最速怪談選手権

社会人です。仕事で資格が必要になり、週末に講義を受けています。
土日、朝8時から夜7時で30分のみ休憩です。
先生はつまらないし笑いや脱線もゼロ。生徒とのやり取りも無く、先生が教科書をただ読んでいる講義が10時間以上も正直きついです。
最低受講日数を満たさなくては試験の資格がないので絶対寝てはいけません。なのに途中で全く気付かずに寝ています。
昔から勉強は好きだったので、なぜ無意識のうちに寝ているのかわかりません。

このままではこのつまらない授業を再受講させられてしまいそうです。
先生がご高齢で暖房が嫌い。と言う理由で教室がめちゃくちゃ寒いです。なので教室でかなり厚着をしている状況ですが、これも良く無いのでしょうか。
最初は20人以上いた受講者も、今は5人もいないので、寝ているとすぐばれて、「これ以上続くなら今日の受講再受講にします。」
と言われました。

コーヒーや眠気ドリンクを飲む、お腹一杯にしない。休憩中に寝る。などは試しましたが効果がありませんでした。
睡眠不足でも無いのに完全に落ちてしまうのです。
何か寝無い様にする手段があれば教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (5件)

>土日、朝8時から夜7時で30分のみ休憩



仕事をしながら、これはきついですねえ。
脳が、休ませてくれよ~、と主張しているのでしょう。

まず、以下を試してみてください。
【1】ツボを押す
■ 中衝(ちゅうしょう)
 手の中指の、人差し指側にある爪の生え際から2mmほど下の部分。親指と人差し指ではさんで強めにもむようにして押して下さい。
■合谷(ごうこく)
 親指と人差し指のまたの間にある骨の手前部分。反対の親指で押します。
■百会(ひゃくえ)眠気によるだるさ解消に。
 頭頂部にあるツボ。痛すぎない程度に指の腹をあてて押します。
■睛明(せいめい)
 目がしらと鼻の付け根の間のツボ。親指と人差し指でつまむように押しましょう。
■風池(ふうち)
 うなじの両側にあるへこんだ髪の生え際部分。両手の親指をツボにあてて、上へ上げるように押します。

これは、下記サイト
【座ったまま】20個の眠気覚まし法【道具を使わない】
からの抜粋です。
全部で20ほどありますので、他もご覧ください。
http://matome.naver.jp/odai/2133809108460866101
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に説明頂き本当にありがとうございます。
週末また講義なので全てのツボで試してみたいと思います。

お礼日時:2015/11/13 04:19

おじさんです。


仕事の他に資格の勉強をしている、偉いですよ。
確かに、そのような講義では眠くなるのは当然です。
講義が子守唄になってしまいますね。
「コーヒーや眠気ドリンクを飲む、お腹一杯にしない。休憩中に寝る。などは試しましたが効果がありませんでした」
→飲み物では駄目です。
逆に、糖分で血糖値が上がり、睡魔に襲われます。
一番いいのは、講義を聞く姿勢を時々変えることです。
例えば、前かがみだったのを途中で背を反らす姿勢にするとか、椅子の前部に座ったり、後部に座るように時々変えることです。
このような変化によって、体中の血流が変わります。
それによって、脳への血流が変化して刺激を与えるからです。
どうぞ実践してみてください。
勉強、頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠気に飲み物がダメだとは知りませんでした。
とにかくあんな無駄な時間をもう一度受けることはしたくないので、姿勢を度々変えてみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2015/11/13 04:15

抑揚なく一定の調子で話されると「催眠術か!」というくらい眠気を誘われますよね。


睡眠誘導に波音のCDなんかが使われるのと同じ理屈でしょうか。
私は、「周りに気付かれないようこっそり深呼吸」するようにしています。
静かにこれ以上吸えない所まで息を吸い、息を止めて頭の中で3つ数えてから、また
細く長く息を吐き切る。
これを何度か繰り返すと、かなり眠気は薄れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます試してみます。

お礼日時:2015/11/12 13:50

一度落ちたら寝なくなると思う。

    • good
    • 0

興味がないことだと、脳みそが動かないので眠るんですよ…先生が教科書読んでいるなら、一緒に口動かしてみては?


自分で黙読すると勉強になりますでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黙読良いかも知れないですね。
試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/12 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!