アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、社会人5年目今年で24歳になる女です。高校の頃から声優になりたいと思っていました

が、奨学金を借りるなと親に言われ、社会に揉まれて自分で貯めてから学校に行けと言われて、早5年

経ちました。その間、ドコモショップで販売員として働いていました。鹿児島在住の者です。今働きな

がら結婚式の司会の養成所に通っていますが、レッスン重ねるうちにやはり昔諦めてた声優の夢をもう

一度チャレンジしたく、今年の4月から日本ナレーション演技研究所に行く予定です。日ナレに行く理

由としては、学費が安いからと、働きながら通えるからという理由です。ちなみに週3コースの予定です。
本当は全日制の方がいいとは思いますが、働きながらでは難しいと感じ、又、専門学校を卒業してから

養成所に通うのもお金が莫大にかかるため、最低限の声優としての知識をつけるには、日ナレの週3コ

ースでいいのではないか?と思い、又、この週3コースの学校に通って養成所のオーディションに合格

しないのであれば、声優としての素質や才能・努力が無いのを判断するには、丁度いいのでは無いかと

思い、私は日ナレに行く予定です。私は、アイドル声優になるつもりは無いのですが、もうこの年で通

うのは遅すぎるという点に関しては重々承知です。学校の先生にも言われました。ですが、挑戦する

には最後の年だと思っております。確かに周りはおそらく高卒の方が多いとは思いますが、

私の武器は社会人経験だと思っています。これを糧に戦うつもりです!!ハートは負けません!!

話しはだいぶ反れましたが、本題に入ります。鹿児島在住で働いているので中々体験入学にいく事が

できませんでした。代々木アニメーション学院・九州ビジュアルアーツは行った事はありますが;;

本当は自分の目で確かめてレッスン内容があっているか見定めていくのが一番なのですが、

もう私は日ナレに行くと決めているので、日ナレに通っているかた、もしくは、情報を知っている方が

いらっしゃいましたら、授業内容・日ナレに通ってよかった点・悪かった点を教えて頂けましたら

ありがたいです。出来れば正直に書いていただければ幸いです。デメリットでもかまいません!!

ちなみに、日ナレを卒業したら、81プロダクションか(年齢がギリギリ危ないですが;;)青二に行き

たいと思っております。青二塾も検討しましたが、今の私では受からないと判断しました;;

私は、声優になるためには、努力の量だけでは無く、一番は運と要領・才能・素質・コミュニケーショ

ン力だと思っております。あくまでもそれが自分にあるのかを判断するには、日ナレで充分だと思っています。
他の学校で2年間全日制に行った方でも、なれていない方も多いと思いますので;;

出来るだけ多くの情報があればありがたいです!!日ナレ以外の学校の情報でもかまいません!

こんな年遅れ・情報遅れな私にアドバイスを下さい!!お願いいたします。

A 回答 (2件)

私は現日ナレ生で中学生なのでジュニア声優クラスに通っている者です。


まず一つ目オーディションに関してですが、知っているかと思いますが日ナレには年に1回進級審査と称するものがあります。それに受かれば上のクラスに上がることができます。
日々の努力次第では関連オーディションに呼ばれ1次2次3次と、最終的に事務所お預かり。というのもあります。
これは年に1度しかないので、皆さん張り切ってらっしゃいます。
授業内容は科によって違います。
基礎科は本当の基礎ですので、最初の頃は発声などの地道な積み重ねです。もちろん台本を使っての練習はあります。ですが、基礎科ですので最初からマイクといのはありません。
本科に関しては、マイクを使ってでの演技練習はあるようです。私は本科の方々の練習風景を見たことが無いのですが、夏に合宿があるそうでそこで頑張れば研修科に上がれるそうです。
研修科に関しては、すみませんがあまりよく分かりません。ただひとつ言えるのは研修科はレベルの高い方たちばかりですので、自分を強くもっていないと演技をしている時に相手の方に喰われてしまうこともあるようです。

日ナレで悪い点は、かなりの大所帯ですのであまり細かく演技について教えて貰えることはあまりありません。
いい点は、設備がしっかりしているのでレッスンで台本を使ってお芝居をする時、台を使ったり様々な事ができます。台を使うだけでも雰囲気やお芝居の幅が広がります。

年齢に関してですが、私は遅くないと思います。
私は先日審査会(ジュニアでは進級審査ではなく審査会と言います。)を受けたのですが、家の都合で当日は受けられなくなってしまい、その前々日に基礎科の方達と合流して受けました。
その時は高校生の方からスーツを着たサラリーマンの方など年齢層は様々でしたので24歳からでも充分いけると思います。但し努力次第ですが。

日ナレを卒業と言うより退所ですね。
退所した後に青二や81に行くのはありだと思います。私も実際に日ナレを今年退所し別の養成所に通う予定です。

私のこの日ナレの感想は名古屋校ですので、参考程度にして頂ければ幸いです。

地方ということでハンデは実際あります。ですが、それをはねっ返すぐらいの勢いで頑張って下さい!!
現在中3なので文章が分かりにくかったり誤字脱字かあるかと思いますが、ご容赦下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しく丁寧に回答していただき本当にありがとうございました!!
中学生なのにすごい文章が丁寧でわかりやすくて、正直驚きました!!
中学生から通っているってすごいですね!!私は当時両親を説得できなかったので
羨ましい限りです☆
授業内容も細かく書いてくださって有難うございます!!とても参考になりました。
やはり大所帯なので演技の指導が行き渡らないということはネットでも見ていたのですが、事実みたいですね;;まぁでも要は本人のやる気・努力次第ってことですかね;;
年齢に関して、アニメ声優としては24歳は遅いといわれてしまったので落ち込んでいましたが、少し勇気が出てきました。ありがとうございます。
81には頑張って行きたいです!!その前に進級を頑張らないとですね;;
少しナマリがあるので、それを直す事が大変だと聞きましたが、頑張って標準語もマスターします!!
激励のお言葉本当にありがとうございました!!お互い、夢叶えていつか一緒に共演しましょうね!!
本当に有難うございました!!

お礼日時:2016/03/01 12:27

田舎で細々と約27年ほどアニメーターをしています。


キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等・作画監督・原画・コンテ・演出・たまに監督なんかもやってます。
他のスタジオの仕事も山ほどやってますので
フリーと勘違いされますが東京の某大手スタジオの社員アニメーターです。

直接的な回答ではありませんが
声優を使う立場の人間として一言、参考程度に。

アニメ・ゲームを中心にした声優になりたいかと思います。
声優の仕事も多岐にわたります。
アニメ・ゲーム以外にもスーパーの安売り案内・駅の案内放送・自治体の広報の案内や観光名所のナレーション
カーナビ・ETCの音声ガイド・着ぐるみの吹き替え等々あげればきりがないです。
ここを理解していますか?

専門学校や養成所は超難関と言われる養成所の東京校以外では
正直に言って何処に行ってもカモですので意味は無いです。
所詮は学生のでもないか、のアフレコごっこに過ぎないのですから。
稀に地方出身校の人気声優が出ますがその時は専門学校や養成所は手のひら返したように支援してくれます。

青二塾に受からないと判断した人が1、2年?日ナレに通ったから同レベルにはなれないと思いますが
どうでしょうか?
しかも週3回の働きながらとか甘すぎるとしか思えません。
当方はアニメーターですのでアニメーター的な言い方をすると
毎日50枚びっちり絵を描く人と週3回働きながら50枚描く人の絵は同レベルの訳が無いのです。
本気なら、親が何言おうが高校の時に行動を起こせたはずです。
この時点でまずダメです。

日ナレが人気があるのは、見た目デビューした人が多いですが
日ナレは製作委員会に入ってごり押しで日ナレ時代に目をつけた生徒を主役クラスに持っていく為
授業料を安く生徒を集め目をつけた生徒以外はお金さえ払えばどうでもいいカモです。
年齢のいった人を宣伝するのも集客の為で生徒の為ではありません。
上記でも言いましたがそのカモの中から稀に人気声優が出る場合があるのでその時は手のひら返しです。
但し、ごり押しで主役クラスを取れたとしても実力ではないのでその後が続かない場合が多いです。

専門学校や養成所の何がダメかそれは事務所に所属出来ない場合の責任を全く取らない事です。
なので主要な声優事務所のない地方にも学校を作ってカモを探しています。

今のわけのわからない声優ブームのお陰で専門学校や養成所は儲かってしょうがない笑いが止まらない
その反面、どれだけの生徒が泣いているか。

社会人経験がありますは何の武器にもアピールにもなりません。
誰もそんな所をみません。
社会人経験=声優経験ではないからです。
ですので、10代の同期の新人と同レベルの扱いですが年齢的なもので格下扱いの可能性もあります。

アイドル声優になるつもりは無い
質問者様が望もうが望むまいが今はアイドル的声優が主流ですので
これはおおきな勘違いでこれを決めるのは質問者様でなく事務所です。
アニメのBD・DVDを買うと殆どイベントのチケット購入権がついてきますよね?
これはイベントが色々と美味しい企画である為で人気声優が出ているだけで
アニメに興味の無い人も購入してくれる為です。
なのでこのイベントで集客力があるかも問われます。
たまに、数千人規模の小屋を抑えたら応募が数百人しか無く全員当選で
イベント当日お通夜状態なんてのもありますが。

最低限の声優としての知識とありますがこれもおおきな勘違いです。
声優とはAR現場で音響監督や監督他偉い人に怒られ褒められながら場数踏んで育てて貰う物です。
専門学校や養成所で数年かけてやるようなアフレコごっこは
1回の本番ARの経験で全てを上回ります。

本番ARは生き物です。
いきなり、通行人Aで出演している質問者様に
地球が笑ってる心の演技が欲しいとか
かぼちゃが悩んでる表情が想像できる演技が欲しいと言われて
考える時間は10秒程度でどのような演技が出来ますか?
もちろん、表情や口パクはありません、本番カット(BGのみの場合もあり)で
地球やかぼちゃが止め絵であるだけです。
この10秒の合間に前後のカットとの整合性、音響監督等の意思をくみ取った演技をしなくてはいけません。
リテイクが2回位続くと別の声優に交代です。
結婚式の司会みたく殆ど進行表に通りに進行し少しアドリブが入る位の経験は声優としては
経験に入らないと当方は思います。

また、日ナレの地方校のようですがこれもダメな要因です。
声優事務所は東京に集約しています。
運よく入れたとしてまず家探しバイト探しも同時にしないといけないので
最初から東京に出てきてこれらの地盤を固めておく必要があったのです。

声優のギャラは最初はジュニアで1万5000円、そこから事務所の取り分と税金を引かれます。
また、スタジオへの交通費も含まれます。場合によっては台本を取りに行く交通費もこの中から出します。
TVアニメ一言でも、120分の劇場でARに2日かかって喋りまくってもギャラは同じです。

林原めぐみさんや高山みなみさんの様に業界に入れた時期もありましたが
時代が変わって今は彼女達のような入り方はまず無いです。
今は、児童劇団から徐々に声優業にシフトして事務所に所属が主流です。
これは、製作委員会の声優に対する身元チェックが厳しくなった為と
基礎演技力が半端ないのと声優デビューの低年齢化によるものです。
早ければ中学3年、だいたい高校1年でデビューする方が多いですが
中には児童劇団に所属しながら専門学校や養成所に通ってる人もいます。

ざっくりですが
声優になりたいと思ってる人は30万人位
そのうち行動を起こす人が5~8万人位
事務所に所属出来るのが1,000人以上
その中から数年後生き残ってるのは10人いるかいないか
人気声優として活躍できるのはさらに1、2人いるかいないかです。
アニメの本数に対して声優が供給過剰なのが現状です。
アニメを見ていて不思議に思いませんか?
役が違うだけで同じ人ばかり。
最近は世代交代なのか新しい人が出てきてちょっと前の声優はあまり起用されなくなってきました。

質問者様は数ある職業の中から何故声優を選んだのか?
質問者様を採用する事に事務所にどんなメリットがあるか?
質問者様は声優になってどんな声優になりたいのか?
質問者様は声優になってどんな作品作りをしたいか?又はしたい?
質問者様は声優になってどんなに苦しい時でも楽しく仕事をする事が出来るか?
声優として軌道にのったとして将来的にはどのような形で声優を続けていきたいか?
声優として質問者様が答えた将来的にはどのような形で声優を続けていくにはどうしたらよいか?具体的に。
目標としている声優はいるか?いるならその具体的な理由。
得意な言語はあるか?例えば英語が喋れる。どんな地方の方言でも喋れる。とか

これらの質問にきちんと答えられますか?

声優は孤独な職業です。
アニメで名前のある役は1つしかありません。
それを多い時で200人~で争奪します。
最早、周り全員がライバルであり敵です。
心を許せる友達はまず出来ないですし
人気声優になれたとしても人気を長く続かせる方が大変です。
大半は短期で終わってしまいます。

運が良ければ声優になれる可能性があると思いますが
仕事があるかは正直分かりませんが年齢的な事を考えれば厳しいでしょう。
殆どの声優事務所は新人は預かりという形で1~3年位仕事ぶりを見て事務所がクビにするか残すか決めます。
なので仕事がなければ実績が残せないのでクビになります。
仕事があっても事務所が納得いく結果が出せなければクビになります。
もしくは仕事も無く飼い殺しか

基本、声優の仕事は音響監督にオーディションの話がいって
そこから各事務所のマネージャーに伝えられマネージャー(社長)が誰を出すか決めます。
全てのオーディションが音響監督・マネージャーに伝えられる訳ではありません。
当方でも全てのオーディションの話を把握しているわけではありません。

声優のマネージャーは芸能人と違って1人につくわけではなく
音響制作会社・音響監督・音響スタジオ・TV・ラジオ局単位でつくので関係する箇所の声優を
同時に数人~纏めて担当します。

なので、運よく事務所に入れたら全てのマネージャーと先輩声優に顔と名前を憶えて貰うのが大事です。

しかし、質問者様の様な場合
最初に失敗しても諦めきれずにまた別の養成所なりに通いそしてまた失敗する。
それの繰り返しで何処かに引っかかる可能性はありますが恐らく弱小事務所でマネージャーがいない状態で
自分で自分をマネージメントして仕事を自分で取ってくるよう言われるでしょうが
自称声優に近い旬を過ぎている声優に仕事はありません。

最終的にフリーを名乗りブログ・ツイッター等で仕事を募集しますがそんな人間に仕事は100%ありません。
フリーで仕事をとろうと思ったら新井里美さんクラスでないと無理ですが
これが理解できない自分には実力があると勘違いしてるフリーの声優が多いです。

上記の様にならない為には失敗したらスッパリいい経験したと思って諦める。
もし、運よく事務所に所属できたら今日の仕事が終わったら死んでもいいと思える位頑張って
マネージャーや先輩声優にアピールする。

やると決めたなら死ぬ気でやってください。
但し、仕事のとれる声優は100%才能できまり努力は報われない事を覚えておいて下さい。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A