dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

司法書士の資格を取りたいと考えています。予備校などに説明聞きに行くのですが、その学校の良い点ばかりを取り上げ、入学するように誘導してくるのでなかなか客観的な判断ができません(向こうも商売なので当たり前ですが・・・)。

素人にはかなり難しい資格になると思うのですが、経験談、失敗談、その難しさ、アドバイス、費用などを客観的に教えて頂ければと思います。

私は法律関係の大学も行っておらず、仕事もまったく畑違いです。司法書士の前段階として宅建の勉強をし、それは合格しています(それもけっこう苦労したとは思います)。  朝10時から夜8、9、10時ぐらいまでは勤務で、土日祝日は原則休みです。

勉強方法は予備校へ通学し、2~5年くらいで決着を付けたいと考えています。

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

学生時代からずっと勉強していました。


畑違いとおっしゃってますが、私は法学部でしたが、多少知ってるなと思えることはありましたが、そんなに有利だとも思わなかったです。法学部の学生が知っているであろう知識くらいなら、すぐに勉強できると思います。

東京法経学院に通学で通った時は、確か50万ちょっとにプラス模範六法や問題集などの費用、答錬の別費用諸々。この時の先生達は、実際に合格された方達ばかりだったし、まあ悪いとは思わなかったです(合格率は別として)。

別の年にLecの一発合格講座を受講しました。こちらは通信で申し込んだのですが、通信で申し込んでいたら、生講座にも追加費用無しで出席できました(3~4年前の話)。実質、同じ値段で実際の講座録音テープ+生講座だったので、お得感はしました(計55万位)。しかしテープがあるからと、サボり気味になったのが悪かったです。

どこの学校に通われても、講座費用が55万~60万前後で、それプラス過去問や答錬の費用で、なんだかんだと合計80万強はいるのではないかと・・・。

経験上、どんなことがあっても、学校に実際に通って、そこでその間だけは勉強を必ずする事が必要ではなかったのかと思います。私は家でする時間を重視しすぎて、怠ける時間が増えてしまいました。で、結果、失敗しました。

宅建と比べてみると、問題ばかり解いて、ひっかけに慣れるという手では対処できず、そのレベルではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(遅くなって申し訳ありません)。
『法学部の学生が知っているであろう知識くらいなら、すぐに勉強できると思います。』という言葉は少し励みになりました。ありがとうございます!

お礼日時:2004/04/20 13:14

>なかなか客観的な判断ができません



とありますが、それでも客観的な判断をするしかありません。
私が思う一番大事なところは「講師の質」だと思います。
テキストや欠席補講などは微妙に差がありますが
やはり1年近く通学で受ける訳ですから、質の高い講師
から受けるべきだと思います。

具体的には無料講義に出席して、実際に講師の生講義
を受ける事です。それで自分で判断することです。

・経験談
社会人は途中で挫折してしまう人が多いです。最終的に
残るのは学生が多いようです。
それでもしっかりと気持ちを持っている社会人の方は最後
まで出席されます。
仕事と両立は難しいと思いますが、強い気持ちを持ち続け
る事が一番大事です。

・失敗談
失敗談という程のものでもありませんが、時間はあっという
間に過ぎてしまいます。特に仕事をしながらだと絶対的に
時間が足りません。常に時間を有効に使うように考えて
おくことです。

・難しさ
難しいです。ただし宅建の知識があれば前提条件としては
かぶる部分もありますので少しは有利かと思われます。

・費用
講義代にテキスト代も必要になります。過去問も買うとかなり
高くつきます。その他補助の問題集なども買うと大体80万円
ぐらいいっちゃうんじゃないでしょうか。
でも、一番高いのは相当な「時間」を試験勉強に費やす事に
なることです。1年でも早く合格できるようにお祈りしています。

・アドバイス
社会人であればカセット録音はお勧めです。有名講師達は
カセット録音をすると真剣に聞かなくなるのでお勧めしない、
という人が多いのですが、そもそもそういう真剣に聞かない
人は最初から問題外です。真剣に聞き、カセットで復習を
すればいいのです。特に通勤で本が開けない時などは活用
できます(もちろん倍速で聞きます)。
あと細かいですが、カセット用には充電式の電池がお勧め
です。適宜充電していれば録音途中で止まってた、なんて
事がなくなります。

仕事で時間が取れない事も多いと思います。復習に時間が
取れない時でも、習った範囲の過去問だけは解くように
した方がいいと思います。

なーんて、偉そうに色々書いてますが私もあなたと同じく
畑違いですが社会人で司法書士試験を勉強している者です。
現在10ヶ月ばかり経過しました。ちなみにレックです。

お互いがんばりましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(遅くなって申し訳ありません)。
実際の経験談など参考になります。私はまだスタートラインにすら立っていませんが、頑張ってください!

お礼日時:2004/04/20 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!