
ヤマザキゴールドレーズンパン。
セブンイレブンの金の食パンとかスーパーのプレミアム食パンとか日本人は名前だけで商品をいつから買うようになったのでしょう。
材料を見ても特に普通の食パンだしそう大したことがないのに値段は普通の食パンの3割-5割増しだし。
それなら普通の食パンを2枚食べた方が健康的なのでは?と思ってしまう。
食品メーカーも食の安全より名前付けに躍起になって頭を使ってないで、もっと商品自体を向上させた方が良いのではと思えてしまう。
お、っというような価格の値段と比例していない商品開発をいつまで続けるつもりなのだろう。
No.2
- 回答日時:
>お、っというような価格の値段と比例していない商品開発をいつまで続けるつもりなのだろう。
実際に、プレミアム製品は普通に比べるとグレードが高いと思いますよ。
味の差がわからないのは質問者だけじゃないですか。
今は、食品の品質を気遣う消費者が増えているし、多少値が張ってもいいものを口にしたいというニーズが高まっているので、それに応える形で高額製品が普及しているのでしょう。
質問者のような「自称・賢い消費者」は、普通の安いパンだけ買って食ってりゃいいんじゃない。
別に、製パンメーカーも、質問者に高価格帯製品の購入を強要しているわけじゃないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
たこ焼きの原価って幾らぐらい...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
至急お願いします、 お好み焼き...
-
チーズ嫌いだけど高いチーズは...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
すし酢の配合、塩の量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報