重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

兄が二年くらい前に海外へ行き、最近帰ってきました。そのため当時契約していた携帯電話も未払いのままでした。 今月払うつもりなんですけど、料金自体は約9万円でした。

法律や、携帯会社で詳しい方教えてください。
*全額支払ったあと、再契約は可能ですか?
*ショップに行き、すぐに支払うことは可能ですか?
*料金、
*約9万円以外に払うものはございますか?
*また、ブラックリストに載る方はどのような事をしてですか?

回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ブラックリストの期間ってどのくらいですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/15 03:36
  • その携帯会社に全額支払っても他の携帯会社で契約できませんか?

      補足日時:2015/12/15 03:47

A 回答 (5件)

どういう経緯で今回の支払いの話が始まったのかの情報が足りない。


けど、二年も放置してたのなら、まずブラックリストといわれる信用情報に記載されてるでしょうね
この辺は裁判所とかは関係なく、その会社が情報あげるかだけなので。
>全額支払ったあと、再契約は可能ですか?
まず、無理ですね。ほかの方が言われてるように、その会社では一生契約できませんし、知り合いに、親族のせいで携帯料金未払いでブラックリストに載せられた人いますが、その方は10年近くたった今でも他社でも契約できませんから、かなり基準は厳しいと思います。よって、他社でも一生無理だと考えても差し支えないと思います。
ただ、プリペイド式携帯なら、その知り合いが利用してるから、契約できると思いますが、大手ではソフトバンクしか扱ってないし、転売等の犯罪に使われるケースも多いため、いつサービス終了してもおかしくありません。
>また、ブラックリストに載る方はどのような事をしてですか?
俺の経験から言えば、連絡もせず2ヶ月間支払いを放置した場合、確実に信用情報に載せられる
携帯の場合、毎月一ヶ月の常習的な遅延だろうと支払いされてる限り,まれに「お客様の都合でおつなぎできません」というのはありますけど、携帯会社由来のクレジット契約等や新規携帯契約や契約変更もできるし、銀行でもローンは組める。
そして、確実に二ヶ月踏み倒すことが決定しても、一度目の支払い期限前に、その旨を通知して個人で交渉して、きちんと低額でも継続返済すれば、そこの会社内の信用情報には記載されますが、外部のにはまず載らない。
    • good
    • 0

*ショップに行き、すぐに支払うことは可能ですか?



相手次第だが 単に「訴えますよ」と警告だけなら 事情を話して支払えば告訴はしないだろう。
もし裁判所から来ちゃったら それはそれまで警告を無視してきたはずだから これは訴訟取下げを求めて示談に持ってくるか 裁判で決着付けるしか無い。

*料金、約9万円以外に払うものはございますか?

契約書に書いてある分と 訴訟まで行った場合は手続き費用も上乗せされるだろう。

*また、ブラックリストに載る方はどのような事をしてですか?

そりゃ 未払い借り逃げなどによる強制的契約解除や 自己破産や任意整理などの法的整理が行われた場合 それと 延滞を繰り返す悪質な者など。

*全額支払ったあと、再契約は可能ですか?

未払いはどの携帯会社も契約してくれないが 支払いさえすれば携帯は買い取りにして銀行引き落としで大丈夫と思う。
あるいは会社を通して契約し 端末だけ貸与の形も可能。

ちなみに信用情報は CIC JICC 全銀協 が大概は握ってる。
携帯の場合はCICか。
支払いや決着さえつけば 5~10年ほどでブラックリストからは消える。
それまではクレジットカードほ作ったり 分割やローンは難しいだろう。
    • good
    • 1

もう訴えられた時点で普通の支払いはできませんよ。


裁判所に預託して、示談に持ち込んで、解決か?
そのままにしておけば相手の訴状どうりの支払いです。
    • good
    • 1

>その携帯会社に全額支払っても他の携帯会社で契約できませんか?



できません
現在、他社でブラックリストに入った人の情報を各社で共有しているので、他社でブラックリストに入った人と契約する事はありません

>ブラックリストの期間ってどのくらいですか?

その会社では、一生です。
    • good
    • 0

>*全額支払ったあと、再契約は可能ですか?



携帯キャリア(Docomo、au、softbank)での契約は不可能です。

>*ショップに行き、すぐに支払うことは可能ですか?

はい、可能です

>*約9万円以外に払うものはございますか?

遅延損害金が請求される場合があります

>*また、ブラックリストに載る方はどのような事をしてですか?

踏み倒して海外逃亡した場合です

ブラックリストに載ってるので残債を支払っても、携帯電話やスマホの契約はできません
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!