No.6ベストアンサー
- 回答日時:
縄は元々が稲藁を綯って作るモノだったので、縄=藁縄という解釈が一般的
一方で言語的には、紐<縄<綱という太さの違いとなっている
だから太さ的には藁縄程度のものでも、ホームセンターで探すときにはロープ又は綱と呼んでしまう
逆に、ホームセンターで藁縄を探す際には、藁縄とは呼ばず縄と呼んでいる
それで通じるということなので、必ずしも太さだけの問題でもないと俺は感じる
例えば鉄綱というモノはあっても鉄縄というものは存在しない
No.5
- 回答日時:
太さの順で、綱>縄>紐>糸 となります。
その物理的形状的な違いについては次の説明がわかり易いでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
その国語的な背景については次の説明がわかり易いでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.4
- 回答日時:
縄は綱のうち、稲藁を撚り合わせたもの。
材質の違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 1月中旬に沖縄旅行(那覇)に行く者です。 現在北海道住みなのですが、沖縄の季節感が分かりません… 天 3 2022/12/01 13:56
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 中学生です。運動について質問です 不登校気味で運動をあまりしていません。たまに縄跳びをしますが、5分 4 2022/09/25 18:30
- 九州・沖縄 なぜ沖縄は本土ではないのに「本土復帰」と言うのか 9 2022/05/13 22:28
- 貨物自動車・業務用車両 みなさん、おはようございます♪ ディーゼルエンジンについてのご質問です^_^ トラクター用のディーゼ 1 2023/03/17 02:38
- 教えて!goo ここの利用上の注意点を教えてください 3 2023/07/04 15:27
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- タブレット iPadより安くて文字が書けるタブレットありますか? 2 2022/10/04 09:05
- 夏休み・春休み 夏休み旅行、母と行くならどちらがおすすめ? 2 2022/06/22 20:34
- 携帯型ゲーム機 ポケモン友達がいません 1 2023/03/20 01:03
- 小学校 4年生算数問題を教えてください 3 2022/11/16 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)六水和物...
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
このクイズなに?
-
スズ鉛線と鉄亜鉛線だとどちら...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
金属材料SS、MSとは
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
SUS310Sについて
-
鉄のフライパンと金属タワシと...
-
百円ショップの鉄分補給わっか...
-
「今尚ほ鮮からず」の意味は
-
製鉄・・転炉に鉄スクラップを...
-
綱と縄の違い
-
アニリンの反応について
-
工学系の質問。ヤング率を上げ...
-
熱した物を冷やすのとその逆で...
-
ケチャップやソースで10円玉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
金属探知機の数値データが意味...
-
SUS310Sについて
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
鉄の摩擦係数
-
フライパンを熱してから油をひ...
-
酸化鉄
-
アニリンの反応について
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
金属材料SS、MSとは
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
鋼のメンタルと鉄メンタルどっ...
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
ケチャップやソースで10円玉...
-
最強の剣を作るとしたらその素...
-
砂鉄から鉄製の文鎮を作りたい...
おすすめ情報