
どうぞ宜しくお願いします。
老犬の3回のごはんのうちの1回を療法食フードをふやかして与えています。
大体のごはんの時間の1時間ほど前からふやかしているのですが、寝る時間、起きる時間がまちまちの為、ふやかし始めてから2時間、3時間と経過してしまうことも少なくありません。
今までは2時間経過したものは破棄し再度ふやかしていたのですが、時間もかかるし
もったいないので、質問させて頂きました。
ふやかしたフードは何時間くらい経ったものまで食べさせても大丈夫でしょうか?
もちろん、真夏の季節を省いた今の時期の時間で回答頂けると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
細菌が繁殖する条件は水分と温度と栄養です。
ふやかしたフードは水分と栄養と言う2条件を満たしているので、後は温度さえ満たせば細菌は繁殖していきます。
一般的に細菌が繁殖する温度は5度~60度、特に20度~40度は繁殖が盛んになります。
水がきれいだろうと器がきれいだろうと空気中にも細菌がいます。
今の季節ならもちろん、これから冬に向かっても暖房の効いた部屋に置いておくことは細菌の繁殖を促す事になります。
また、細菌の中には嫌気性の細菌(酸素を嫌う細菌)もあるので密閉容器に入れているからと言って安心できません。
2時間、3時間と保管するなら冷蔵庫に保管する方が安全です。(5度以下でも細菌が死滅する訳ではありませんが繁殖のスピードがほぼ止まった状態です)
20度の部屋で半日も置いていたら、間違いなく危険です。
冷蔵庫で冷たくなったフードはちょっとお湯をかけたりして、常温に戻してから上げた方が食べやすいと思います。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
確かに空気中にも菌はいますもんね・・。
やはり、何時間も経ったものを与えるのはあまりよろしくありませんね・・。
もったいなくても手間でも腐った物を与えて体調が崩れるようでは意味がありませんからね・・。
こまめに破棄し作り直して与えます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
器と水が汚染されていないのなら、半日は大丈夫だし一日だって行ける
器が毎回使い回しだと、出だしの環境がアレなのでもっと短時間だろうけど
これからの時期なら
お肉とか雑炊とかを混ぜてお団子にして、手から与えないと食べてくれないので、ふやかしたフードは柔らかくなった所で水を切り、密封容器で食べさせる時間まで置いてあります。
と言うことは、結構な時間置いてあっても大丈夫と言うことでしょうかね??。
安心しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠5週4日の妊婦です。 ご飯を食べてしばらくすると(1時間後くらい)ふと吐き気とまではいかないです 2 2022/09/13 15:53
- 婚活 会うまでに長電話して実際会ってみて合わなかった方いますか? 1 2023/03/30 08:29
- その他(悩み相談・人生相談) 横浜でのデートプランについて質問です! 今度、気になっている女性と横浜でデートをします! そのプラン 9 2022/04/02 13:24
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 生活習慣・嗜好品 自分はアルコール依存症なのか…長年毎日、晩酌でも飲み続けて(レモンサワー500ミリ2本)最近では夜ご 5 2022/06/21 15:39
- 赤ちゃん 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて 3 2022/06/22 17:04
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 風邪・熱 コロナになり食事がまともにとれません。。 3 2022/07/30 10:21
- 失恋・別れ ふとした時に元彼を思い出すのは未練ですか? ご覧頂きありがとうございます。 私は高校生から大学生の間 3 2023/05/26 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
子猫が餌を残してしまう
猫
-
-
4
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
5
初めての散歩で、石を食べる。
犬
-
6
一歳半の雌猫の突然死
猫
-
7
迎えて1週間の子犬。4日目くらいまでは同じ部屋で寝てましたが夜泣き等酷く眠れなくて寝る時だけ別の部屋
犬
-
8
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
9
ペットショップで猫を買う場合、どうやって持って帰るのか
犬
-
10
エサ入れに入れると食べない・・・
犬
-
11
生後3ヶ月の子猫が興奮しすぎて困ってます
犬
-
12
家族がそばにいないとえさを食べない
猫
-
13
猫が甘えてくれません。3カ月の頃から育てて、今1歳になります(一人暮ら
猫
-
14
前足の大きめなミニチュアダックス
犬
-
15
猫の置き餌は何時間置きに替えるのがいいですか?ドライフードです。 一日は替えなくても腐らないと思いま
猫
-
16
いつもご飯をあげている時間に帰れない場合どうするべきでしょうか? いつも夜8時くらいに犬にご飯をあげ
犬
-
17
猫の噛み癖を治すために飼い主が噛み返すと良いと言いますが、その方法は子猫のうちじゃないと意味がないん
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふやかしたフードの賞味期限
-
メダカの雌が一方的に雄を追い...
-
ネオンテトラかコリドラスかエ...
-
混泳できます?
-
このミナミヌマエビは雄ですか...
-
バルサンやアースレッドについて。
-
別れてすぐLINEをブロックする...
-
インコは何歳まで繁殖可能でし...
-
このベタベタの取り方を教えて...
-
人間って嘘つかな生きていけな...
-
キッチンセックスってした事あ...
-
ベタの繁殖に関して
-
ぶっきらぼうな男性
-
赤ヒレの売っている店を教えて...
-
グッピー/メスの隔離時期は?
-
カメの無精卵
-
家のドジョウはへんですか?
-
しらすの生臭さを取りたい
-
彼氏が、自惚れ屋です。私は彼...
-
ベタの泡巣、こわしちゃだめ?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報