アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年収850万円で、確定申告したら税金はいくらくらいですか?

質問者からの補足コメント

  • そう言った事を知らず、領収証等ほとんど有りません。確定申告を、したいのですが税金がいくらくらい来るのか怖いところがあるのです。そういう場合領収証が無くてもいいのですか?

      補足日時:2016/02/17 23:36

A 回答 (6件)

30%もいかないぐらいだよ。

    • good
    • 0

税務署の職員に聞いてみてはいかがですか

    • good
    • 0

国税庁のHPから確定申告ができます。


というよりも、その前段階での確定申告書の記入ができます。
必要事項の記入を進めれば、最後に税額が自動計算されます。
お試しを。
    • good
    • 0

現場に通った交通費ぐらいは


認めてもらえるでしょう。
国保、年金保険料なども引けたとして、
所得税120万、住民税80万ぐらい、
とられるでしょう。

その業界に精通した税理士を
知り合いに紹介してもらったら
どうでしょう?

本来なら青色申告承認申請をして
起業して、日々の経費管理、
帳簿作成の相談、税務申告など
税理士に依頼した方が、却って
安くつくのではと思います。

例えば、自宅の一部を事務所
として、自宅にかかる費用の
一部(光熱費、家賃、持ち家の
資産の減価償却)といったものまで、
経費とすることができるのです。

しかし、今回は無理ですから、
今年から始めるといった感じに
なりますが...
    • good
    • 0

>申告するかどうするか悩んでいます。


それは...やばいですよ。><;
明らかに脱税となります。

事業を営んでいるレベルですね。
事業所得となります。

基本は
総収入金額-必要経費=事業所得金額
として所得を求め、
そのうえで、
先ほどの
①人的所得控除
②社会保険料控除
を差し引いて、
課税所得を求める必要があります。

給料をもらっている場合、
給与所得控除という必要経費に
みなしてくれる金額を制度として
差し引けるのですが、
(850万の給与収入で約200万)
請負の場合は経費をご自分で
申告しなくてはいけません。
必要な機材、消耗品、交通費など
使った経費は記録しておき、
領収書なども保管しておかねば
なりません。

発注側もあなたへ支払ったお金を
経費として計上、申告するでしょう。
税務署が見過ごす金額とは思えません。

既に確定申告が始まっています。
上記のような使った費用の情報
各種保険料の支払いの証明書
(年金の控除証明書など)
確定申告の会場に持って行って
その場で相談されて、進んで
申告をされた方がよいと思います。

いかがでしょうか。
    • good
    • 0

所得控除などがどういったものがあるか?


①配偶者控除や扶養控除(養う妻子の有無)
②社会保険の条件(厚生年金、健保、雇用)
そしてなによりも
③給与収入かどうか?
で大きく変わります。
②③の条件がある場合、
所得税、住民税とも50万前後
といった感じです。

もっとも給与収入の場合、
確定申告もしなくてもよいのですが...

明細を添付します。

いかがでしょう?
「年収850万円で、確定申告したら税金はい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

建設請け負い業なので、申告するかどうするか悩んでいます。この先、20年仕事をしていく上でアドバイスお願いします。

お礼日時:2016/02/17 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!