重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Why did he stutter? がWhy'd he stutter?になったのでしょうか?
Why'd 主語 動詞?はなんの省略なのでしょう?

A 回答 (2件)

Why'dはWhy wouldかWhy hadの短縮で。

stutterは「どもる、どもりながら」
Why would he stutter?Why should he stutter? 口語:なんで彼が手間ながらしなければならないか?とおもいます。ただ、前文の表現によっては、多少の訳はかわる。   以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/13 20:38

Why'd は、「Why did」「Why had」「Why would」「Why should」などがあり得るでしょうが、ここでは「Why did」でしょう。



話し言葉は、いろいろと短縮されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 Why did~?もあるのですね、
これは、ドラマのセリフで捜査官が容疑者の男がwith a sever stutterだったので、一度このように上司に聞いてから、同僚に
Why did he stutter? と聞きなおすシーンがありました。
当方はWhy did ⇒Why'd か?と思っています。 やはり あるのですね。

お礼日時:2015/11/13 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!