日本にいて、外国の上司と接するなら、ドアを開けて無言で一礼して入り、退室のときはドアを閉める前に一礼すればいいと思いますが、外国では意味のある行動とはとられませんので、なにもいわず締めればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/21 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!