dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金曜日にケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の面接に行ってきました

希望時間が10時から18時、休みは出来れば固定で二日

フリーター女18

早朝9時まではMACでバイトしてる

動機が家から近かったのとたしか他店舗で友達が働いていて、

KFCのバイトは面白いと聞いていて働いてみようと思いました

と言いました、

店長さんが給料日、三つのポジション、後もう一つ忘れてしまいましたが

話していて、あ、もしかしていける?って思い、

月曜の10時ごろ電話しますと言われましたが

未だに来てません、やっぱ落ちたんですかね…。

不採用の場合は電話しませんとのことは言われなかったので

姉にもしかしたら忙しいのかもしれないよと言われて三時間近く待ち続けてます

個人的にはライバル店でもあるMACでバイトしてるってのが駄目だったのかなと思ってます

これはもう諦めて次を捜した方がいいんでしょうか?

それとももう少し待ってみた方がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

掛け持ちは敬遠されるでしょうね。


「アッチは●●なのにここは」とか
「コッチが忙しいのでイケマセン」とかトラブりそうなので。

>これはもう諦めて次を捜した方がいいんでしょうか?
 他を探すにしても「マックは辞める」と決めてからが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!遅くなってすみません!

過去にそういう経験、ありました
今思い返せば本当に最悪なことをしたなぁ…と思いました
あの時はお金より家から出たい気持ちでいっぱいで、親と和解したらバイトがどうでもよくなった……本当思い出すだけで私は最悪な人間だなと心から思いました
無事にKFCは受かりましたが、
働くと決めたからにはちゃんと働きたいと思います。

お礼日時:2015/12/09 18:17

おじさんです。


「月曜の10時ごろ電話しますと言われましたが未だに来てません、やっぱ落ちたんですかね」
→もし心配であれば、堂々と電話して確認してみましょう。
それで不採用と分ればすっきりします。
次の仕事探しに向かいましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お返事遅くなってしまい、申し訳ありません…

姉の言う通り、忙しかったみたいで午後に電話がかかってきました!
一安心です、ありがとうございました

お礼日時:2015/12/09 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています