
26歳女性です。
友人とは10年の付き合いで、何でも話せて相談できる、まさに親友だと思っていました。
結婚式に来てくれるか聞いたところ、もちろん!という返事をしてくれました。
しかし、やっぱりどうしても行けなくなったとの返事が来ました。
友人はある歌手の大ファンで、私との付き合いの期間以上にその人を熱烈に応援していました。私もその歌手の話は何回も聞いていたので知っています。
結婚式当日はちょうどその歌手の方が引退、ラスト公演だそうです。
10年以上応援してきて、最後はやはり見届けたいとのことでした…
別な日に個人的にお祝いさせて欲しいとも言われました。
気持ちは嬉しいです。しかし、結婚式よりも歌手が大事なのか、親友だと思ってたのは私だけだったのかと思ってしまうのです。
正直怒りさえ感じます。
つい、別な日のお祝いなんて意味ないからやらなくていいと言ってしまいました。
悲しみや苛立ち、怒りでいっぱいになります。本当に友達だったのでしょうか?
このような理由で結婚式を断られたら皆さんはどう思いますか?
縁を切ろうかとも思ってしまいます…心が狭いですか?
A 回答 (28件中21~28件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
親友が本気で入れ込んでいる事を知っているのなら、苦笑しつつも「いいよ」と言いますね。
私は男なので、女性の立場での参考にはならないかも知れませんが。
ただ、ご友人もあなたを何でも心置きなく話せる親友だと思っているからこそ、正直な理由
を述べたのだと思います。
どうでもいい人が相手なら、もっと妥当に聞こえる言い訳(法事とか)を使うでしょうし。
反対に「無二の親友が都合悪いのなら、式の日取りを変えるべき」と言われたらどうします?
自分ひとりの都合で変えられる訳がありませんし、「親友よりも日程が大事なのか」などと
責められても困るのではないでしょうか。
それでも許しがたいと言うのであれば仕方ないですが、10年来の親友との繋がりを捨てて
しまうのは非常に惜しいと感じてしまいますよ。
No.7
- 回答日時:
投稿者様が親友だと思っていて相手は友達だったという結論ですね。
本当の親友であれば一生の頼み事を何よりも優先にするはずで、こういう時に人間関係が見えてくるものです。
あきれている状況だと思いますが、こちらから連絡はせず、いったん距離をおかれてみてはどうですか。

No.6
- 回答日時:
そのへんのイベントであれば結婚式優先にしてもらいたいところですが、よっぽどその歌手が好きなんですよね。
10年の付き合いでなんでも相談できていたなら、どれくらい歌手のことが好きだったかご存知ですよね?
だれでも「絶対」譲れない部分というものは持っているかと思います。
例えば受験でもいいですが、遊んでいる場合ではなく「今」この時(この1年)しかない。勉強しないといけない。わかってほしい。なんでわかってくれないの?
歌手さんであれば、今まで応援してきて、この最後の公演に行かなければ一生後悔すると思う。わかってほしい。なんでわかってくれないの?
これらはその人自身の人生の1つです。
同じように結婚式はあなたにとって重要なイベントです。結婚は特に一生のうちの大イベントです。そしてあなたの人生の1つです。
それをわかってほしい。なんできてくれないの?
あなたはその友達が結婚式に来てくれ、そしてラスト公演に行きたかったと一生後悔して過ごしても、結婚式くれたのだから嬉しいと思うのですか?
(1年2年ファンなだけなら、たったそれだけの友達と思っても仕方ない場合もあるかもしれませんが、どれくらい本当にその歌手が好きだったか知ってるのは、親友のあなたじゃないんですか?)
問題は、その友達がどれだけ本当にあなたに埋め合わせしたいと思ってるかの気持ちによるかと思います。
もし、別の日に祝えばいいだろう、と軽い気持ちで思っているなら、怒り爆発、縁を切るかどうかは貴方次第、、、
本当に歌手が好きでどうしても公演に行きたいから、申し訳ない気持ちでいっぱいで、でもその分きちんと別の日に貴方をお祝いしたいというなら、許してあげてもいいんじゃないんでしょうか。
心が狭いとは思いません。一瞬腹が立つと思います。ただ、少し冷静に考えて、親友さんがあなたにとってどれだけの存在だったか、そして親友さんの人柄も振り返った上で、縁切るかどうかは考えましょうよ。
ただ縁を切るというのは、つまり「親友が自分の人生にとって大事なものを優先して、私の人生の一大イベントを優先させなかったから切る」という自己中心的な理由にもなりかねないですが。
でなければ、数年後「ほんと、結婚式来ないとか信じらんないよねー、ありえんわー」と半分怒りながらも冗談で突っ込め、許せる相手になってるかもしれませんよ?
本当の親友だと思っているのなら、相手にとっての1番は優先させてあげて、その上でお互い信頼を築いていくことじゃないでしょうか。あなたは「彼女は実は友達じゃなかったのだろうか。」と思ったかもしれませんが、逆に縁を切られた相手からしたら「あなたは彼女の本当の友達ではなかった。」ということにもなります。
何か腹立った時は一度冷静に相手の立場になって考えてみるのがいいかと思います。(「私が相手だったら絶対結婚式優先するわ!」というあなたの考えをそのままあてるのでなく、客観的に考えてみることです。)
No.5
- 回答日時:
むー それは何か辛いですね・・
お友達も ライブに行きたいだろうし
誰だろねえそれ・・
でも 夜では?? 昼間だけかしらん・・
私も式を断わったことがありまして・・
2人目を妊娠中で 何かあったら家族実家中が忙しくて困りそうで
でも その人も私の式には出てくれたけれど
招待した時に 何で私が? とか言っていたので
大した友達でも無かったのかも
最近では 夫と一緒の時に待ち伏せされたりで
もう絶縁ですね
本当は もっと早くに終わっていただろうけれど
軽く30年以上前からの知人でしたけれど・・
結構友達してたとは思うけれど 大昔は・・
女に友達はいないとか定説よね・・
No.4
- 回答日時:
そうですねえ、普通に考えればたかがミュージシャンです。
親友の結婚式には変えられない。そう思います。
でも、思い入れの強さは本人にしか分かりません。
あなたにとっての「ファン」と彼女にとっての「ファン」は全然違うものなのかもしれません。
例えばそれが全然違うものだったら?仕事や人生に関わるものだったら?
10年以上時間とお金を費やしてきた事が終わる。
繰り返しますが、思い入れの強さは本人にしかわかりません。
長年の親友であったあなたですら分かっていないのかもしれません。
怒る気持ちも、がっかりする気持ちもよく分かります。
でも、ちょっと落ち着いてみましょう。
結婚式前で忙しい身だとは思いますが、
一度彼女本人に会って、思いの丈をぶつけてみてはどうでしょう?
あなたがどれだけ親友である彼女に来て欲しいのかを。
そこで彼女の気持ちがどれだけのものなのか確かめればいい。
少なくとも今の状態で縁を切るのはお勧めしません。あなたのためにも。
親友というのは、一方的な思いでは成立しませんし、
お互いがお互いを思って歩み寄らなければ継続しません。
あなたなりに彼女の気持ちを真剣に考えてみて、努力してみて、
それでもどうしても理解できない、許せないというのならそれはもう仕方ない。
今はまだそこまでの状況ではないと私は思います。
No.3
- 回答日時:
仮に結婚式の参加を辞退するとして、どの程度の理由なら相当なのですか?
そしてその基準は誰にでも当てはまるものですか?
ありがちですが、自分の結婚式を特別だと思い過ぎており、周囲の人も当然のことながら自分と同じように特別だと思い込んでいます。
ただ結婚式当日は、すごく忙しいですから、その親友を特別扱いする時間はありません。
つまり特別というのは自分(たち)にとってのみ、ということです。
そのへんのギャップを理解していますか?
残念に思う気持ちも分かりますが、親友であればそのへんの気持ちも理解してあげるべきではないですか?
僕にとっては、質問者さまのそのお友達への気持ちは「親友」ではなく「お友達」レベルです。
その人だって、ウソをつこうと思えばいくらでもつけたでしょう。
正直に話してそれを許せれないとなれば、縁を切ってしまっていいでしょう。
そして次からはその程度の人に対して軽々しく「親友」などと言わないことです。
そしてもちろん、質問者さまは気持ちは理解できますが、心は狭いと思います。
No.2
- 回答日時:
私も結婚式控えている者です。
なんだかとてもわかります。
私も来て欲しかったのに来れない
私は無理して行き祝福したのに来てもらえない等々…別でお祝いすると言われた友人もいました。
でもわかります。
親友に結婚式に来てもらって、花嫁姿を見てお祝いほしいですよね。悲しみや苛立ち、怒りもわかります。私も自分のことばかりなのかと自己嫌悪にもかなりなりました。
すごく悲しかったんですが、人それぞれ優先するものは違いますし、気にしても仕方ないともう諦めています。
そのお友達が欠席なのはとても残念ですが、そのゲスト1人のためにモヤモヤして結婚式当日まで嫌な気持ちなのも辛いですし、是非、そのお友達とは一旦距離を置いて、結婚式準備に集中されてはいかがでしょうか。頑張りましょう!^ - ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 結婚式欠席は縁切りということでしょうか? 5 2023/06/15 12:52
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待について 27歳東京一人暮らしの女です。 事務職で、収入はそんなに良くありません。 正直 4 2022/08/13 17:54
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- 結婚式・披露宴 結婚式の日程が友人と一週間違いになってしまいました。 当方26歳女です。 来年の1月に式を挙げること 6 2023/05/12 11:38
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- その他(恋愛相談) 5回ぐらい遊んでるのに、告白してこない男がいます。 なのに連絡は毎日1〜3往復来ます。 アラサーで結 5 2023/02/04 18:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 誰の為の結婚式? 5 2022/04/10 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人が結婚式に来てくれません。
結婚式・披露宴
-
結婚式に出席できないことで、友達から縁を切られそうです…
その他(結婚)
-
心が…。結婚式のスピーチ頼んだら、親友には断られ、幼なじみには緊張して声が出なくなった事があるからゴ
結婚式・披露宴
-
-
4
結婚式の出席を断られた!
結婚式・披露宴
-
5
結婚式欠席は縁切りということでしょうか?
その他(結婚)
-
6
友人の結婚式を欠席、連絡が取れなくなりました
その他(結婚)
-
7
結婚式欠席の返事を貰った友人について
結婚式・披露宴
-
8
疎遠になっている友達の結婚式の招待されたのですが、、 私は10年前に結婚式を挙げました。 その時はま
その他(結婚)
-
9
愚痴です…結婚式で友人の半分が欠席になりそうです
友達・仲間
-
10
絶縁したいくらい嫌いな友達の結婚式に招待されたら
友達・仲間
-
11
疎遠だった友人の結婚式に出席後モヤモヤ…。気にしすぎでしょうか?
結婚式・披露宴
-
12
友人に、結婚式を欠席された
結婚式・披露宴
-
13
結婚式を機に疎遠になってしまいました
結婚式・披露宴
-
14
2週間以内に6名。しかも前日2名、当日も2名で、全額支払い&修正不可・・・
結婚式・披露宴
-
15
結婚式に招待した友人に嫌な思いをしています。
友達・仲間
-
16
苦手になってしまった友人の結婚式を欠席、ご祝儀は?
友達・仲間
-
17
結婚式。。友人全員欠席。。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
18
親友に結婚式を機に縁を切られました
知人・隣人
-
19
結婚式を挙げたけど既にもう離婚したい。 めちゃめちゃ長文です。 今から話すことで離婚に反対かどうか、
結婚・離婚
-
20
親友と思っていた友達と疎遠に、、、 親友と思っていた友達がいます。 私たちは29歳。中学時代からの友
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達全員から結婚式の参列を拒...
-
旦那が女友達の結婚式に招待さ...
-
産後3ヶ月の友人を結婚式に招...
-
友人の結婚式ついて。かなり迷...
-
親友だと思っていた人に結婚式...
-
友達の結婚式に関して起こった...
-
苦手になってしまった友人の結...
-
喪中ですが友人の結婚式に参列...
-
入社すぐの友人の結婚式
-
関東地域の結婚祝儀について
-
結婚式出席の為に会社を休む事に
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
しばらく会っていない友人から...
-
校友会の会費強制徴収
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友だと思っていた人に結婚式...
-
友人の結婚式ついて。かなり迷...
-
産後3ヶ月の友人を結婚式に招...
-
友達全員から結婚式の参列を拒...
-
結婚式出席の為に会社を休む事に
-
友人の結婚式と義実家の旅行が...
-
入社すぐの友人の結婚式
-
喪中ですが友人の結婚式に参列...
-
苦手になってしまった友人の結...
-
結婚式を欠席した友人との付き...
-
礼儀と配慮がない子だと思うの...
-
四十九日近い友人に、どのよう...
-
海外滞在中に、日本の結婚式に...
-
微妙な人の結婚式
-
旦那が女友達の結婚式に招待さ...
-
幼馴染の結婚式に出席する気に...
-
友人の言動に疑問。 前も少し相...
-
3年間音信不通の親友と仲直り...
-
される側が不快になるサプライズ
-
友人の結婚式の御祝儀について
おすすめ情報