dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小3の時、酔った父が隣の部屋で辛そうに吐いているのを見てから嘔吐恐怖症です。
自分が吐くことはもちろん、他人の吐いてる時やモノを見ることすら考えられないくらい無理です。
よくそういう事を考えると具合悪くなって吐きそうになってしまいます。その具合悪さをなんとかしようと爪をかじってしまったり、その爪で皮膚をひっかいて血を出してしまったりと、自分の事を傷つけて気持ちを落ち着かせようとしてしまいます。
ダメなことだとわかっていますし、人によっては吐くと楽になるから大丈夫という方もいると思いますが、私はそうは思えないのです。
ひどい時はごはんも食べられません。
最近はあまりそのように具合悪いことがないので、食事は普通にできています。
しかし、4月から都会で一人暮らし(大学生)なので、いざ具合悪くなった時などどうしたらよいかわかりません。今18で人生で2回しか嘔吐の経験がなく、どちらも近くに母がいたから助けてくれましたが、これからはそうもいきません。
都会だからウイルス等ももらいやすいでしょうし。
考えただけで怖いです。
親はこの症状を知りませんし、言えそうにありません。1人で病院へ行こうとしても、保険証使ったら後からバレてしまうのでいけません。
もうかれこれ6年くらい恐怖症でしょうか。
どうしたら治せるのでしょうか。。

A 回答 (1件)

よかったら、参考にしてください。


http://www.onakanaoru.info/outokyouhushou.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!