アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閉経後、体重が増えはじめているため、食事、運動など心掛けています。基礎代謝に合わせてカロリーを摂取していますが、微妙に体重が増えています。更なる摂取カロリー制限が必要なのでしょうか?

A 回答 (1件)

体重は一日あたり±2kg程度増減しています。


体重増減の主な要因は体内水分量の上下によるもので、これらは体組織量(脂肪や筋肉など)の増減とは分けて考える必要があります。

短期的な体重増減によるノイズを取り除くためには、体重を毎日計測し、例えば一週間あたりの平均体重を出してみて、それらが増えているかどうか見てみるとよいです。
またある期間の体重の平均値を基準と見なして、これに対して2kg以上増加した場合には、もはや体内水分量の増加では説明がつかないので、残念ながら体組織量が増えた、つまり「太った」と判断せざるを得ないでしょう。

体組織量が増えたということは、摂取カロリー>消費カロリーの状態にあることで、余剰のカロリーが脂肪として蓄積されてきていることを示していますから、余剰カロリーをなくすことを考えなければなりません。

「摂取カロリーを減らす」、「消費カロリーを増やす」、あるいは「その両方を同時に行うこと」も検討してください。

なお閉経後、ということですが、日本人の場合、ある程度年齢が行くと痩せ過ぎは逆に死亡率を高めることも知られています。
日本人ではBMI22~25程度がもっとも死亡率が低いBMIです。BMIが22を切ると、痩せ過ぎで死亡率が上がってきます。

ただスマートでいるとかスラッとしていると見られたい、というだけで体重管理を行うのは必ずしも正しいとは限りませんのでご注意ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/29 05:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!