プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自動車のディーゼルエンジンで、2サイクルエンジン搭載車はありますか?

A 回答 (8件)

ありますよ。

    • good
    • 0

過去に日産ディーゼルのトラックで搭載されていました。


現在は無いと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/UD%E3%83%88%E3%83% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、乗用車にはメリットないのでしょうか、乗ってみたい気もします。

お礼日時:2015/10/21 14:06

今はありません、昔はトラックやバスなどの大型の車に搭載されていました



大きなパワーを得る為には、気筒を大きくしなければいけないから、自動車だと人が乗る部分が狭くなり、実用的ではありませんから、普及しませんでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか・・、今はもう実動のトラックはないんでしょうね。

お礼日時:2015/10/21 15:18

ユニフローディーゼルですか。



一応、20〜30年くらい前にトヨタかダイハツが小型乗用車向けに試作品をモーターショーに持ち込んだことはあったはずですが、それくらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですね、知りませんでした、

お礼日時:2015/10/21 17:57

一昔前ですが、戦車のエンジンで2サイクルディーゼルエンジンって聞いたことありますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホントみたいですね。
みなさん詳しいですね、ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/21 18:05

自動車という分類であれば、大型特種自動車になりますが


90式戦車に搭載されています。

以下、wikiから一部転載
エンジン 三菱10ZG32WT
水冷2ストロークV型10気筒ターボチャージド・ディーゼル
1,500ps/2,400rpm(15分間定格出力)
最大トルク4,410N・m(450kgf・m)
排気量21,500cc

74も2ストですね。しかも空冷 !!

また、昔はトラック、バス、耕運機などにありましたけど
新車という事であれば環境面でないと思います。

あげ足を取るような回答ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

戦車で空冷式・・q゚゚Д゚゚))ェエ工  乗務員さん大丈夫なのでしょうか?
驚きました、
ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/21 18:03

余談になるけど・・・


戦車用2ストロークディーゼルは、帝国陸軍以来の日本の”お家芸”。
2ストロークを採用することで小排気量/高出力にまとめることが出来、90式の三菱10ZZG32WTも、他国の同(1500ps)級エンジンに比べ一回り以上コンパクトになっている。

では、何故、10式で4ストロークディーゼルになったのか?
2ストロークディーゼルの欠点の1つに、「排気ガスが汚い」ことがある。
「環境問題を気にしてたら戦争に勝てない」と言いたい人もいるだろうけど、問題の本質は、排気ガスの成分ではなく、”排気ガスが黒い”ということ。
特に、エンジン始動時に真っ黒な排気ガスを大量に吐き出す・・・活動開始の狼煙を上げてちゃ、ねぇ・・・
もちろん、それだけが原因じゃないだろうけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

YouTubeで74式戦車エンジン始動をみました。発動機をイメージしてましたが全くの別ものでした。そうですよね、、
滑らかで、レスポンスよく吹き上り、い~い音してました。

https://www.youtube.com/watch?v=9QqA6Y6GxqM 

>戦車用2ストロークディーゼルは、帝国陸軍以来の日本の”お家芸”
 よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/21 22:55

つまらない回答で申し訳ありません。


自動車ではありませんが、昔の杭打ち機(いわゆるpile driver)が2サイクルディーゼルエンジンです。
最近、見かけなくなったので若い方にはイメージできないかもしれませんが、ピストン代わりの鉄の塊が上下して衝撃で杭を打ってました。Wiki等で探せば出てくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!