
中国人に「中国語で“You're beautiful”って何て言うの?」と聞いたら「ニーチャンピャオリャン」と言われました。
後でグーグルで検索したら正しくは「ニーチェンピャオリャン(=你真漂亮)」らしい事が分かりましたが、これは“You're beautiful”というより“You're so beautiful”なのでしょうか?
“You're beautiful”の言い方で、もっと一般的な言い方があれば教えてください。
あと、“ニー”の部分は“ニーハオ”の“ニー”っぽいですが、你真漂亮の4文字それぞれに意味がありましたら解説お願いします。
最後に、中国語で(少し下ネタで申し訳ありませんが)「巨乳(=大きなオッパイ)が好きです(または好きですか?)」って何て言うかも教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実は、中国語の「是」は日本語の「は」ではない、中国語の「是」は動詞、日本語の「だ」や「です」にちっと似ます。
けど、「是」の前と後ろは対等です。例えば、「是」の前は人、ならば「是」の後ろも人わけ。だから、「你是美丽」は中国語ではない、「你是美丽的人」や「你是美人」は中国語です。你是美丽的人
你 あなた
美丽 綺麗
的 な
人 人
是 です
あなたは綺麗な人です。
普通、中国語の動詞は目的語の前に置くが、日本語の動詞は目的語の後ろに置く。
でも、日常に「你很漂亮」と言いていい。
你 あなた
很 とても
漂亮(「美丽」の話し言葉) 美しい、綺麗
あなたはとても美しい。
中国語にこの很(とても)いなくなら、不自然です。
ちなみに 、「You're so beautiful」は「你真漂亮」のほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
「是」は「あなたは」の「は」に相当する字です。 「是」を抜いて、「あなた綺麗」でも通じます。「我喜欢大乳房」の発音ををカタカナで書くと「ウォー・シー・ファン・ター・ルー・ファン」です。 四声を無視しているので、そのまま発音しても通じない可能性大ですが。「是」は「は」でしたか…。となると「是」がないと(通じても)少し不自然な感じもしますが、最初の回答者様の例文や「我喜欢大乳房」には「是」がないので、なんか複雑ですね。
あと、中国語は発音も難しそうなので「我喜欢」の部分だけでも音声が流れるサイトとかないですかね…。補足の回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「你是美麗」(ニーシーメイリー)でも構いません。
「巨乳が好きです」は「我喜欢大乳房」です。最初の回答に強調の役割と思われる「真」や「很」がありましたが「你」と(「美しい」の意っぽい)「美麗」の間にある「是」も似たような意味なんですかね…。もっとも英語でも“very”や“so”や“really”等、色んな修飾語があるので「你是漂亮」とも言えるのではないかと推測しますが、カタカナだけ見た所「ニーシーメイリー」が中では覚えやすい気がします。
ちなみに「我喜欢大乳房」の発音にカタカナのルビを振っていただけると有り難いというか、中国語は何も勉強した事がないので漢字だと読めないんです。でも回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
你漂亮であなたは美しいです。
你 あなた
真 本当に
漂亮 美しい
違う言い方で
你 あなた
很 とても
漂亮 美しい
----
我喜歡大胸 私は巨乳が好きです
我 わたし
喜歡 好き
大胸 大きな胸(巨乳でも通じます)
これが疑問文になると
你喜歡大胸嗎? あなたは巨乳が好きですか?
你 あなた
喜歡 好き
大胸 大きな胸(巨乳でも通じます)
嗎 ~ですか?
你は英語で言う所の“You”でもあり“You're”でもあるんですかね…。あと「好き」なんて多用する言葉なのに、やたら漢字が難しいですね。
ちなみに発音にカタカナのルビを振っていただけると有り難いというか、漢字だと読めないんです。でも早い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語で 「気がすむまでやっ...
-
この中国語、どう使い分けるの?
-
「的」があるかないかで表現の...
-
“当”と“时”の違いについて。“当...
-
中国語で「バスに乗る」
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
文章の終わりにつける「了」
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
澀谷購物
-
就~了、が分かりません
-
量詞の必要・不必要の違いがよ...
-
我喜 と、我是 は発音違いますか?
-
放在桌子上。 机の上に置く。 ...
-
「听懂了」と「听得懂」
-
動詞の前置修飾と後置修飾(普...
-
口調を和らげる言い方(倒と也)
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
中国語:~に座っ「ている」:...
-
我也是という表現。
-
「就会~了」の理解
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語のon,at,inは??
-
“当”と“时”の違いについて。“当...
-
中国語で「バスに乗る」
-
文法上「喜歓」と「愛」の使い...
-
「私は来年中国に行くつもりで...
-
2時2分と2時2分前を中国語...
-
中国語で“You're beautiful”
-
"又要"は不自然では?
-
コメントから:“你猜呢?”と“有点”
-
大学4年生になりました、を中国...
-
この中国語、どう使い分けるの?
-
中国語の数詞で2を桁に含むも...
-
中国語 南边有个小饭店。 この...
-
「二十 多 度」の多の訳
-
「的」があるかないかで表現の...
-
こんばんは、中国語に関して質...
-
“与之对应的视频文件”の“与”と“之”
-
中国語に訳して頂けますか?
-
“我们监督~”の述部はどこ?
-
我学漢語学了両年。
おすすめ情報