
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お礼がありましたので回答させていただきます。
>海外で日本の免許が通用しないとのことですが、行った先での変更をすれば、可能ですか?
資格というのはその技能を取得しているという証明です。取得条件が法令で定められているようなものでしたら、それは信頼できるといえるでしょう。しかし、認定しているといってもそれは、あくまで日本の法令に準拠しているものですから日本でしか通用しません。まずこれが原則です。ですから行った先で一定の手続きをすれば認められるというのは運転免許ぐらいじゃないでしょうか?
なお、日本国内で認可された小規模保育園の経営をしようとすれば、かなりの費用が必要になりますよ。だいたい30名未満であっても土地、建物を用意しなおかつ運転資金として3000万円程度必要となります。このあたりは準備されていらっしゃいますでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2016/02/05 20:06
たくさんの情報、ありがとうございました。
まだまだ時間のかかることですので、ゆっくり準備をしようと思います。
どうも、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
はじめまして、ご質問に対して回答させていただきます。
1、経営するためには資格は必要ではありません。ただ知識は持っている方がいいでしょうね。小規模保育園ということでしたら0歳~2歳児が対象ですので免許を取得されるのでしたら保育士でしょう。
2,経営の際に役立つ資格でしたら簿記の資格などはいいでしょうね。社労士とか税理士の資格があれば役にたちますが、ハードルが高いです。看護師の資格があれば保育士資格がなくても0歳児の保育に入れます。
3,保育士資格は日本の法律に基づくものですので、海外では基本的には通用しません。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/31 23:00
お返事ありがとうございます。
経営についての資格など、短大の勉強と並行して一緒に取っていこうと思います。
海外で日本の免許が通用しないとのことですが、行った先での変更をすれば、可能ですか?
なかなか、ネット上の情報で調べることができないので、もしご存知でしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーキャンで独学で保育士の資...
-
大学を中退して保育士を目指す...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
保育実習で4歳児クラスに入って...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育士の人に質問です、私は新...
-
※閲覧注意 膝に赤いあざ
-
保育士・幼稚園教諭免許が生か...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
保育士の人に質問
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
-
保育士と不倫なんて、漫画みた...
-
asdで保育士は勤まるのでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士の資格を持たない職員が...
-
児童館や子育て支援支援センタ...
-
障害児保育に従事するための資格
-
保育園開設について
-
チャイルドマインダーって?
-
リトミック教室で働くには…
-
高校生女子です。 わたしは将来...
-
ベビーシッター資格
-
ベビーシッターになりたい
-
保育士さんの髪型について
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
最近、2週間の保育実習に行って...
-
保育補助のアルバイトを辞めた...
-
50代からの幼稚園教諭
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
-
保育士資格の正式名称と取扱機...
おすすめ情報