
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「奇跡」ではなく、「奇蹟」ね。
それはら意味が全く違う事だからね。で、キリストの説く「愛」とは、キリスト教独自の愛であり、「アガペー」というものです。これを日本語に訳した時に「愛」になってしまったというだけです。
で、「奇蹟」とは「アガペー」がなし得た事なのです。無条件、無限が、「アガペー」の機能そのものですから「アガペー」が機能すれば何でも出来ます。「アガペー」が機能した事象を、「奇蹟」と認定するのです。
ですので、「アガペー」が機能する以外の「奇蹟」などは、キリスト教にとり、この世に存在しないのです。この「奇蹟」の認定は、非常に厳格でして、「アガペー」を機能させる人を、聖人として取り扱います。キリストは聖人なので、「アガペー」しまくりなのです。
この質問で、あなたが否定しているものは、あなたの独自の「単なる誤解」ですので、その事については申し上げる事はありません。ご自分の馬鹿さを吊るし上げるのは、あなたの自由です。
No.4
- 回答日時:
永遠不変などというものは存在しません。
エントロピーは必ず増大するのです。永遠不変などというのはまやかしに過ぎません。奇跡などというのは物理現象を説明できない言い逃れです。したがってある現象を起こす能力が備わっていたとして、それが科学的に解明できないので愛に逃れたに過ぎません。それだけ人間にとって愛という感情は神秘だったのです。
愛を理由にすれば、抵抗無く人に受け入れられます。したがってキリスト教もこの愛を利用したのです。どだいイエスキリストだって本当に神の子だったかどうかわかりません。彼はその時代迫害され続けたのです。現代にもし神の子だと主張する人物が現れたら、多くの人達は胡散臭くおかしな人だとレッテルを貼ることでしょう。
No.3
- 回答日時:
日本の医者が死亡欄に
「心不全で死亡」
と書いて、世界保健機関に怒られた。
「それって、『心臓が止まったから死亡』ってことでしょ、もっとまじめに仕事してください」
って。
カロチンていうニンジンに多く含まれ目に良い栄養素がある。んで、中学校のとき、中間試験だか期末試験にこんな問題がでた:
次の中で、カロチンを多く含む物に丸を付けよ:レモン、トマト、ニンジン、ジャガイモ、ダイコン
んで、カロチンの「カロ」って、英語のキャロット、即ちニンジンのこと。
「栄養学のせんせー、カロチンなんて言わないでニンジン素って言って下さいよー。もっとまじめに仕事やってよー」
どういう訳か、キリスト教の坊さんは、奇跡、奇跡と言って、イエス様が如何にも優れたようなことを言っている。でも、奇跡って、上の心不全やカロチンと同じで、もっと簡単に言えば解ることなのに人を誤摩化すために、わざわざ意味有り気な勿体振った言い方しているんだよね。だって、奇跡って、魔法とか魔術って言うことだもの。
「キリスト教の坊さんたちよー、もっとまじめに仕事やってよー」
んで、愛って、人間がし得る執着の最たるものだ。だから、煩悩の横綱だ。煩悩が全ての不幸の源だって、お釈迦様言ってなかったかな〜。
No.1
- 回答日時:
ナザレのイエズスさんは福音書のどこでそんな事言ってたっけ?
ナザレの民イエスキリストは奇跡を起こせば人々は幸せになると思っていたよーである。
それゆえ彼は様々な奇跡を起こそうとありとあらゆるパフォーマンスを演じた見せたのであった。
死人に触ってその死人を生き返らせたとゆー。
ガラリヤ湖の上を空中浮揚し裸足で渡るところを皆に見せたりしたともゆー。
五つのパンと二匹の魚で五千人の人々を満腹にさせたなどともゆー。
その結果ナザレの村の風紀を乱した罪によりローマ軍に捉えられ磔にされ処刑されたのであった。
彼は奇跡を起こす力が愛であると勘違いしていたのである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 哲学と信仰が合体したとき 11 2022/06/24 11:35
- 哲学 なぜイエス・キリストは主アルケーの教えに逆らったのか? 6 2022/06/24 10:34
- 哲学 真実の神に対する理解がないから邪教は生まれるのです 4 2023/01/28 09:31
- 哲学 奇跡を説くイエスキリストはイツハリではないですか? 7 2022/06/05 11:27
- 哲学 神について議論することはいい加減止めましょー 11 2022/04/17 09:48
- 哲学 真実のアルケー 4 2023/08/06 16:41
- 哲学 神は存在します 7 2023/01/28 08:19
- 哲学 人類の罪 7 2022/07/26 06:57
- 哲学 真実の神も偽りの神でも、奇跡を起こしません。 神が(作為なく)ある行為をしても、人が時に奇跡と勘ぐ 8 2022/12/26 09:08
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
キリスト教において、神が人間...
-
なぜ、日本にはキリスト教がほ...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
創造論やID説の科学的根拠を教...
-
キリスト教において、神が人間...
-
墓や先祖って世界共通のもの?
-
エホバの証人て何?
-
ユダヤ教・キリスト教・イスラム...
-
キリスト教の戒律厳しすぎませ...
-
黙示録の666とは。
-
教職員採用における「キリスト...
-
カトリック教会の階級
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
キリスト教とカトリック教の違い
-
ローマ法王はどうして皆男性なのか
-
枢機卿の読みは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
なぜ、日本にはキリスト教がほ...
-
キリスト教が歌えない歌
-
日本における貞操観念の歴史に...
-
『エホバ』のお葬式・・・封筒...
-
エホバの証人は普段どのような...
-
神の名はアプラクサスという
-
スピリチュアリストと戦争
-
もし、日本にキリスト教がもっ...
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
身内にエホバの証人がいます。...
-
ニーチェがキリスト教を否定し...
-
キリスト教のイメージについて...
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
-
「信じる者は救われる」の出典...
おすすめ情報