ハマっている「お菓子」を教えて!

社会人二年目で今建設コンサルの会社にいますが、この仕事を今後続けていいか分からなくなりました。
高校、大学は工業系で化学、環境分野について学んできており就活では化学メーカーや水処理会社の主に大手会社を受けてきましたが、就活は失敗してしまいました。

そこで、今後は高校時代に取得した危険物乙4の関連資格を取得し、興味のある化学工場やプラントオペレーターに転職するか。(そもそも大卒が工場ってどうなのでしょう?)
また、方向転換でこれから需要がある国家資格を取り、転職するか。(電気工事士、基本情報、介護福祉士、理学療法士、宅建士etc)この中なら基本情報と宅建士に興味あります。他にこれから転職に有利になる資格がありましたら教えてください。

仮にこの業界を今後続けていくならば、一級土木や技術士を目指すと思うのですが、これらの資格は今後需要があるのでしょうか。

どうかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

土木系であれば、一級土木施工管理技士や技術士、RCCM、土木学会認定技術者などの資格は需要はあるでしょう。


なぜならば、資格者が高齢化しているので、今後資格者が増える要素が少ないからです。
土木設計技術者に関しては、新営工事の量は増える事は期待出来ませんが、補修等の工事需要は今後増大する事は確かです。
専門が水処理系であれば、現在の建設コンサルタントで排水処理場などの設計等に従事された方が良いような気がします。
給与も大手であれば、それほど悪く無いでしょう。(会社の経営が極端に悪く無い限りは、建設コンサルタントの給与レベルは、業界の中では悪くないはずです)
何か、給与面や待遇で不満な面があるのですか?
土木系では無く、化学系の業界に転職したいと言う事であれば、新たな資格取得と言うよりも、その業界の知り合いなどのつてを頼って転職された方が良いと思います。(出身大学の教授や友人に相談出来ないですか?)
化学工場の運営・管理部門で専門技術を要する場合は、当然専門学校や大学で該当技術を勉強した人材を採用しているはずです。(工業高校出身者も採用されているでしょうけど、近年では新卒で適当な人材は少ないでしょう)
    • good
    • 2

基本情報も第二種電気工事士も需要はないです。



持っていても別に普通ですし、それだけでは待遇の悪い会社にしか拾って貰えない。

大事なのは自分が何をしたいかです。
    • good
    • 0

あなたにとって人生とはなんですか?



どんな人生が送れたら最高ですか?
    • good
    • 0

おじさんです。


「この仕事を今後続けていいか分からなくなりました」
→その理由はどういうことなのでしょうか。
仕事内容に不満があるのでしょうか。
自分がやりたい仕事ではないということでしょうか。
もし、そうであれば転職もいいでしょうね。
「そもそも大卒が工場ってどうなのでしょう?」
→勘違いしているかもしれませんよ。
昔と違って、現在では大卒といっても大した評価は受けません。
何故ならば、大卒は捨てるほど多いからです。
今の時代は、大卒を学士様といって持ち上げません。
大卒を誰も凄いとは思わない時代です。
「一級土木や技術士を目指すと思うのですが、これらの資格は今後需要があるのでしょうか」
→今も昔も、一級建築士はなかなかなれません。技術士はもっと難しいです。
挑戦するのはいいのですが、1年や2年で取得は難しいです。
やはり、あなたが学んできた化学、環境分野がいいと思いますよ。
是非、その分野に関係する会社にどんどんトライしてみてください。
    • good
    • 0

建設は2020年までは特需で伸びるでしょう。



それまでに、如何に実力をつけるかです。

業界は残るので、
あなたに他を圧倒する経験や実力がつけば
生き残れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報