dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【介護の放棄と痴呆老人の闇】子供が親の介護を放棄して、会社が退職金を出さないところが増えて社員の老後の介護を放棄、国が介護制度を放棄して子供が介護すべきだと介護を放棄。

誰が介護するんですか?

痴呆老人が日本に700万人いますけど。

子供が親の介護放棄してボケた高齢者の生活を誰が見てるんですか?

警察が保護して、子供が引き取りを拒否して、病院もすぐに追い出すので老人の夜間徘徊だけでなく昼間でも動きがおかしい老人がウロウロしてますよ。

お金がある老人は保護されたのちに銭ゲバのNPOが引き取って、勝手にボケた老人の預金通帳を没収して勝手に引き出して好き勝手使って、死ぬ頃合いを計算して財産がゼロになるようにむしり取って墓も作らずにポイ捨てされる。

お金がない身寄りがない痴呆老人はどこに消えてるのか怖くて聞けない。

全国に700万人って全国の小中学生が1000万人なので、子供の数に近い数の痴呆老人がこの世にいるはずなんですけどね。

A 回答 (1件)

子供には親に対する扶養義務が法律で定められています。


「介護放棄」は違法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2015/11/03 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!