
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
正社員おめでとう!
同じとこで3年バイトは凄い。
社員の人の仕事ぶりもみてきたことと思う。
心配することはない、大丈夫です。
業界で異なるけど、
正社員の大変さや面白味を経験するとよい。
笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
やり抜こう。
No.8
- 回答日時:
おじさんです。
「辛い時や苦しい時はいつも、社会人になったらこの10倍は辛いんだ苦しいんだとイメージしながら過ごしてきました」
→それはとてもいい考えです。
「やはりバイトの100倍程度は辛いのでしょうか」
→100倍程度は辛いということではなく、何事にも責任が重くなると考えたほうがいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
給料による
バイト時代に月20万の収入だったのが
正社員になって月手取り12万ボーナス無しとかになったら
正社員の方が1.6666倍辛い
こう考えると100倍辛いというのはあまり無いと思われる
No.5
- 回答日時:
どの正社員もそうではありませんが、仕事内容、労働内容から言えばバイトの方がキツイです。
正社員は部所によっては指示命令、結果達成がメインとなるので、精神的にはキツイかもしれません。
その分バイトより多くの給与が貰えます。
No.4
- 回答日時:
業務内容はさして変わらないにしても、責任を持つ場面は正社員には多いと思います。
正社員には昇給もありますから、役職によりそれも変化があるでしょう。
でも、質問者さんが怯えるほどのことではないように思いますよ。
正社員には正社員の楽しいこともあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在アルバイトで働いています、25歳です。 1番最初の会社は正社員で働いていましたが、女子同士の人間 1 2022/12/05 19:57
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に楽しさを見いだせない。 今年33歳です。 20代本当に辛い思いをして 就活はどこにもうからず派 5 2023/06/29 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるとは何ですか、働くとはなんですか、誰も助けてくれない、目的を持てない 18 2022/11/17 07:50
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 5月15日で3年間正社員で勤務した職場を退職予定なのですが、自身来年の 5 2023/05/07 21:50
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- 就職 就活活動について 24卒の就活生です。 3月から就活が解禁されて今は説明会に参加したりエントリーシー 1 2023/03/14 18:56
- 会社・職場 やりたいことはすぐ見つかるものなのか 7 2022/08/24 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報