
東京の弁護士事務所はなぜ四ツ谷と銀座に多いのでしょうか?
このように質問すると
「新橋や虎の門や霞が関にも弁護士事務所はたくさんあるぞ!」
と言われそうですが、新橋や虎の門や霞が関にたくさんあることは知っています。
また、この三か所に弁護士事務所が多いのは
東京地裁のJR最寄駅であるJR新橋駅と、東京地裁のある霞が関に挟まれた地域であり
東京地裁へ徒歩で行ける距離なので弁護士業には都合がいい、
という至極当然な理由です。
しかし銀座からは東京地裁まで歩いていくのは少々時間がかかります
(ま、地下鉄を使えば霞ヶ関駅までは近いですが)
それに「銀座に店を出す」というのは商業人なら最高級のステータスなのはわかりますが、
別に弁護士が銀座に店(事務所)を構えなくても別にいいのではないか、と・・・
弁護士事務所は路面店を開くわけではなく、みな雑居ビルにテナント入居していますが、それにしたって
銀座の事務所賃料はそれなりに高いでしょうし、そこに弁護士事務所を開いたからといって皆が皆
三越デパートや銀座松屋デパートや、ティファニーやシャネルの顧問弁護士に成れるわけでもないでしょう。
女性弁護士の場合、通勤時に華やかなブランドのお店の前を毎日行ったり来たりするのが楽しくて
銀座に事務所を出すのかもしれませんが、そんなのひと月もすれば飽きるでしょう。(女性の場合は飽きないのかも知れないが)
四ツ谷に弁護士事務所が多いのはなぜでしょうか?
四ツ谷消防署の角から神宮方面に100mほど行くと「弁護士ビル」という弁護士事務所ばかりが入居している
テナントビルがありますが、そのせいで四ツ谷の弁護士事務所が多いわけではないと思いますが。
四ツ谷に弁護士事務所を構えるのは何らかのステータスなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たまたま空きがあり、集まったのかもしれませんね。
新宿区内の四谷もあれば、千代田区内の四谷もある。
中央線、総武線、山の手線への出やすいし、そこからいろいろなところに行けます。地下鉄もあり、どこにでも行けるような機動力があるからでしょうか?
ということは、夜遅くまで仕事をする
また、比較的家賃も、山手線内では坪単価が10万以上なので、ステイタスにもなるのかもしれません。
最も信用力は、場所や顔や学歴では決められませんけど(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8万9100円で弁護士になれますか?
-
弁護士ってこのサイトにいるの...
-
本籍ってなんでしょう。必要性...
-
健康保険証使用→使用取り下げ→...
-
司法書士補助者の志望動機について
-
弁護士
-
妻の弟の遺産相続について
-
50代から弁護士。就職ある?
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
今年、行政書士試験に合格し こ...
-
自己破産・弁護士に依頼 どっち...
-
弁護士求人
-
もし司法書士の資格取得できた...
-
社労士試験について質問です。 ...
-
行政書士事務所の表札について
-
例えば、マンション管理士を合...
-
行政書士が弁護士法違反した場合
-
行政書士試験勉強を4月から開始...
-
行政書士の資格はどれほど有効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本籍ってなんでしょう。必要性...
-
健康保険証使用→使用取り下げ→...
-
弁護士
-
弁護士ってこのサイトにいるの...
-
司法書士補助者の志望動機について
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
50代から弁護士。就職ある?
-
今年、行政書士試験に合格し こ...
-
登記申請書の紙の種類について
-
行政書士の業務を別の行政書士...
-
弁護士って儲からないのですか?
-
フリー許認可は、行政書士の独...
-
妻の弟の遺産相続について
-
社労士試験について質問です。 ...
-
行政書士は、無料の法律相談も...
-
ずっとフリーターだと見下して...
-
アスペルガー症候群に行政書士...
-
相続登記
-
もし司法書士の資格取得できた...
-
司法書士の仕事って本当に必要...
おすすめ情報