この人頭いいなと思ったエピソード

1Kの賃貸マンションに住んでますが、入居当時から、キッチンの天井の換気扇が汚く、それだけなら見なければ良いのですが、シャワーや料理の湯気などで冬場は結露するのか、換気扇から、汚れを含んだ茶色い水が滴り落ちてきます。シャワーというのは、キッチンと向かい合った風呂場(トイレはセパレート。脱衣所無しでドアを開けると直接風呂場)で、換気扇からの距離は1mもないため、風呂場からの湯気もあがっています。実際、寒い時期にしか起こらないので、結露であろうと思います。
しかし冬場は、ただ鍋でコーヒーのお湯を沸かしただけでも落ちてくるのです。
雫が落ちると、真下にあるキッチン台に当たって周りに汚いしぶきが飛びますし、IHなので場所は変えられますが、他に適当なスペースもなく、このままでは自炊ができません。

そこで管理会社兼オーナーに問い合わせたのですが、「それは自然現象のため仕方がない」と全く取り合ってもらえず、もし掃除か修理をするとしても業者を紹介する(費用はこちら持ち)の一点張りでした。(自然現象が仕方ないなら、住居の必要がなくなりませんか?笑)
こちらの使用が原因なら修繕義務はこちらにあると思いますが、思い返せば、契約前に下見をした時に、キッチンに茶色い(500円玉くらいの)水たまりがあったのですが、ただ汚れが残っていただけと思っていましたし、不動産屋も把握しておらず、説明はありませんでした。汚れがまさか上から落ちたものとは思いませんでした。
これでは、せっかくキッチンが付いているのに、料理ができません。
二段ベッドのはしごを使って時々落ちそうな雫を拭いてしのいでいますが、今朝は拭いても今までになくさらにぼとぼとと落ちてきて、止まりませんでした(管理会社は、ここ数日かなり気温が低いからだと言います)

<質問1>それにしても、換気扇以外の壁紙の部分が湿気ていることも、棚や壁や電灯など周辺の物に雫がついていることもありません。換気扇だけが結露で水気を帯びることはあるのでしょうか?それとも換気扇の奥から流れてきている可能性があるでしょうか?

<質問2>実際キッチンが満足に使えない、下にあるものが汚れるなどの状況になるのに、修繕義務は賃貸人には無いのでしょうか?
ハウスクリーンは入居前には入っていると、不動産屋は言っていました。
管理会社の対応は、言葉遣いも含め以前別件で問い合わせた時からですが誠意が全く感じられず、歩み寄りや理解がなく、いくらでも言いくるめようとしてきます。
業界は違えど自分も同じ接客業ですが、彼らはすみませんの一言も無い横柄な態度で、今すぐにでも退去したい気分です。(入居した後、今の管理会社に変わりました。前のところは親切だったのに、、)

普段、料理といっても、コーヒーを飲むために鍋でお湯を沸かしたり、寒い日の夜は一人鍋やうどんを茹でたり、ちょっと炒め物をする程度で、コーヒーは毎朝ですが夜は週に1日くらいしか自炊しません。油物や焼き魚も全くしていません。

質問者からの補足コメント

  • <質問1>の補足で、もしかしたら茶色はヤニ汚れかもしれません。私は非喫煙者ですし喫煙者を招き入れたことは一度もありません。まあ仮に汚れていない水滴だったら良いわけではないですが、、
    築18年なので、一度も清掃していなければ色々溜まっているでしょうね、、

    また、換気扇は30cm四方くらいの網目カバーがついている「天井埋め込み型」というやつだと思います。

      補足日時:2016/01/27 23:24

A 回答 (4件)

うーん、気持ちは分かる。


分かるんだけど・・・現場の状況次第で判断は180度変わってくるかな。


入居当時から換気扇が汚いという件。
クリーニング業者の仕事に不足があるので、引き渡しを受けた際(=入居時)に管理会社へ報告する。
クリーニング業者の落ち度なので、数日後には再清掃にやってくる。
ただし、汚れの程度によるので、多少の汚れが残っている(←現実的にはこれが多い)だけなら、再清掃にはならない。
その代わり、退室時の入居者の清掃義務もそのレベルで済むということ。
入居時に室内確認を行うのはこういう理由から。


汚い水が滴り落ちてくるという件。
換気扇フードからかな?
それならフードのふち、内側についているダレ落ち防止の“返し”が油などでいっぱいになっていて、よごれが溢れて落ちてくるとか。
換気扇本体からだったら、カバーの内側にやはりダレ防止の返しがあるんだけど、それが汚れがいっぱいで以下同文。
換気扇本体の“奥”(=換気配管)からの逆流のような流れ落ちであれば、換気配管が油等で詰まってせき止められているために、汚れが逆流してきているんじゃないかな。

なお、換気扇本体の汚れが原因なら入居間もない頃の話であればクリーニング業者の責任。
ある程度居住してからなら入居者の責任(洗浄義務は入居者だから)になるかな。
ただ、数年済んでいる場合でも入居者はあまり料理をしていないみたいだから、これは前の入居者の負の遺産だろうからツイてないとしかいえない(笑
入居時の室内点検が足りなかったことが悔やまれる。
ただ、私なら換気扇を外して洗ってみるし、外したら換気配管の奥が見えるので、詰まってないかとか汚れ具合を目視でチェックするかな。
そうそう、たまーにだけど、換気配管の中に鳥が巣をつくることがあるので、それで管が詰まって逆流してきている可能性もあるかもね。

質問1の回答にもなってくるけれど、換気扇”だけ”結露するのは可能性としてはあり得るけれど、一般的にはおかしい。
だって、そもそも湿気も換気するのが換気扇の機能だから。
換気扇を止めていればともかく、回していても結露するのは考えにくい。
逆流の可能性があるかな。
鳥の巣は珍事だ(笑)としても、換気配管の傾斜が地震等によって微妙に狂っていつのまにか逆傾斜になっている可能性はある。
雨水の侵入、逆流もね。
自分で換気扇を外してみて写真撮って管理会社に見せるのが有効。


質問2については、前述したけど換気扇の洗浄は入居者の義務。
しかし、換気配管の詰まりの修繕は貸主の義務。
本件では双方が自分に責任はないと考えていることから溝ができている。
まずは『原因がどこにあるのか』を特定すること。
管理会社の対応に不満があるようで、気持ちは分かるけれど、入居者の使い方に問題があって不具合が生じても自覚がなく被害者意識でクレームをつけてくる人も少なくないので、本件のような苦情だと管理会社の対応は仕方がないところもある。
本件のことではなく一般論として、結露はその人の暮らし方によるところが大きいことと、換気扇の油汚れは入居者の掃除不足ということ、だから。
入居者側の対応策としては、管理会社にこれが一般的な事柄ではないということを理解させなければいけないので、それには先の持述べた写真が有効。

あとは自費で業者を呼んで原因を調査してその報告書を作ってもらって、管理会社へ請求書とともに提出。
管理会社や貸主が適正な修繕義務を果たしていない場合には借主が自費で修繕を来ない、その費用を請求出来るので。
これは法律の話ね。
実行する前に消費者センターや自治体実施の無料法律相談に相談してからの方が安全かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

換気扇は部屋にいる間、睡眠中以外はずっと回している状態です。確かに、十分に換気できていないということになりますね。(体感では多少の換気はしています。)
先ほど補足させていただきましたが、換気扇の形は天井埋め込み型です。(キッチンのコンロの上のフードのやつじゃないです)
夏に入居して、結露になるのは冬なので、この現象が起きるまでには何ヶ月かあいていました。
結露といっても、30cm四方のカバーの部分全体が雫だらけなのではなく、決まった1、2か所から溜まって落ちてくる感じなので、中から漏れてきているようにも見えます。

具体的な対策大変ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/01/27 23:41

転居するしかありません。

格安な家賃ほど気を付けたほうが良いです。
    • good
    • 1

「入居当時から、キッチンの天井の換気扇が汚く」というのなら、内覧時のチェックの不備ですね。


「それを承知で契約した」ということになります。

結露は、あなたがどのような使い方をしていても説得力がありません。
「使い方が悪いです、使い方に気をつけてください」で終わりです。

「今すぐにでも退去したい気分」ということなら、退去した方が良いです。

ただ、原状回復費用で揉めそうですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。お風呂や料理の湯気がある程度の時間出ている時にしか、水滴が落ちてくることはないのです。
内覧で、さすがに素人の私にはそこまで推測できないです。
その時に多少見た目の汚れはあっても、不動産屋が「現状がハウスクリーニング後かどうかわかりませんが、いずれにしても入居前にはクリーニングしますよ」と言っていましたし、最初に書いたように、見た目だけなら見なければいいのですが。

お礼日時:2016/01/27 23:31

築何年で何階建ての何階で角部屋でしょうか?


築古だと結露対策してないのでこういうトラブルは結構多いです。
欠陥住宅といっても過言ではないですが、建物躯体から断熱改修する必要があり、膨大なコストがかかります。なので大家は対応しません。
引っ越した方がいいと思います。物件名も知りたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

築18年のようです。5階で角部屋ではないです。
住んでいる限りでは断熱にさほど問題は感じませんが、また別の部分のことなのでしょうか。
すんなり改修の対応してくれる期待はしてませんでしたが、(自分も小売で接客してるのであちらの立場も多少わかりますし)、対応が良ければ完全改修できなくとも諦めがつくのですが。冬の一時期だけ料理を控えればいいですし。勉強になったと思うしかないですね。
もちろん、できることならすぐに引っ越ししたいです(苦笑)
何号室の名前は誰かということも聞かれなかったし、よくあるテンプレート的な苦情なんでしょうかね。

お礼日時:2016/01/28 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!